• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

「公共」「歴史総合」「地理総合」の教科書

「公共」「歴史総合」「地理総合」の教科書「公共」「歴史総合」初検定 新科目の高校教科書 「情報I」も、22年度から
3/30(火) 15:55配信



 文部科学省は30日、2022年度から主に高校1、2年生が使用する教科書の検定結果を公表した。

【図解】高校の新しい科目と検定に合格した教科書の点数

 同年度から実施される新しい学習指導要領に基づく初の検定。

社会に参画するための知識や態度を身に付ける「公共」や、日本と世界の近現代史を学ぶ「歴史総合」など、新たに必修となる科目が初めて検定を受けた。



 現代の地理的諸課題を学ぶ「地理総合」や、プログラミングを含む「情報I」などの新科目も初検定となった。

文科省によると、各学科共通の11教科で248点の教科書が合格し、歴史総合の1点は構成に重大な欠陥があるとして不合格となった。



 新指導要領は「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)を重視しており、選挙権年齢の18歳への引き下げを受けて導入が決まった公共では、政治や経済、社会の課題について生徒同士の話し合いを促す内容が多く盛り込まれた。



 公共と地理総合のすべての教科書で、北方領土と竹島(島根県)、尖閣諸島(沖縄県)を「固有の領土」と記述。尖閣諸島については「領土問題は存在しない」とも明記された。

 近年の社会情勢を反映し、新型コロナウイルス感染症や東京五輪・パラリンピックなどを題材とした教科書があったほか、LGBTなど性的少数者に関する記述が充実した。

男性の育児参加や選択的夫婦別姓などへの言及も見られた。



 検定意見は9549件付き、1点当たりで5年前の前回検定から約1.5倍に増えた。

 このほか、昨年の検定で不合格となり再申請した「新しい歴史教科書をつくる会」による自由社の中学歴史の教科書が合格した。









戦後レジームからの脱却とか、難しいこと言わないで、最初から戦後体制からの脱却って、言ってくれればよかったのに。

さて、民主党政権下で偉くなった人が、定年を迎えて久しいですが、70才まで働けとか言われて今までズルズルと残っていて影響力がまだ残っていました。

そういう人も退散し始めていて、こんな風に変わるようです。

民法の改正で、選挙権が18才になります。

学生からダイレクトに選挙権が与えられます。

受験勉強と弁護士試験しかやっていなかったから、ああなった国会議員や、時短要請下に夜遅くまで送別会をやっていた人などの人よりちょっと記憶力が良い人の時代は終わるようですね。

※「公共」は、道徳教育を含んでいるそうです。





Posted at 2021/03/31 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2021年03月28日 イイね!

「台湾をNATO Plusに」米議員が法案提出 外交部「発展を注視」

「台湾をNATO Plusに」米議員が法案提出 外交部「発展を注視」「台湾をNATO Plusに」米議員が法案提出 外交部「発展を注視」
【政治】 2021/03/24 17:08 文字サイズ: 字級縮小 字級放大


「台湾をNATO Plusに」米議員が法案提出 外交部「発展を注視」

(台北中央社)台湾に「NATO(北大西洋条約機構)Plus」の国々と同等の待遇を与えるよう求める法案「Taiwan PLUS Act」が米下院に提出されたのを受け、外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は23日、具体的な行動で台湾への関心を示すものだと感謝し、引き続き今後の発展を注視していくと述べた。

同法案は、台湾を日本や韓国、オーストラリアなどが加わる「NATO Plus」のメンバーと見なし、加盟国と同じ条件での武器の購入を可能にするよう米政府に求めるもので、共和党のスコット・ペリー下院議員が19日に提出した。

欧氏は、バイデン政権が発足以降、台湾関係法と6つの保証を順守する米国の立場を重ねて表明し、台湾に対する約束は盤石だと強調していることを指摘。その上で、今後も引き続き台米の安全保障協力を深化させ、ともにインド太平洋地域の平和、安定、繁栄を促進したいとする台湾側の姿勢を改めて示した。

(鍾佑貞/編集:塚越西穂)






教えてもらったものですが、気になったのであげておきます。

小さい頃は、台湾や香港出身の野球選手や歌手が良くて、韓国出身の歌手が失笑されているのがよくわかりませんでした。

台湾や香港には、頑張ってもらいたいですね。

Posted at 2021/03/28 12:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2021年03月28日 イイね!

宮ケ瀬湖に一番近いお寺

宮ケ瀬湖に一番近いお寺津久井観音霊場 第三十八番 大奥山 東陽寺

臨済宗建長寺派

開山は、正長元年(1428年)に示寂された天沢守悦和尚(伊勢の鈴鹿氏の後裔)といわれ、南北朝の争いが続いた文和四年(1356年)に創建したと伝わる。
alt

門はないが、川によって堀の様になっている。桜が綺麗

この後、歴代の記録は途切れているが、寛永十六年(1639年)に示寂された和尚の代と思われる慶長九年(1604年)の検地帳に、東陽庵の名で除け地の記事があるとしているので、そのころは一山の寺院になっておらず、寺請制度が施行されてから東陽寺となったものと考えられる。

alt

石庭があるし、墓域は小さいので言い伝えが合っていそう。

この地区はお屋敷と言われている地区で、お姫様伝説の多い相模原の伝説のひとつになっている。

お屋敷は、まるでお城のように川の堀と石垣でできている地区

alt
宮ケ瀬に行ったのは、本当に久しぶり。

基本、夜しか来なかったので、宮ケ瀬湖の桜があんなに綺麗だとは知らなかった。

域外の人がオフ会しにくるわけだ。

宮ケ瀬湖は、やまなみ五湖の中で一番新しい人造湖

初めてナビを使って行ったが、知らなかったショートカットの道があって、意外に近かった。

まぁ、昔に知っていても気持ちいいワインディングじゃないから使わなかっただろうけどw

桜の花を見ると、しみじみ初めての緊急事態宣言から1年経つんだなと思う。


Posted at 2021/03/28 10:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2021年03月27日 イイね!

大阪府市一元化条例が成立

大阪府市一元化条例が成立「都構想代案」大阪府市一元化条例が成立、4月施行 全国初
2021/03/26 22:01


「都構想代案」大阪府市一元化条例が成立、4月施行 全国初© 産経新聞社 「都構想代案」大阪府市一元化条例が成立、4月施行 全国初


 大阪維新の会が推進した「大阪都構想」の代案とされる大阪市の広域行政を大阪府に一元化する条例案が26日、大阪市議会で採決され、維新と公明党の賛成多数で可決、成立した。

府市の二重行政を解消するため、成長戦略や都市計画の権限の一部を府に事務委託するのが柱。政令指定都市の主要な権限を道府県に移管する全国初の条例で、4月1日に施行される。



 条例は政令市の大阪市を存続させつつ、維新の知事と市長の「人間関係」で維持してきた府市一体の行政運営をルール化するのが狙い。

府市が共同設置する「副首都推進本部会議」で成長戦略や都市計画を協議。府に事務委託する事業については、規約を別に定め、府市両議会で議決を得る必要がある。



 事務委託される権限の多くは、道府県から政令市へと移されたもので、地方分権の流れに逆行するとの見方もある。

一方で全国的に人口減少や少子高齢化など自治体運営上の課題がある中で、硬直化した行政の枠組みを見直し、効率的な行政運営を目指す新たな動きとして評価する向きもある。



 条例をめぐっては、府市両議会で公明の要望を受け入れた修正案が審議対象となった。

基本理念に「府市対等の立場」と明記し、副首都推進本部会議で、本部長(知事)が「主宰」としていた表現を「運営」などと変更。規約の策定にあたっては、市の意見が反映されるようにした付帯決議も可決された。

市議会閉会後、条例に反対した自民党市議団の北野妙子幹事長は記者団の取材に、「(議論の進め方が)非常に荒っぽく、政局に塗り固められた条例だ」と批判した。



「都構想代案」大阪府市一元化条例が成立、4月施行 全国初© 産経新聞社 「都構想代案」大阪府市一元化条例が成立、4月施行 全国初


 松井一郎市長(維新前代表)は「将来、都市間競争をするときも、府市で成長戦略を作り上げたほうがポテンシャルも上がり、勝てる可能性が高くなる」と強調。

5月議会に向けて規約づくりに着手する考えを明かした。また、今議会での条例案提出を見送った24行政区を8区に再編する「総合区」制度については、公明の協力を得られる状況にないとして、当面は条例案を提出しないとした。













一つの府県に、複数の政令指定都市があるのって、人口減少の時代にどうなるんでしょうかね。

Posted at 2021/03/27 09:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2021年03月26日 イイね!

平城宮跡を通る近鉄奈良線、移設で合意

平城宮跡を通る近鉄奈良線、移設で合意平城宮跡を通る近鉄奈良線、移設で合意 40年後?
朝日新聞社 2021/03/25 20:14



 世界遺産・平城宮跡(奈良市)を横切る近鉄奈良線を宮跡南側に移設することで、奈良県と奈良市、近鉄は25日に合意し、国に改良計画を提出した。

総事業費は約2千億円規模で、用地買収や工事に約40年かかると県は想定している。


 近鉄奈良線の電車が走る宮跡は、鉄道ファンに撮影スポットとして知られている。

しかし、周辺8踏切が交通渋滞の要因だとして、国は2017~18年、「改良すべき踏切道」に指定していた。

17年から県、奈良市、近鉄の3者は協議を重ね、20年7月に国が間に入って県の移設案を基に協議を進めると合意した。

 今回初めて3者が合意した移設案は、近鉄大和西大寺駅から宮跡西側まで高架化し、いったん地上に降りた後、宮跡南側から近鉄奈良駅まで地下化する計画。

近鉄奈良線が宮跡を迂回(うかい)するかたちになる。県や市、近鉄の費用負担は国の定めたルールに基づいて決めるという。











おすすめスポットの記録を見てみたら、2010年の10月に行ったんだった。

日本古代史を勉強したかったが、平安時代は難しいので、奈良時代にしなさいと言われた頃だったのかな?

近鉄が邪魔だと思っていたが、やっと迂回する様子。

でも、40年後じゃぁ、見れないかもなぁ。

写真はフリー素材
Posted at 2021/03/26 10:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1234 56
7891011 12 13
14 1516 171819 20
2122 2324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation