• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

五輪におけるテロ対策の一環

革マル派議長の本名発覚の記事

さて、「テロ等組織犯罪準備罪」の「等」とは何か?

が話題になっていますが、上の記事のようなことです。

昨日、一部だけ見た映画で「テロリストとレジスタンスはどう違うか」というようなことを言ってましたが、

どちらのサイドからみるかなんでしょうね?

革マル派の人は、自分たちはレジスタンスだと思っているんでしょうね。


革マル派ではないようですが、赤いTシャツの久木野君とは話をしたことがあります。





Posted at 2017/01/30 10:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | われらが神奈川県警 | 日記
2017年01月25日 イイね!

王禅寺ふるさと公園 お散歩

王禅寺ふるさと公園 お散歩王禅寺ふるさと公園をお散歩してきましたw

王禅寺裏門の駐車場に車を停め、公園のなかを通って
東の高野山と呼ばれる王禅寺へ。

旧小机領三十三観音霊場22番

王禅寺では、甘い柿が発見されてその名を禅寺丸柿といい、地名の柿生の由来になりました。

王禅寺の後は、散策路を歩いて琴平神社へ。

神社の霊廟に「志村家奥津城」なるお墓を発見。

神社の霊廟って初めてみたかもしれん。

で、家に帰って調べるまで奥津城を城の跡だと思ってたんだが、奥津城(おくつき)と言って、神社のお墓のことらしいね。

志村家文書とかあるらしいから、この志村さんは宮司さんなのかな?

本殿から道を挟んで儀式殿なるところへ行った後、王禅寺裏門まで戻ったが、途中にやたらとでかい家があって、やっぱり志村さんと言う人の家でした。

帰りはちょっと遅い昼食を、丸亀製麺で初めて釜揚げうどん食べました。

さて、次はどこへ行こうかな。










Posted at 2017/01/25 15:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2017年01月23日 イイね!

掛け軸:怨霊となる菅原道真描く 福岡で偶然発見

掛け軸:怨霊となる菅原道真描く 福岡で偶然発見掛け軸:怨霊となる菅原道真描く 福岡で偶然発見

毎日新聞
18 時間前


 学問の神様「天神さま」で知られる菅原道真の生涯や死後の怨霊(おんりょう)となる場面などを絵にした「天神縁起絵」の掛け軸が、福岡県小郡市で見つかった。全国で十数点しか確認されていない珍しい掛け軸で、県内では太宰府天満宮所蔵の2点に続き、3点目の発見となる。

 掛け軸は元々、同市稲吉区の老松神社に保管されていた。昨年4月、区長らに代々受け継がれてきた、たんすの中から偶然見つかった。区民らは市埋蔵文化財調査センターに調査を依頼していた。



 掛け軸は縦185センチ、幅64センチの2幅セット。絵の顔料などから江戸時代後期の作品とみられるが保存状態がよく、発色が鮮やか。1幅に道真の不遇の生涯、もう1幅には道真の死後に都で起きた天変地異とそれを鎮めるために北野天満宮(京都市)が建てられた話や老松神社が記され、2幅で計46の場面が描かれている。他の天神縁起絵にはない母子が描かれた場面もある。

 九州歴史資料館(小郡市)の松川博一学芸員は「筑後地域での天神信仰の広がりを示す物証であり、貴重だ」と評価する。市教委は市文化財指定を進める予定で、同区長の樋口正春さん(71)は「稲吉だけでなく、市の宝物になればうれしい」と話している。【林壮一郎】







怨霊に興味があります。

と言うか、怨霊を生んだ時代の思想に興味があります。

怨霊って、平安時代が多いのですが、平安時代の歴史って、貴族の日記とか文学ぽくなってしまって、なかなか取り上げられないんですよね。

祟るのは、圧倒的に皇族が多く貴族では菅原道真と平将門くらいなんですよね。

「陰陽師」に出ていた夏川結衣、綺麗だったなw

Posted at 2017/01/23 10:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース
2017年01月22日 イイね!

新たに見つかった坂本龍馬の書状

新たに見つかった坂本龍馬の書状暗殺5日前の坂本龍馬書状を発見 手紙の中で「新国家」という言葉は初めて
2017.01.14

新たに見つかった坂本龍馬の書状(高知県提供)




 幕末の志士、坂本龍馬が1867年、京都で暗殺される5日前に書いたとみられる書状が新たに見つかった。高知県が13日発表。大政奉還後の新政府樹立に向け奔走する中、福井藩士の三岡八郎(後の由利公正)を出仕させるよう「新国家」という言葉を使い、藩重臣に懇願する内容という。140点以上あるとされる龍馬の手紙の中で「新国家」という言葉が確認されたのは初めて。

 書状は縦約16センチ、横約92センチの和紙に毛筆書き。直筆という。封紙に龍馬が偽名として使った「才谷楳太郎」と記され、本文中は「龍馬」の署名があった。3月4日から県立高知城歴史博物館で一般公開される。





近所のスーパーで、四国&宇和島フェアやってました。

ポンカンと伊予かんサイダー買ってきました。

期間限定のいよかんサイダーは、柑橘王国愛媛県産の伊予柑の果汁を使用しているそうです。

四国行きたいなぁ。
Posted at 2017/01/22 10:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2017年01月18日 イイね!

韓国が変なのって、朱子学のせいって言うけど、江戸時代にもあったよね?

韓国が変なのって、朱子学のせいって言うけど、江戸時代にもあったよね?吹野先生のおそらく最後の弟子のカワトロです。

漢文は、英語同様に大の苦手なので、

「中国思想史」はダメでしたが、

ちょっと書いてみます。

朱熹は南宋時代の人で、彼を朱子といいます。

朱子学=宋学としますが、この宋の時代の前は、

唐末から五代にかけての混乱期で、中国の政治・社会・文化上に大変動のおこった時期であるとされています。

五代とは、唐が滅んだあとに次々と興亡した梁・唐・晉・漢・周の五代五十年間のことです。

朱子は、この時代の道徳観(不道徳な面を入れて)を否定し、従来の道徳観を取り戻すために、孔子の「春秋」を検討しました。

そして、倫理説を経て「大義名分」を説く歴史論に至るまでの、大きな学問体系を構成するに至ったのです。

時の王朝の政治体制を補強するイデオロギーとして、政治的権威と癒着に至ったのです。(唐の次の国家を五代ではなく、宋にいたる「正統」を考えました。)

徳川幕府は、下克上の戦乱を押さえるためにこの朱子学を利用しました。
(宋時代と同様な趣旨で官学化されました。)

「下のものがのし上がって上を倒す」下克上の道徳観を「大義名分」と「正統」によって、封じたのです。

これが、江戸幕府の朱子学です。

なんで、李氏朝鮮が朱子学を取り入れたかは、解りませんが、日本はこういった歴史背景があります。




最期に、この本をくださった吹野先生からの手紙の一部をあげてみたいとおもいます。

「学問をすることは、独学に限ることを肝に銘じてください。明日のために戦え!」
Posted at 2017/01/18 13:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
89 10 11121314
1516 17 18192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation