• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

上瀬谷公園 お散歩

上瀬谷公園 お散歩上瀬谷公園に行ってきました。

ここもやはり、斜面を残して宅地化を免れた公園で、

上段には広場、下の段には遊具がある普通の公園でしたが、

若宮八幡宮の社地が隣接しているので、そちらをメインに訪れました。

alt
勝運の神様とは、元の社殿が東名高速の地に引っ掛かり、近代になってから注目を浴びて急に金回りが良くなったことに由来されます。

瀬谷は横浜市ですが、「横浜出身なんだって?どこ?」と聞いて「瀬谷区」と答えられると、「瀬谷って言えよ!どこが横浜なんだよw」と突っ込まれる位微妙な位置で、

看板にある通り、相州です。

alt
桜が綺麗に咲いていました。勝運の神様は、私自身なんで知ったのか忘れてしまいましたが、他にも八王子ナンバーの方が来られていました。

alt
漢字がよくわかりませんが、近代風な灯籠。

駐車場から裏手を入ってきた時に見つけた、牢場坂なるものを探しに、一度社を出ます。

800m位離れたところに、看板を発見。

alt

看板にある深見城は、境川の対岸大和市にあるお城で、武相観音1番札所の観音寺(境川沿いにある)を船の関所として、深見城を陸の関所としてセットで機能していたとおもわれます。

牢場は、川を挟んだ対岸に設けたということです。

五輪塔は見つけることはできませんでしたが、板碑らしきものの写真を撮らせていただきました。
alt


alt


alt


坂の両脇に墓域がありました。若干鬱蒼としているので、夜は怖いかもしれませんね。

坂の下のに降り、今度は違う道で神社を目指します。

alt

バス通りを歩いて、八幡神社前のバス停(上瀬谷公園のバス通り口)を過ぎれば、参道の階段へ。

このバス通りの直ぐ上を東名高速がはしっているので、参道は短くこの階段だけのようです。

昔から交通の要衝の地だったようですね。

ちなみに、以前訪れた深見神社という神社は、大和市にありますが、こちらは延喜式内神社です。













Posted at 2023/04/03 15:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | とこトコ 東急 | 日記
2023年03月18日 イイね!

相模鉄道・東急 新横浜線開通

横浜を始発にしている、地方私鉄の相模鉄道こと相鉄が、東急と繋がり新路線ができました。

相鉄はあまり使わないのですが、友達に浅草に行こうと誘われているので、そのときは使ってみようかなと思っています。

多分、コロナが5類になってから位じゃないと時間の都合が合わないと思いますが、今から浅草界隈のどこに行こうか迷っています。

浅草寺と亀戸天神とどっち方面に行こうかと聞かれましたが、迷ってしまいます。

浄閑寺とか、滝野川城跡とか、六義園とかの方も行ってみたいし、

池波正太郎生誕100年の方も興味があるし・・・

う~ん、久しぶりの都内どうしようかな?
Posted at 2023/03/18 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | とこトコ 東急 | ニュース
2021年12月09日 イイね!

橘樹神社に行ってきました

橘樹神社に行ってきました橘樹神社は、東急田園都市線の梶が谷駅と東急東横線の元住吉駅の中間に位置しており、ご祭神は日本武尊、弟橘媛の二神であります。

また、橘樹郡の名起こりもここから来ていると伝えられています。

橘樹郡は、現在の川崎市とほぼ同じです。

村社と小さいながら、神社名の書かれている石柱の裏側には、石柱を建てた日時が皇紀で書かれています。



alt
11月21日に訪れましたが、社務所の前で数名が何かの作業をしていました。

菊を飾ってあるのも、それなりの観光客が来るからでしょうか?

alt
一部の方がネットに挙げている「耳の垂れた狛犬」
社殿は川崎市地域文化財になっているようです。


高台に鎮座し、奥の大木がある所は斜面になっています。武蔵小杉の高層マンションの何階くらいの高さになるのかなぁ?



隣には、準西国稲毛三十三観世音霊場第十五番の蓮乗院があります。

また、貝塚が近くにあり、弟橘媛の言い伝え通りにこの辺りまで海が迫っていた様子が伺えます。

鎮座地の住所は高津区と言い、今では内陸地の様な感じになってしまっていますが、津の字が示すことも海を連想させます。





alt

住宅地の中にあり、敷地は大きくありませんが、川崎の人口を考えると初詣でなんかは、人手が多いのかなとも思います。



あぁ、コロナが落ち着いているうちに、また、どっかに行きたいなぁ。。。
Posted at 2021/12/09 15:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | とこトコ 東急 | 日記
2021年11月24日 イイね!

たちばな古代の丘緑地 お散歩

たちばな古代の丘緑地 お散歩横浜市立博物館に行った帰りにちょっとよってみました。

千年神社にクルマを停めて

グーグルマップで周辺に何かあるかを検索









alt


歩いて行ける距離に「たちばな古代の丘緑地」なるものを発見

坂道を登って行ったら行き止まり・・・

スマホを出して地図を見ながら行くと、どうやら崖の緑地帯にある歩行者専用の細い道を登って行くと行けるっぽい。

買い物帰りのお姉さんが登って行くので、どうやら行けそうだ。

急な坂だが、おばあさん達も降りてくる。

生活道路のようだ。

こんな住宅地に緑地なんてあるのかな?と思ったが、広場みたいなものを発見。

石碑らしきものがあったので、石碑の正面にまわってみると正解。

官衙跡の碑でした。

alt

意外とあっさりみつかったので、散歩というほど歩いていませんが、雨予報だったので深追いはせずに終了w

千年神社に来る前に寄った橘樹神社や影向寺も歩いて行ける圏内だそう。

知っていれば影向寺にクルマ停めたまま歩いて来たのになぁ。

alt
Posted at 2021/11/24 10:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | とこトコ 東急 | 日記
2020年07月10日 イイね!

つる舞の里歴史資料館に行ってきました

つる舞の里歴史資料館に行ってきました梅雨時なので、大和市の資料館に行ってきました。

「つる舞いの里」と地名伝説

鶴間の地名の由来については、源義経が鎌倉に入れずにこの地を去ろうとしたときに寄った地で、鶴が鎌倉の方に飛んで行く姿を見て、鶴舞いと付けたものが転じたもの。

等、諸説あります。

伝説ですが、戦国時代の古文書に「靏舞神社」とあるので、ちょっと調べてみようかなとも思います。

施設としては、小さく考古物の保管庫の周りにさらっと展示物があるだけのものでしたが、大和市に詳しくないので、簡単なものでもいろいろと得るものはありました。

今度は、その「靏舞神社」に行ってみようかなw



Posted at 2020/07/10 09:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | とこトコ 東急 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation