• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

マツダ中国投入は、作りたかったFRセダン。

マツダ中国投入は、作りたかったFRセダン。  "高級セダンFR神話" は残っているか?。

 マツダが直列6気筒エンジンを搭載するFR車をマツダの威信をかけて総力をかけて開発したのが2020年、でもこのパワトレが最も似合うと噂されていた高級セダンの登場は何故か見送られ、大型SUV(CX-60・70・80・90)で登場し、地域別の市場ニーズに合わせて世界で販売されています。 そんな中で中国でマツダが本当は作りたかったと思われるタイトル画像の高級セダン、新型電動車「EZ-6(イージーシックス)」を新たにFRシリーズのクルマとして発表しました。 BEVとPHEVの2機種を設定し、2024年中に中国で発売する予定だそうです。

alt

 昔は中国にも高級車はFRでなければと言う "高級セダンFR神話" が残っていて、トヨタクラウンやマークXが沢山売れた時代(15年位前かな、、)がありましたが、今はどうなのか、、。 車両サイズを上記の表に示しましたが、大きくなったと言われている新型トヨタクラウン(セダン)とほぼ同サイズ、マツダが中国には "高級セダンFR神話" が根強く残っていると読み取り、固定客の多いと思われる小さなマーケットに、新規に切り込む戦略なのか、ちょつとした賭けなのかもしれませんね<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2024/05/01 09:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ、"EZ-6"、"MAZDA ...
ろあの~く。さん

『マツダ、新型電動車のセダン「MA ...
hata-tzmさん

新たなセダンと認められるのか…。
クリューさん

北京の2035年 What wil ...
セイドルさん

MAZDAのデザイン革命⁉️
navy-blueさん

セダンはオワコンなのか?
black frogさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 9:47
こんにちは。

これ、長安マツダのモデルです。
BEVとPHEVのみ、後輪駆動との発表ですね。
ご覧の通りFRのスタイルではありません。
リヤにモーターを積んで後輪駆動。
PHEVはフロントに横置きエンジンで発電のみと推測してます。
プロペラシャフトは無いので室内も広いでしょう(笑)

ドアミラーの位置にしてもMAZDAの社内基準を満たせない位置にセットされてます。
外観と制御の一部にMAZDAが手を加えた中国専売車とみるのが妥当でしょう。
コメントへの返答
2024年5月1日 10:32
おとぅさんさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 マツダのCX-60の流れを汲むFR(後輪駆動車)なのかなと勝手に思ってしまいました<汗>。 中国市場のニーズに合わせた「レンジエクステンダーEV」だとしたら、中国市場以外への展開は無さそうですね<汗>。

 
2024年5月1日 11:49
北米もセダン人気は根強いので次期6は楽しみです。
日本だとCX-60は電気仕掛けのない素のFR直6が選べて羨ましい
コメントへの返答
2024年5月1日 13:02
mx5ミアータさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私は米国で真っ先にFRのセダンを出すと思っていたのですが、予測は外れました<笑>。 商売になるかどうかは別にして、直6のガソリンエンジン車を出して欲しいと思っています。
2024年5月2日 13:05
北米だとディーゼルの方が高い(エネルギー密度的に日本のディーゼルが安いのが不自然)ので北米ではガソリン直6になるでしょうね。

CX70と90にガソリン直6がありますがマイルドHVに4WDしか選べないので、次期6は素のFRを期待!
コメントへの返答
2024年5月2日 13:14
mx5ミアータさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 米国ではガソリン直6が売られているんですね。マツダ独特のトルクコンバータ構造の関係で、モーターアシストを使えるマイルドHVとセットにしているみたいですね<汗>。

プロフィール

「犬と猫の病院から、お花が届きました。 http://cvw.jp/b/1923480/47779756/
何シテル?   06/14 08:40
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation