• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

ペルシャ人らしい高い鼻の顔が描かれた木簡=奈良文化財研究所提供

ペルシャ人らしい高い鼻の顔が描かれた木簡=奈良文化財研究所提供
高い鼻に坊主頭…ペルシャ人役人?描いた木簡 2016年10月13日 09時18分 ペルシャ人らしい高い鼻の顔が描かれた木簡=奈良文化財研究所提供 木簡の顔に似た「伎楽面・酔胡従」(第66回正倉院展図録より)  ペルシャ人の役人の名前を記した8世紀の木簡が出土した奈良市の平城宮跡近くで、外国人 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 10:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース
2016年10月12日 イイね!

三たび盗難の重文仏像の右手か、新薬師寺に返還

三たび盗難の重文仏像の右手か、新薬師寺に返還 2016年10月12日 07時11分 新薬師寺に返還された右手 盗難前の1888年に撮影された香薬師像(新薬師寺提供)  奈良市の新薬師寺から1943年に盗まれて行方不明になっている白鳳時代(7世紀半ば~8世紀初め)の仏像の傑作、重要文化財・銅造 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 11:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ニュース
2016年10月11日 イイね!

GO!北条

GO!北条
北條5代100年を大河ドラマにってことで、 10月1日からスタンプラリーが始まっているらしい。 (本日の登城で知ったw) スタンプ集めると缶バッチがもらえるらしいので、甥っ子連れて行こうかな? でも、缶バッチって限定品なのねー。 そんなには回れないな・・・
続きを読む
Posted at 2016/10/11 13:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記
2016年10月06日 イイね!

インド州間接税統一

インド州間接税統一
インド州間接税統一で、経済押し上げ? これって、紅茶の価格も下がるのかな。 まぁ、時代は国産茶葉紅茶になってるけどね。 食糧自給率を上げようw
続きを読む
Posted at 2016/10/06 09:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2016年10月05日 イイね!

焼失した東大寺七重塔、「100m級」裏付けか

焼失した東大寺七重塔、「100m級」裏付けか
焼失した東大寺七重塔、「100m級」裏付けか 2016年10月05日 08時48分 読売新聞 平氏の焼き打ちで焼け焦げた階段の踏み石(4日午後、奈良市の東大寺東塔跡で)  奈良時代に創建され、平安時代末期に焼失した東大寺(奈良市)の七重塔「東塔とうとう」の基壇(土台)が約24メートル四方だっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 14:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ニュース
2016年10月05日 イイね!

平城宮跡で出土した木簡。ペルシャ人とみられる名前が書かれていた=奈良文化財研究所提供

平城宮跡で出土した木簡。ペルシャ人とみられる名前が書かれていた=奈良文化財研究所提供
奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 2016年10月05日 06時00分 平城宮跡で出土した木簡。ペルシャ人とみられる名前が書かれていた=奈良文化財研究所提供  奈良市の平城宮跡から出土した8世紀中頃の木簡に、ペルシャ(現代のイラン付近)を意味する「破斯はし」という名字を持つ役人の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 14:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース
2016年10月04日 イイね!

「鳥獣戯画」順番入れ替わり

「鳥獣戯画」順番入れ替わり
「鳥獣戯画」順番入れ替わり…はけの跡で判明 2016年10月03日 22時31分 連続する場面とわかった甲巻の23枚目(右)と11枚目(「鳥獣戯画 修理から見えてきた世界」より) 現在の甲巻の10枚目(右)と11枚目(「鳥獣戯画 修理から見えてきた世界」より)  京都市右京区の高山寺こう ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 11:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ニュース
2016年10月03日 イイね!

斑鳩の里 ウォーキング

斑鳩の里 ウォーキング
奈良に石を見に行くオフ会の2日目のコースを書いてみます。 JR法隆寺駅~吉田寺~龍田神社~藤の木古墳~法隆寺 途中で拝観をしましたが、合計5.7km 法隆寺~中宮寺~法輪寺~法起寺 こちらも途中で拝観しましたが、合計2.5km 合わせて約8km位ですかね。  
続きを読む
Posted at 2019/01/15 22:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 旅行/地域
2016年10月03日 イイね!

奈良に石を見に行くオフ会

奈良に石を見に行くオフ会
土日に奈良に石を見に行ってきましたw 土曜の朝は、土砂降りだったのですが、 車に乗せて行ってもらった晴れ男さんのおかげで、 雨も上がり2日間とも青天に恵まれました。 初日は、飛鳥にレアなイシモンがあると聞き、クレモネーゼさんに案内してもらいって、いろんな石の写真をゲットしてきましたw ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 13:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2016年10月02日 イイね!

「知覧にっぽん紅茶 無糖」発売

「知覧にっぽん紅茶 無糖」発売
香り高く渋み少ない「知覧にっぽん紅茶 無糖」発売 J-CASTトレンド - 10月03日 07時30分 P R P R 「知覧にっぽん紅茶 無糖」 「知覧にっぽん紅茶 無糖」 ポッカサッポロフード&ビバレッジは、鹿児島県知覧紅茶を100%使用した「知覧にっぽん紅茶 無糖」を2016年10月3 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 09:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation