• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

またまた上を行くのでしょうか…レッドブルの新車RB20

またまた上を行くのでしょうか…レッドブルの新車RB20


トップチームの中では最後の新車発表となったレッドブルの新型RB20、ニューウェイ御大は「キープコンセプト」と言っていた割には結構変わっていますね。




alt
他のチームはノーズは短めになってフロントウイングのメインプレーンは吊り下げ式になっているのに対して、RB20は長いノーズで一体化していますね。


alt
特徴的なのはサイドポッドで、他のチームが空気取り入れ口の下端を伸ばしているのに対してRB20は逆に上端を伸ばしてほぼ平面にしていますね。そして驚くべき事に空気取り入れ口は細く上下に縦長になっているようで、メルセデスが放棄した「ゼロポッド」と似た形状のようです。


あれだけ勝ちまくったマシンだと翌シーズンはキープコンセプトになりがちですが、かなり攻めた設計をしている感じですね。果たしてこれが吉と出るか凶と出るかは開幕前のテストで判明するのでしょうが、他チームのマシンが一律に真似をしているデザインからは離れているので、これでアドバンテージがあるようだとシーズン開幕から連勝の嵐で他チームは追い付けないかもしれないですね。この勢いが続くようだと、2026年の新レギュレーションになるまでレッドブルが5年連続チャンピオンかもしれないですね。
ブログ一覧 | F1レース | 日記
Posted at 2024/02/17 07:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう今シーズンは終わりましたね…磐 ...
RANちゃんさん

2024 F1開幕
東次さん

待ちきれない
b_9さん

F1についての独り言 カナダGP編
rei308さん

どうなっちゃうの? 2024年のF1
タケラッタさん

レッドブル 新車「RB20」発表
タケラッタさん

この記事へのコメント

2024年2月17日 10:55
フロントのヘイローから後方にかけて真っ直ぐな線でリアーウイングの下にスムーズな風の流れを作ってるのが メルセデスと違うと津川さんの解説で言ってました。
レッドブルせめてますね。
あとはホーナーさんのスキャンダルが沈静化してニューウィーさんが辞めないとイイのですが。
コメントへの返答
2024年2月17日 12:21
サイドポッドの処理もそうですが、確かにヘイローから後ろのデザインもレッドブル独特のものになってますね。今年も一人勝ちでしょうか。今のレッドブルの唯一の不安材料はホーナーさんのスキャンダル問題かもしれませんね。

プロフィール

「今日はなんと、アルピナグリーンのB5とXD4というレアな2台に出会ってしまいました!」
何シテル?   06/08 20:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation