• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

夏バテ対策は蕎麦めぐり^^;

夏バテ対策は蕎麦めぐり^^;先月7/24のことですが・・・

このクソ暑い夏、皆さんはいかがお過ごしのことでしょうか?

激務でバテバテで風邪をひいたりといまひとつピリッとしないコンディションですが、
真夏恒例の「蕎麦めぐり」
今年もプチ巡礼してきたことをご報告申し上げます。

皆様も、蕎麦を食べて夏を乗り切りましょう^^


※昨年の蕎麦の不作により、国産蕎麦粉の入手が大変なようです・・・
今年は国産十割蕎麦を提供出来ずに二八提供とするか、輸入粉を混ぜざるをえない店が多いようですね・・・
今年は豊作でありますように♪

そういえば、今年はまだ「道の駅 瑞穂の里・さらびき」には行ってない(>_<)
Posted at 2010/08/12 23:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麺ドライブ | 日記
2010年07月21日 イイね!

角島?に行ってきました^^

角島?に行ってきました^^先週までの長い梅雨のため、いつにも増してドライブから遠ざかっていた方が多かったと思います。

でも、この3連休でついに梅雨明けしましたね^^

既にアップをされた方もいらっしゃるようですが、皆様もこの連休はずいぶん走られたんじゃないでしょうか?

KUROYONも、土曜こそ激務続きの体を労わるため初日こそ大人し~くしておりましたが、
日曜昼前から月曜夜にかけて、久々にドーンと走ってきました^^

下道・高速とも渋滞に嵌ったため、計画より目的地訪問が減りましたが、それでも主に下道で1200kmも走れば十分満喫したと言えるのではないでしょうか?

せっかくのリフレッシュも日常に戻ると激務は相変わらずで困った困った・・・

そんな訳で、絶景好きの方も、酷道好きな方も、長距離好きな人も、もしレポを楽しみにしている方がいましたら、今しばらくお待ちくださいませm(__)m
※過去日付でアップするのでお見逃し無く^^;

もちろん冒頭の写真が角島でなく、どこの橋なのかは、旅なれた皆さんなら当然ご存知ではないでしょうか?

本当の角島をご存じない方のために角島大橋の写真を念のためアップしておきます^^
Posted at 2010/07/21 22:58:57 | コメント(6) | トラックバック(1) | 普通のドライブ | 日記
2010年07月19日 イイね!

中部ドライブ2日目(酷道アタックR157温見峠越え&徳山ダム編)

中部ドライブ2日目(酷道アタックR157温見峠越え&徳山ダム編)物騒な看板からはじまりますが、まずはおさらいから。

前日の7/18の
「中部ドライブ1日目(若狭編)」
では、
R27青戸の大橋~R163エンゼルライン~R305呼鳥門を訪問し、千里浜~能登半島周遊を狙って「道の駅 みくに」にて、真夏の車中泊にチャレンジしているところで終わってましたね^^;

「道の駅みくに」の車中で目を閉じたのが午後11時頃。

しかしこの日は熱帯夜。
ただでさえ暑くて寝ることができないのに、付近の車中泊キャンピングカーやワンボックスのエンジン音(特にディーゼル)がうるさすぎて、いくら寝ようと頑張っても全く寝ることができません(>_<)

目を閉じてしばらくしては時計を見ての繰り返しで、ついに深夜3時。
もう我慢なりません。

そんな訳で、寝れないままで遠征リスタートです。

とりあえず、当初の予定通り千里浜に向かいましたが、よくよく考えると翌日の火曜日はお仕事。
これでは能登半島周遊などという大遠征を実現できないのは目に見えてます。
そんな訳で向かった先はコチラ。

KUROYONと言えば、絶景案内人として皆様に認識いただいていると思われますが、ここまで来たらこのジャンルにも手をつけたくなるのは性ですかね^^;

看板を見ておわかりの通り、久々の酷道アタックとなる
「酷道アタック R157温見峠を越えてみよう♪」
のはじまりです(#^.^#)


「酷道アタック R157温見峠を越えてみよう♪」
酷道として全国に名を馳せるR157に似つかわしくない快走路を走って南下すると、
「道の駅 しらやまさん」
に到着します。

早朝なので、有名な「ちゃーしゅー一番」で食事をとることができません(号泣

さらにR157を南下して、瀬女トンネルに逃げるとR360に合流し、
「道の駅瀬女」
で休憩。

国道360号と言えば、この先は皆様ご存知の
「白山スーパー林道」

行ってみたいところではありますが、ここはぐっと我慢です(>_<)

再び瀬女トンネルでR157に戻り南下すると、マップルで展望マークが出ていた
「手取川ダム」に到着。
眺望はいま一つといったところでしょうか・・・
そうそう、この手取川ダムはロックフィルダムなんですが、その堤防に行く道はR157のトンネル内で直角で分岐する秘密の抜け道からとなります。

ですが、この日は進入禁止で立ち入れず・・・

越前大野まで出てからはR157を一旦離脱し、R158を東に進みます。
道の駅ハンターとしては、ここまで来て近畿の道の駅最難関の九頭竜を落とさずにはいられません^^

そんな訳で、恐竜街道R158を通って
「道の駅 九頭竜」
に到着。

スタンプを集めているわけではありませんが、福井の道の駅全制覇の瞬間です^^


ここ「道の駅 九頭竜」は、全国で数箇所しかない、道の駅と鉄道駅が併設の道の駅です。
JR九頭竜湖駅が隣接しています。

再びR157越前大野に戻るため、爽快ワインディング道の恐竜街道R158を九頭竜川沿いに走ります♪

さて、R157越前大野まで戻り、そこから南下すると、前方には美しい冠山?が立ちはだかります

ここからが酷道アタックR157の本番です。

ようやく、通行不能の電光サインボードが出てきました(#^.^#)

とは言え、まだまだ快走路^^



途中で、上の写真の「真名川ダム」を通りすぎてしばらくすると、
酷道アタックSS区間の始まりです^^
豪雪地帯なんでしょうか?
ごらんのように、R157のおにぎりがへしゃげています(>_<)
いよいよ、R157スーパー林道です^^;

スーパー林道区間をすぎると突如現れる
「温見ストレート」

酷道マニアには有名すぎる場所ですね

標識もないので、これまでのSS区間と同様に制限速度60kmでしょう


あまり酷さがない酷道R157ですが、カーブアウト側にガードレールがないので、よそ見すると豪快にダイブさせてくれることでしょう^^

これまであまり酷い区間がありませんでしたが、ちょっとだけそそられる雰囲気も出てきましたね♪

温見峠までは、さらにぐんぐんと高度を稼がなくてはならないようです。

非力な1.4Lには辛い坂だこと・・・

コンクリの急坂を駆け上がると景色が少し開けました♪

そして・・・


酷道R157温見峠制覇♪

さて、さらに南下を続けましょうか^^
酷道R157と言えば、「洗い越し」なる道路上を川が横切る風景も見逃せませんね^^

うーん、豪快にジャバジャバと流れてます♪

干からびて見ることができない日もあるらしいので、豪雨後数日内に訪れた甲斐がありました^^


さて、数箇所の洗い越しをクリアし、さらに南下を続けると

なんじゃあこりゃあ!

「全面通行止」
これが噂のR157開かずのゲート、福井側の「黒津ゲート」ですね。

その場で固まるKUROYON

必死でお祈りを捧げること数十分
・・・
・・・
・・・
・・・
祈りが通じたお陰で、ゲートを通過できました(#^.^#)

R157の開かずのゲート岐阜側の「能郷ゲート」です。
そしてここ能郷ゲート横には、冒頭に出てきた物騒な看板♪

それにしても、
危険 落ちたら死ぬ!!
って・・・
 

もちろん愛車とのツーショットも欠かせません^^
それにしても、たった3kmほどの通行不能区間を40kmほども迂回させられるんですから大変でした。
今回ワープした「落ちたら死ぬ!!」区間のR157黒津-能郷間、数年前から閉鎖したきりですが、たった3kmがどれほどの酷道か、いつかそのむき出しの酷さを確認しに行きたいものです^^
さて、R157酷道アタックもここまでくれば後は消化行程。

昨日からの長距離&酷道アタックの疲れを癒すため、
「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」
に立ち寄ります^^

道の駅にはKUROYONの大好物の温泉。

ただいま入浴中(>_<)

温泉ですっかり疲れも取れたところで、次の目的地へ向かうため、落石看板目白押しで険道として名高い岐阜県道270号で険道アタックです^^

そして、事件発生!

ちょうど狭く左カーブの急坂を登坂中に逆光が差込み、一瞬視界を奪われた瞬間でした。

ガコッ!!

大きな異音がするとともに左車体が浮き上がります!

何だ何だ?
車を退避スペースに停め道路上の物体を見ると、ご覧の巨大石。

後続車のために道路脇によけて、ここで1つ徳を稼いでおきました(謎)^^

10年ほど前に一度だけ車を壁にこすっちゃったことがありますが、
その時と同じ
「狭路&急坂の登坂&左急カーブ&逆光」
この悪条件4点セットには要注意のようです(>_<)

引続き岐阜県道270号を先に進むと、馬坂トンネルという狭く低いトンネルを抜けていきます。

その後すぐに2車線の立派な道に変わり湖上に浮かぶ五平能舞橋が現れます

橋を渡ってトンネルを抜けると、そこは快走路の国道417号



いやあ、美しい景色と快走路に気分は最高です♪

この素晴らしい景色は、徳山ダム。

お友達のokazakiさんが行かれたばかりの徳山ダムTRGレポを拝見してからというもの、
「ダム好き、酷道好き、絶景好き」の三拍子揃ったKUROYONはすっかり虜になったため、
早くも1週間後に、酷道R157温見峠経由で徳山ダムにはるばる関西からやってきてましたよ^^
まずは世界最長の支間長を誇る
「徳之山八徳橋」
というエクストラドーズド橋を渡って

徳山会館へ

ここ徳山ダムは、ダム工事の際に8つの村が沈んでしまったのですが、当時の村や建物や道路の様子からダムで沈むまでの経過が鮮明に記録され、心を打たれます・・・

今や快走路の国道417号もご覧の通り、旧道は湖底に沈んできます・・・

さてさて、ちょうどお昼の時間でお腹も減ってきたので、地下の食堂でランチとしましょうか^^
この流れ、okazakiさんと一緒だ^^;

徳山そば定食という、鮎がうかんだお蕎麦に三菜と筍の小鉢がついたセットにしました。

食後に外に出てみると無料の双眼鏡があったので、裏業披露^^

R417の快走路って、山の斜面を切り崩して作っているかと思いきや、斜面に橋を建てて作られてるんですねー

徳山会館をあとにして、まずはR417を行ける所まで行ってみましょうか

いくつもの変てこな名前の橋やトンネルを抜け、最後の3330mの長大トンネルを抜けると、突如現れる直角ターン標識

国道417号はここで途切れ、ここから先は噂に名高い冠山林道へと続く道となっていますが、本日も生憎通行止め。

通行できれば行くつもりでしたが、さすがに1週間程度では復旧しなかったようで残念です・・・

長大トンネル出口にある駐車場で、トイレ休憩を済ませ国道417号を引き返すことにします。
国道417号を南に引き返し、ところどころに設けられている展望台へ寄り道。

さっき行った徳山会館と徳之山八徳橋が見えるいい景色ですね
徳之山八徳橋を3度通り、
「徳山ダム」
にやってきました^^
高さもさることながら長さも400m以上の堤体とあって、写真に収まらない迫力のロックフィルダムです
ダム堤を下から見上げます^^

なんかまたまた同じ流れで恐縮ですが、徳山湖 with 徳之山八徳橋

ダム散策から戻って車を見ると下半身がドロまみれ(>_<)

さて、冠山峠が通れないとなると酷道アタックR157の復活です。
4度徳之山八徳橋を通って再び岐阜県道270号で根尾へ。

あ、そうだ、1度通って8徳ある橋を4回通っているので、8徳×4回で32徳。しかも県道で来る時に1つ徳を稼いでいたので32徳+1徳で33徳です^^
R157の根尾以南は走っても楽しくないただの道。
地道に道の駅を順次取っていく以外に楽しみがありません。

まずは意味不明の巨大な門のある
「道の駅 織部の里もとす」

閑散とした「道の駅 富有柿の里いとぬき」

こうも平凡な酷道アタック、なんだか楽しくありません・・・

ということで、酷道R157全線走破を目前にして、R303八草峠越えを狙うことにし、北上に転じます^^;

せっかく岐阜まできたので、この辺りの道の駅は狩っておこうと、まずは
「道の駅 夢さんさん谷汲」

が、早くもここで暗雲・・・

昨日から寝ていないせいか急激な睡魔が襲ってきたため、しばし仮眠ですzzz

続いて
「道の駅 星のふる里 ふじはし」

ここの駅にあるニ八蕎麦はとても美味しいらしいと聞いていましたが、店閉まるの早いし・・・
大好物の蕎麦を食い損ねた上、次の日の仕事を考えると、通行可能かどうかもわからない八草峠に行き当たりばったりで行くのは愚かすぎます。
そんなわけで再度南下に転じ、渋滞が始まる前に帰ろうと名神高速道路に直行インしたものの、順調だったのは最初だけで時既に遅し。

先日ヘルプを求めた名神高速伊吹PAで交通情報を聞いた時には、3連休渋滞&竜王アウトレット渋滞で、米原-京都南間は絶望的な状況。

このままでは帰宅する頃には日付が変わってしまいます。

そこで取った英断は、名神断念。
米原-彦根のみ渋滞を甘んじて受け、彦根からは昔からお世話になっている国道307号でスイスイと西進^^

途中、「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション」でしばし休憩^^

途中で綺麗な夕陽にも巡り合い、京都宇治の東辺りで渋滞区間から外れた京滋バイパスに乗り直すことで、名神-中国道-山陽道経由し、渋滞レスで無事帰宅♪

最初渋滞情報を聞いた時はどうなることかと思いましたが、安全に遅くならずに帰る事ができまして良かったよかった^^

ということで、これで2日に及ぶ1150kmの中部ドライブは無事終了です。

長文・駄文へのお付き合い、ありがとうございました^^

【ルート全容】

画像クリックでルートMAPへ
※今回は、立ち寄りスポット入りの力作です^^

【関連blog】
【中部ドライブ1日目(若狭編)】

【フォトギャラ】
「こちら」から^^
順番に送って下さいm(__)m

【complete】

【主な区間走】
・R157:起点(R159)-R157(道の駅富有柿の里いとぬき)

【1.0-1.5車線路線】
・R157:福井県大野市-岐阜県本巣市
Posted at 2010/08/02 22:24:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 酷道ドライブ | 日記
2010年07月19日 イイね!

名神で困ってる…

早々に帰路についたのに、3連休の帰宅ラッシュに巻き込まれてしまいました(>_<)

米原~八日市間は25km120分だとか…
その向こうも京都二ヶ所があるし、時間かかると吹田、高槻もやられるし…


とりあえず伊吹でベストボジションを確保しましたが、早く帰りたいので下道を駆使しても抜けがけるぞ!

誰かいい道知りませんか?
はがねいちさんはどうしてるんだろ?
Posted at 2010/07/19 18:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | モブログ
2010年07月18日 イイね!

中部ドライブ1日目(若狭編)

中部ドライブ1日目(若狭編)すっかりレポが遅くなってしまいましたが、先週の3連休のこと・・・

7/18日曜日、
5月にお金を払って使ったばかりではありますが、待ちに待った舞鶴道の無料実験、便乗してみました^^。

無料&海水浴シーズン&出遅れということもあり、春日I.C.以北は渋滞数km。
こんな時は数年前まで毎年日本海に海水浴に行っていた時の夏の渋滞回避経験が役立ちます。
春日-綾部区間をとっておき迂回ルートを使うのが通ってものです^^
そして綾部で再び舞鶴道に乗りなおし、舞鶴道小浜西まで行くとまた出口で混むのでひとつ手前の大飯高浜I.C.を降りて福井r16~R27で「道の駅 シーサイド高浜」に到着。

全く渋滞にかかりません^^

道の駅で休憩した後は、なんちゃって角島大橋へ^^

角島大橋より歴史のある「青戸の大橋」なんですが、雰囲気が似てませんか?
角島大橋青戸の大橋
青戸の大橋は40年ほど前に架けられた800m弱の海上橋。

当時の技術力を考えると画期的な橋だったことでしょう。

この後は、先日黄砂に泣いた 「エンゼルライン」へ(#^.^#)

まずは小浜市街方面。

んー、いい眺めです♪

続いて、越前海岸方面


手前から
常神半島常神岬(三方五湖のところ)
敦賀半島(もんじゅのあるところ)
そして、さらに奥に見えるは陸地は越前海岸
エンゼルラインで眺望を堪能した後は、再び快走路国道162号に戻りさらに東へ!

ほんの2ヶ月前にも引き返した「世久見地区」にある
「若狭のアポロチョコレート島」に到着

王子ヶ岳に続き、再びokazakiさん命名^^

その後は渋滞をさけるべく、広域農道を経由して水晶浜を目指すべく福井県道33号へ出て途中の海岸線にて

と、ここまでは順調に渋滞を避けてきましたが、この日の若狭は海水浴客で大渋滞。
水晶浜に向かったはいいのですが、駐車場は満車だし、ここに来るまでの道も反対車線は4kmほど渋滞・・・

ゆっくりすればするほど大渋滞は必至なので、スルーして気比の松原方面へ。
主要道は大渋滞なので、市街中心部で迂回することで影響は最小限になりましたが、それでも1時間はロスしたか・・・
続いての北上ルートは、しおかぜラインの状況が良くなかったので、R8へ。

前回訪問は夜だった「道の駅 河野」で、敦賀半島を見ながら休憩。

この後は順調に行くかと思いきや、今度は国道8号で事故渋滞。
すっかり渋滞スパイラルにどっぷり引き込まれてしまいました(>_<)

国道8号から国道305号にスイッチし、越前海岸を横目に気持ちい海岸沿いの道へ^^

すると、ほんの4日前である2010/7/14に開通したばかり
国道305号越前バイパス(越前町道口~茂原間)

以前の狭小部がなくなり格段に走りやすくなりました♪

国道305号の気持ちいい海岸道を北上し続けると、越前海岸の名勝 「呼鳥門」 に到着です^^

その呼鳥門ですが、数kmの寄り道となりますが、呼鳥門を上から見下ろす絶好のビューポイントへの訪問をお勧めします^^

まずは、Natural only 呼鳥門


続いて、さきほど国道沿いで見た呼鳥門の全景


呼鳥門のアップもサービスしておきましょう^^

最後は、KUROYON with 呼鳥門^^

北を眺めると、東尋坊方面

さて、本日の目的を果たすために先を急ぎ南下しますが、既に日没間近・・・

せっかくなので、少し南下したところにある越前岬展望台へ

ちょうど、夕日をバックに航行する新日本海フェリー(たぶん)の光景に遭遇しました。
越前岬をあとにしてからは、国道365号で「道の駅 丹生が丘」に立ち寄りますが、駅はクローズ・・・

このような地では夕食は食べられる時に食べておかないとコンビニ飯確保もままならないので、福井県道r28号~r29号で「道北上中に見つけた「丸源ラーメン」で夕食。

柚子おろしが入ったラーメンという珍しいラーメンでしたが、結構全国展開しているチェーン店でした。

味は、まあまあいけます♪

この後「道の駅 さかい」に立ち寄りますが、ちょっと賑わいのない道の駅。

えー、実は今回は夕日の千里浜を目指して頑張ってきましたが、道中欲張りヶすぎたせいか全く到達していません。

こうなったら日帰りは諦めてでも、早朝の千里浜~能登半島周遊を狙ってみようではないか!

と決断し、国道305号に戻って活気のある「道の駅 みくに」で車中泊を決意することにします・・・

車中泊が得意なKUROYONですが、真夏の車中泊はあまり記憶がありません・・・

大丈夫か?

「酷道アタックR157温見峠越え&徳山ダム編」につづく
Posted at 2010/07/28 02:10:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation