• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月20日

【スクープだより】次期A4/A6はe-tron化、従来エンジン車はモデル名改称へ!?

【スクープだより】次期A4/A6はe-tron化、従来エンジン車はモデル名改称へ!? 本国自動車雑誌「Auto Bild」が報じたマルクス・ドゥスマン現CEOへのインタビューによると、次期A4・A6はBEV(=e-tron)として刷新されることとなり、逆にエンジン搭載モデルとしてのA4はA5、A6はA7にそれぞれ改称する見込みだという情報が入ってきました。要は今後e-tron化されたモデル群に偶数、エンジン車に奇数のナンバリングを与えるという訳です。

とはいえ、次期A6に関しては“e-tron”のサブネームが付けられたコンセプト版公開の時点で約束されてた感じだし、従来のA4セダンに当たる新モデルは(A5スポーツバックと統合のうえで)外観をクーペ風デザインへ生まれ変わらせる噂があるし、ともに発表済みのSUVで「Q4」および「Q8」の名を与え、さらに年内に「Q6」の正式デビューも決まったのはナンバリング見直しの布石だったのねと今回の報道でより理解が深まった次第です。※Q6 e-tronと次期A6 e-tronはポルシェとの共同開発による新アーキテクチャー「PPE」(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリックの略)を採用したモデルだと言われています。

ナンバリングの見直しといえば、1990年代中期には4代目100がビッグMCでA6、80・90がフルモデルチェンジでA4、そして当時の旗艦モデルだったアウディV8も同じくフルチェンジでA8に大刷新した前例があります。ただ「将来を見据えて…」という意味では、時期的に初代A3やTTクーペの発表前夜だったあの当時とは違い、今は“Q”モデル(SUV系)も増えるなどして事情が異なっていますが、戦略としてはむしろBEV中心の販売戦略にする一方で、段階を見ながら生産終了へ踏み切るとしているエンジン車にもしっかり配慮が為された証拠とも言えますよね。

ちなみに現行A6は間もなく本国でマイチェンが予定されており、恐らくその発表時は次期A6 e-tronとの関係から、SUVタイプ/スポーツバックのe-tronがMCで“Q8”e-tronへ名称変更したのと同じように、A7セダン/アバント(当然これがS6の場合はS7セダン/アバント、RS6ならRS7アバント)として一新される可能性もあり得る??…結末はひとまず正式アナウンスを心待ちにする他ないですかね。
ブログ一覧 | ドイツ車(アウディ) | ニュース
Posted at 2023/03/21 21:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに発表!新型マカン姉妹車「Q6 ...
たく:ぶろぐさん

【スクープだより】現在開発中!R8 ...
たく:ぶろぐさん

Q8“e-tron”との共通性も ...
たく:ぶろぐさん

車重は従来比30kg増へ…(SQ8 ...
たく:ぶろぐさん

2024年3月期 第3四半期決算から
クリューさん

日本仕様最初で最後のPHEV??( ...
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「現行X1&iX1、お求めやすいエントリーグレードが国内追加導入! http://cvw.jp/b/1442681/47774156/
何シテル?   06/10 19:45
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)大好き!なブログへよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かなり良いかも…新型Eクラスワゴンにチョイ乗りしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:42:02
あなたにとって理想のアルピナは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:41:50
これが最後の新車でしょうか…噂通り?にALPINA B3/B4GT登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:41:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation