• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

足はガクガク、手はプルプル・・・

足はガクガク、手はプルプル・・・先週は奥様が入院している病院で月に一度行われるカンファレンスがあって、この時だけ家族二人までの面会が許されるので、たまたま大学が午前中までだった娘と一緒に奥様に会いに行ってきました。

今月は奥様が精神的にかなり落ち込む時期があって、私と電話で話している時もシクシク泣き始める事があったのですが、病院関係者の方のサポートのおかげもあってかなり前向きになってきて、カンファレンスの時もすっかり笑顔になっていて少し安心しました。

カンファレンスの数日前には介護保険被保険者証が届きまして、その区分(介護レベル)を見た時は私もショックでしたが、どんな状態であろうと奥様を守ってこれからも一緒に楽しく過ごしていきたい、強くそう思いました。









話しは変わりまして、先週の帰宅中に通勤路のちょっとした路地を走っていたら、70歳弱と思われる男性が路肩で倒れているのを発見しました。見れば顔から派手に流血していて横には一輪車がひっくり返っている・・・。

すぐにその先の路肩に車を停めて男性のところに行くと、命に関わる状態ではありませんでしたが右の眉毛の部分がバッサリ切れていて結構流血していたのですぐに救急車を呼びました。こうなった状況を男性に聞くと、ガレキを載せた一輪車をガレキ置き場まで持って行こうと押していたら途中でバランスを崩して転倒してしまい、地面に顔を打ってしまったと言っていました。

救急車が到着するまで、ここを車で通過する多くの方が心配して声をかけてくれたり降りて手伝ってくださったりしたのにはビックリ。中でも若いお姉ちゃん二人組は最後まで一緒に男性の横にいてくれ、更に車高短ゼロクラウンに乗ったヤンキー風の兄ちゃん二人組も心配して降りてきてくれ、人は見かけによらないと思ってしまいました。








救急車が到着したあと、救急隊員の方からお礼を言われこんなカードを頂きました。最近はこんなものをくれるのですね。


ひっくり返った一輪車とガレキは、怪我をした男性がまた翌日にでも自分でガレキ置き場まで持って行くと言っていましたが、ガレキ置き場の場所を聞くと「あ~、なるほど、あそこね」と、この道が通勤路である私にはすぐ分かったので、「今から私が持って行ってあげますよ」と言って心配せずに救急車に乗ってもらいました。



とりあえずアコードは迷惑にならない空き地に止めていざ一輪車を抱えると、かなり重たい上に荷重のほとんどが右側に偏ってる・・・。そりゃこれほど右側が重たいと転倒してもおかしくはない・・・。

そして何よりも最悪だったのが、一輪車のタイヤの空気が完全に抜けていて、ガレキ置き場は150mくらい先でしたが54歳のオッサンからしたらその間ずっとハードトレーニングしてる様なもんで、到着した時には完全に息が上がっていました。









怪我をした男性からは一輪車ごと捨てて良いと聞いてはいましたが、仮に一輪車を持ち帰ってほしいと言われたとしても、パンク同然のこの一輪車をまた押して帰る体力は微塵も残っていませんでした・・・








現場に戻るとまだ救急車がいたのですが、救急隊員が私のところに駆け寄ってきて「搬送先の病院が○○外科に決まりましたのでこれから向かいます。本当にありがとうございました。」と再度お礼を言われ、更に怪我をした男性も救急車から顔を出してお礼を言っていたので、ガレキはちゃんと捨てておいた事を伝えたらとても安心していました。




思えば、5年前のちょうどこの時期にこの近くの河川敷を朝通勤していたら目の前のバイクが対向車の軽トラと正面衝突してライダーが河川敷の土手に吹っ飛んでいき、死んでしまったかもと思うような事故に遭遇して救急車を呼んだことがありましたが、あの時も気が動転して手足がガタガタ震えたのを覚えていますが、今回もアコードを運転して帰る時に足はガクガク、腕もプルプル震えていました。




あの一輪車のせいですけどね・・・(~-~;)










さて、昨日土曜日は本当は会社は休みだったのですが、残念な事に私一人仕事でした。もうね、平日は毎日何かしら急な用事を突っ込まれ、じっくり設計業務にかかれなくて完全に遅れぎみなんですよね。まぁこの日は私以外誰も出社していなかったので横やりがなくてかなり業務を進める事ができましたけど。

因みに私のゴールデンウィークはカレンダー通りで、6日の土曜日も仕事。やはりこの日は有休を取る社員が結構いるようでうちの部署でも数人が有休を出していますが、当然出社する部員もいるのでこういう時部署長は休みづらいんですよね(泣)。








今日日曜日は天気が回復したので、ヘッドライトの除湿剤を入れ換えておきました。








このところ色々ありすぎて休日もまともに休めない日が多いので連休は色々としておきたい事があるのですが、この連休は天気が悪そうですね。気象庁の天気予報では、3連休初日の3日だけはなんとか晴れそうですがあとは絶望的・・・・。








でもヤフーの天気予報だと3連休は何とか降らなさそう・・・。どっちが正解なんでしょうね。








現在アコードはいくつかのトラブルを抱えたまま放置していますが、その中でも右側後席のスピーカーが鳴らないというトラブルをそろそろ解消させようと思って手を打っているのですが、果たしてこの連休にできるのだろうか・・・。これが改善されれば、随分前に入手したまま放置している後席スピーカー用のスピーカーエッジも無駄買いにならずに済むし、それ以外の購入済みパーツも無駄にならずに済むので、是非とも改善できるように進めておきたいと思っています。

因みに、前回のブログでショックアブソーバーの見積もりをホンダにお願いした事を書きましたが、残念ながらType-S用のショックアブソーバーの在庫はリヤ用しかなくフロント用はもう無いそうです。また、スタビリンクの在庫はありますがロアアームはもう無いとの事で選択肢がかなり狭まりましたが、それでもディーラーさんに他の方法をお願いして今よりも改善できる様進めていければと思っています。








あと1,000Kmちょっとで32万Km到達です。ハイブリッドやダウンサイジングターボが主流な世の中ですが、アクセルを踏んだ瞬間にスッと前に出ようとするレスポンスの良さとその力感は間違いなくVTC付き大排気量4気筒NAエンジンならではのものだと感じます。
レスポンスの良い小さなタービンと電動ウエストゲートバルブを採用する我が家のN-WGNカスタムターボの加速感も確かに素晴らしいとは思いますが、やはりターボラグとCVT機構のデメリットはどうしても誤魔化せず、アコードと比べるとどうにもこんにゃくの様な鈍いアクセルレスポンスに感じてしまい、これだけでもNAエンジンを捨てきれない気持ちになってしまいます。








奥様が入院したあと、一時はアコードを処分してN-WGNを私が乗る事も考えましたが、その後じっくり考えてやはりこのアコードは私にとって大切な大切な相棒で、リスクはあるけどこれからも乗れるまで乗り続けていこいうと決めました。勿論、趣味的なセカンドカーじゃないのでいざとなればすぐに手放す事も充分あり得ますが、今のところ何とかなってるし32万Kmなりのオンボロ車という事もなく、要となる消耗品を交換してやればまだまだ新しさを取り戻せるので、もう少し頑張って私に付き合ってもらう事にしました。




さて、二日間会社に行ったら3連休だ~!

息子は昨日から9連休・・・、羨ましいわ・・・・。
Posted at 2023/05/01 00:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2023年04月23日 イイね!

なかなか上昇気流に乗れない・・・

なかなか上昇気流に乗れない・・・奥様がくも膜下出血で入院してから明日で5カ月。3月にはリハビリ専門の病院に転院しましたが、回復のスピードは思う様にいかないもんですね。せん妄という幻覚のような症状も取れていき、正常な脳に戻っていくほど、現実を受け止めなければいけない奥様の落ち込みは大きくなっていますが、それでも看護師さんの支えや私達家族で電話で話すことで奥様も何とか頑張れそうだと言っていました。残念ながらゴールデンウィークも病院生活になるのは確実ですが、戻ってきたら美味しものを食べに行ったり旅行に行こうねと話して元気づけています。


実は先週、私の妹の旦那が大腸癌で亡くなってしまいました。色々と複雑な事情があって旦那が入院してから妹は我が家に呼んでずっと一緒に住んでいるのですが、その時は余命半年と聞いていたのに三週間で亡くなってしまいました。妹の落ち込み様は酷く、この先の事を含めて私達家族がサポートしてしてあげないといけないのは間違いなく、同時に妹自信もしっかり前を向いて頑張っていかないといけないわけで、ある程度の事は時間が解決はしてくれると思いますが時間の問題ではない事もありますから、これからどのように解決していくべきかなど悩みは尽きません。


それにしても、自分の相方がこの歳で死んでしまうって受け入れ難いものがありますね・・・。妹を見ていて私の奥様も昨年くも膜下出血でこの世からいなくなっていたかもと思うと私は耐えられないと思ってしまいます。たとえ身体が不自由であっても家族の元に戻ってこれるだけでも本当に嬉しいし、今以上の贅沢は言うまいと強く思いました。


とにかく、ダブル家の周りでは悪い事が続いていてブログでも明るい話をお伝えできないので、そろそろ良い方向に向かってほしいものです。








黄砂や花粉が降り注ぐもこのところ暖かい晴れの日が続いていてくれた山口ですが、先々週通夜と葬儀があった金曜日と土曜日だけ雨が降り、その後はまたずっと晴れ・・・。葬儀後のドタバタで洗車なんてできなかったので我が家の三台は猛烈に汚れていました。

そういうわけで、昨日土曜日は朝一にN-WGNを洗車しました。この日の15時にN-WGNは半年点検が入っていたので、さすがにこの汚い状態のまま出すわけにもいかず・・・。
洗車機に入れられるのを防ぐ意味もありますが・・・








黄砂の汚れは普通の汚れと違って充分水分で湿らせておかないと落ちにくいですよね・・・。いつもの様にシャワーで水を上から流したらすぐにシャンプー・・・、なんて事をしてたら傷が入りそうです。








この日は風が少し吹いて、しかも黄砂が酷かったのでとても洗車日和とは言えませんでしたが、予定がギュウギュウで何としてもこの日N-WGNだけでも洗っておかないと後の予定がこなせないという・・・








最近はこのロボ顔が結構可愛いと言うか、好きになりました(笑)。








お昼ご飯を食べ、午後からは娘と一緒に奥様のいる病院へ着替えの荷物を届け(勿論コロナのせいで会えない)、そのまま娘の用事を済ませて一旦帰宅して娘を降ろし、すぐにホンダへ。

ゴルゴ13のようにピッタリ15時に到着です。








特に問題なく終えましたが、エアコンのフィルターが花粉や黄砂で汚れていたので掃除をしてくれたそうです。

年式の割に走行距離が少ない事が対応してくれたサービスマンは気になったようで、普段どの様な乗り方をしているのかを聞かれたので、奥様が長期入院しているため週一で私が必ず乗ってオイルを循環させている事を伝えたのですが、更に洗車をして室内も綺麗にしていた上にエアコンフィルターも自分で装着していた事もあって、「とても車を大切にして綺麗に維持されてますね」とお褒めの言葉いただき、洗車してきて良かったなぁと思いました。








そして今日日曜日。黄砂の汚れに加え虫の付着が多かったダンクから洗います。










こちらもササッと終了。ドアを開けて湿気を飛ばしておきました。








ダンクは2年以上前からミッション側のクランクシールからオイル漏れが起こっていましたが、かなり微量で冬以外は漏れがなかったので放置していましたが、今年の冬は漏れが激しくなったのでオイル交換のタイミングに合わせるように3月19日に修理してもらいました。

ついでに長年ハンドル下からカチャカチャした音がしていたのでこれも修理依頼。エアミックスモーターとの事で、高い部品でもなかったので部品があるうちに交換してもらいました。


息子はダンクがとても気に入っていて、代車のNシリーズの静かさに感動しながらもダンクの運転のしやすさとスタイルがとても好みらしく買い替えなど全く考えていないようですが、恐らく11月には奥様のN-WGNカスタムを息子に譲ることになると思うので、ダンクは娘のものになる予定・・・。娘もダンクがとっても好きなのですが、きっと子供達が小さい頃から奥様と一緒に乗ってきた車だからというのもある気がしています。









そしてダンクの次はアコードを洗車。

通勤距離も長いし、会社が海沿いなため風が強く、更には会社の駐車場も砂利敷きなため埃まみれになると言う事で、我が家の3台の中で汚れが最も酷いのがいつも私のアコードなんですよね・・・・(悲)。










スカッと清潔に!

最近走行中に色々は個所からミシミシと音がするので、今日は久しぶりにドアとリヤハッチのサブシールパッキンをアーマオール拭きして、更に窓ガラスの上端面部もアーマオールで拭いたので、ドア周りからのミシミシガタガタという音は見事に消えてくれました。ただし、静かになったおかげで今度は脚回りからのコトコト音がよく聞こえるようになりましたけどね・・・。

因みに、4回目となるショクアブソーバー交換の見積もりを現在依頼中。併せて、異音の原因であるスタビリンクやロアアームの交換も視野に入れています。








アルミは3台ともシリコンスプレーで拭いています。








お昼ご飯を食べて午後からは綺麗になったアコードに乗って散髪へ。ミシミシ音が消えるとボディ剛性が上がった感じを受けますね。

途中、初代RX-7に遭遇しました。これって後期型ですかね。私が60セリカXXが猛烈に好きだった中学時代にこのセブンも登場していましたが、懐かしいなぁ・・・。あの時代の車が今でもこうやって走れているなんて凄いですね。








さて、もうすぐゴールデンウィークですが、我が家のゴールデンウィークは奥様が戻ってこれないので寂しい休みになりそうです。

主婦業で忙しい毎日ですが、ゴールデンウィークくらいは休めるかな・・・。
Posted at 2023/04/23 22:44:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2023年04月02日 イイね!

N-WGNの弄り・三連ちゃん

N-WGNの弄り・三連ちゃんポカポカ陽気が続く山口。桜は満開で恐らく花見をする休日としては今日が最後でしょうね。残念ながらカメラを持って撮影をする時間は作れませんでしたが、この連休は病院通いも土曜日だけで済み、しかも今日のお昼ご飯は息子が買い物も料理もしてくれたので時間に余裕ができまして、久しぶりに自分の自由時間というものができました。

ならば、昨年からしておきたかった車弄りと早速そのブログをと思って写真をかき集めましたが、夕飯の準備があって結局夜の残業に・・・(~-~;)。








昨日は、今年になって一度しか洗車出来ていなかったN-WGNを久しぶりに洗いました。









奥様の回復次第ですが、N-WGNは今年の11月から息子に譲る事になるかもしれません。今の運転レベルの息子に譲るにはあまりにも勿体ないと思えるほど高級で上質な軽自動車なんですけどね・・・。










昨年種から育てたネモフィラや、この春に買った苗も花が咲いて我の玄関周りも春らしくなってきました。








ポカポカ陽気の下でネモフィラを眺めていると、本当に心が癒されます。








さて、昨年の11月にN-WGNのちょっとした弄りをしようと思って部品は早々に揃っていたのですが、その月末に奥様が緊急搬送されてしまい、その後は車弄りなど到底する気分にはなれず、また奥様の容態がそこそこ落ち着いてきてからも主婦業が一日の大半を占め、時間が無くてず~っと部品を放置していましたが、今日4ヶ月ちょっとぶりにこの弄りに着手する事ができましたので、文短めで書き残しておきます。








まずは、この部品を使っての自己満足弄りを。これはYoutubeで公開されていた弄りで、安上がりで手軽にできるものだったので真似させてもらいました。

因みにマグネットはダイソーで、樹脂ホックはセリアものです。樹脂ホックで黒の15mmはダイソーには置いてありません。






樹脂ホックは3種類のパーツが入っていますが、今回使うのは一番右と中央のパーツ。








この二つをパチンと嵌めこみます(恐らく組み合わせ方としてはイレギュラーなためメッチャ硬いです・・・)。これを4組作ります。








100%Youtubeの真似だと面白くないので、私はYoutubeではやっていない削り加工を追加しました。何のためかは後で分かります。








そして、瞬間接着剤をたっぷり塗ってマグネットを接着し、20~30分乾燥。








使うのはここ。ドア開閉レバー部のネジ隠しです。








ネジにマグネットが引っ付くだけですが、発想とパーツの選定が素晴らしい・・。








ホックの一部に削りを追加したのは、この先ドアの内張りを外す事が出てきた時にこのメクラを外しやすくするためです。小さなマイナスドライバーの先を突っ込める分だけ削ったので、この様に簡単にネジにアクセスできます。








二つ目の弄りはこれ。何か分かります?








実はパワーウィンドウスイッチにメッキをあしらう装飾部品です。









貼り付け式ですが、もともとのテープは接着力が不安なので新たに別のテープで貼り付ける事にしました。








これが素の状態。とはいえ、N-WGNカスタムは他のNシリーズの中でも随分と質感が高い方だと思いますけどね。








アフター。

写真だと凄く小さな変化ですが、実際は光の当り方で結構な違いを感じます。








助手席側も。

写真だと違いが分かりにくいですね・・・。ま、完全に自己満足弄りです。








そして最後はシフトノブ。

昨年のブログで書きましたが、N-WGNは昨年MCしてシフトレバーがウレタンから本革に変更されました。我が家のN-WGNは前期型なのでウレタンですが、買った当初からここを本革にしたくてN-WGNのオプションで用意されていた本革シフトノブを見たら、何だかデザイン的にあまり好みではなく、N-BOXにオプションで用意されていた本革の方が好みだったのでそれを付けようと思ったのですが、ホンダで確認したら付かないと言われ断念・・・。しかし、その後資料を色々集めて調べたら付くことが分かり、昨年11月にN-BOX用を手に入れていました。

ってことで、これが交換前。








N-BOXとN-ONEはこれが用意されているのに、なぜかN-WGNだけ種類が違うのは何故だろう・・・








買ったのはシルバーステッチのもの。単品では赤ステッチの方がかっこよく見えて迷いましたが、室内全体の雰囲気を考慮すると私は落ち着いたシルバーの方が似合う気がしたので、こっちを選びました。

因みに梱包内容は左画像の通り。








早速交換。シフトロックを解除してSレンジにし、養生はタオルを巻くだけ。









左手でスマホを持って撮影したので画像では右手だけで作業してる様に見えますが、実際は結構硬いので画像の様な握り方を両指でして、メッキ部品をグイッと下に引っ張っる事になります。内装外しを使うと多分陥没傷が付くきそうなのでやめた方がいい気がします・・・。








皿ネジが2本あるのでこれを外します。ネジ山に緩み止めが塗ってあるため少し硬いので、ネジ山を舐めない様気をつけた方が良さそうです。

ネジを外したら、セレクトボタンを軽く押さえたままレバー本体を引っこ抜きます。








外したレバーは、更にボタンの奥にあるスプリングとレバー下部に被さっている部品を取り外します。この二つは再利用します。








これまでのシフトレバー一式(画像左)と、今回買った本革シフトレバー一式(画像右)の比較。

一番下のメッキ部品はデザインが少し違いますが互換はあります。ボタンはカスタムだとどちらも全く同じなので、既にグリスが塗ってあるこれまでのものを再利用することにしました。先ほど書いたスプリングと黒い筒状の部品は今回買った一式には含まれていないので再利用です。








と言う事でアフター。








やぱり本革は見た目も握り心地もいいですね。私のアコードよりも遥かに高級感があります(泣)。




せっかく今日いくつかの弄りをしましたけど、悲しい事に喜んでくれる奥様がいないんですよね・・・(泣)。









以前はMC後のグリルに交換したい気持ちがありましたが、確かに街中で見かける後期型を見るとすっきりしていいなと思う反面、ここに3万円近く出してまで交換したいかと言うとそこまでじゃないし、そもそもこの絶壁顔は精悍なスポーティな顔に向いた顔じゃないと感じているので、まぁ今の顔も見慣れてきたし、この切削アルミホイールとの相性はむしろこのドット顔の方が似合っている気もするので、グリル交換はとりあえずやめとく事にしました。




と言う事でN-WGNの弄りネタでしが、リハビリブログにしちゃ飛ばし過ぎたかな・・・(~-~;)

因みにダンクのミッション側クランクシールからのオイル漏れは修理を終えました。これもいつかメンテ記録として残しておかないと・・・・
Posted at 2023/04/03 00:10:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | N-WGN関係 | 日記

プロフィール

「なんとか桜見できてよかった・・ http://cvw.jp/b/166682/47656456/
何シテル?   04/15 00:02
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation