• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

新しい江の島駅舎 竜宮造り

新しい江の島駅舎 竜宮造り神奈川)片瀬江ノ島駅に新駅舎登場 五輪会場近く
秦忠弘

2020年2月29日 10時30分

一部で供用が始まった片瀬江ノ島駅の新駅舎=2020年2月28日、神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目、秦忠弘撮影


 今夏の東京五輪でセーリング競技の会場となる江の島に近い、神奈川県藤沢市の小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅の新駅舎がほぼ完成し28日、一部で供用が始まった。

 「竜宮城」に似た姿で知られた駅舎を、2018年2月から宮大工たちが「竜宮造り」と呼ばれる神社仏閣の本格的な建築技法を用いて、改良工事をした。

 供用開始となったのは改札口の一部など。駅舎は高さ10メートル、幅35メートル。外観は江の島に伝わる竜の伝説にちなみ、門の上に竜をあしらい、屋根には5カ所に7頭のイルカの像も加えた。今後、駅内部に新江ノ島水族館が管理する大型水槽(直径2メートル、幅0・5メートル)を設置して、ミズクラゲを展示する予定だ。

 小田急電鉄広報部は「江の島観光とともに、品格があり、遊び心ある駅舎を楽しんでいただければ」。今後、駅務室などの工事を5月までに完了させる予定だ。(秦忠弘)
















オリパラの準備は着々と進んでいるようです。

中止にならずにやるのでしょうか?

今年限定で、延期とかでもいいと思うのですがね。
2020年02月27日 イイね!

全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相

全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相疎開もありえるの?

家でおとなしく、本でも読むんだな。

書物復権
Posted at 2020/02/27 21:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2020年02月24日 イイね!

城山湖 周遊ウォーキング

城山湖 周遊ウォーキング20代後半に行った

城山湖散策路 約5㎞

戦国時代の史跡に興味を持ってから、「信長の野望」で各地の大名をおぼえた。

そうしたら、当然地元の城を探すよね。

「信長の野望 覇王伝」に津久井 内藤綱秀を発見!

とりあえず城山なんだから城があるんだろうと行ってみたら、ここは鎌倉時代の小松城のてっぺんにある人造湖。

ここではないらしい。

ここは、みんカラではオフ会の会場なんかで有名だそうです。
alt
alt

※写真は城山湖 2021・10・3追加 この湖の周りを散策しました


で、古本屋で津久井の散策の本を購入して、津久井城の場所を知る。

この頃の津久井城はまだ公園になっておらず、梅林の脇の農道を歩いて入っていくと辛うじて木のベンチとかがあっただけ。



私が落ち武者

alt
alt になってから1~2年後に再訪してみると、なんと県立公園になっているではないかw



まだできたばかりでこの時にボランティアの募集を始めたばかりだったので、

城跡を案内する「ガイドボランティア」なるものになってみた。

以後、みんカラを始めたのと並行して公園のボランティア活動を開始。

そして現在に至るのであった。


で、ウォーキングはと言うと、もう行けないかな?

小さな川沿いの道とか平らだったら歩いてみたいけれどね。二ヶ領用水とか。

たぶん、令和はウォーキングはしないね。









Posted at 2020/02/24 10:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年02月23日 イイね!

令和の帝 初天皇誕生日

令和の帝 初天皇誕生日本郷先生が「象徴天皇制なんてのは、北朝の時代からやっている。詳しく言うと、新北朝からなんですけれどね。」

と言っていたので、買ってみた。

ザックリ言うと、

南北朝時代は、中国の南北朝と違って、同じ皇統の天皇家のなかの氏長者(治天の君)の派遣争い。

で、対立している頃の北朝ではなく、統一した後の北朝を「新北朝」と言う。

三種の神器を持って逃げても、祀りを行う公家が従わなかったら、儀式が行えない。

誰もが認めた天皇=正統を継がなければ、ダメ。

まぁ、今で言うと天皇陛下は、先の天皇が置いた三種の神器を皆の目前で、拾い。

秋篠宮様以下、誰も文句を言わなかった。

現政権(暴力装置を動かせることができる人)が、手を尽くして外国の要人を呼び、儀式を取り計らったところに誰も邪魔しなかった。

って、ことの理念の始まりの話。

戦後は政教分離のために、天皇陛下が研究する対象が魚類だったり、わざと政治とかけ離れた分野にされたのだが、今上天皇陛下は、歴史を専攻された。

そして、愛子様は日本語を学ぶらしい。

本当に戦後体制が終わって、愛国心を表に出してよい時代になったのだなぁ。と思う。

※新型コロナウィルスで、外出控えている方、書籍復建をご一考くださいませ。


Posted at 2020/02/23 10:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2020年02月22日 イイね!

甲府 ウォーキング

20代中半に行った甲府。

甲府駅~武田神社~甲斐善光寺~東光寺~山梨宝石博物館

代休かなんかで、行った。

会社の仲好い先輩が甲府出身で、武田信玄の話を聞いて行きたくなって行った。

もともと歴史好きだったが、これが戦国時代の史跡巡りをするようになったきっかけ。

先ずは甲府駅の南口に行って、武田信玄公の像を拝む。

そして甲府駅北口からえんえんと上り坂を登る。

武田神社の宝物館とか見たりしたので、観光ですね。

それから愛宕トンネルをビビりながら通ったのが一番記憶している。



このあと、再放送していた中井貴一の武田信玄とかを見たり、追って小説を読んだりしてしばらく武田にかぶれていたw

後に”鉄”とも信玄公祭りに行ったり、会社の先輩と”鉄”で恵林寺に行ったりしたから、甲府デビューのウォーキングだね。

歩いたからこそ、地理的なものが頭に入った。

Posted at 2020/02/22 12:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 旅行/地域

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234567 8
9 101112 131415
16 17 181920 21 22
23 242526 2728 29

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation