• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

【Audio】金箔皿関連 積み残し(2)

【Audio】金箔皿関連 積み残し(2) 年末にやった諸々の続き (;^ω^)

下の影響が思いのほか大きく、結局のところクオリティーの高いモノに載せた方が良い結果でした。一番マシだったテーブルは、MUSIC TOOLS の上位モデルですしね (^^ゞ

で、我が家で最もクオリティーが高いYGボードに仮置きしてみると... 一番イイような気が (^_^;) ただ、この使い方では「量子フィールド」との結合不十分で、局所的な効果にとどまってしまうと聞いています。

てなわけで、トランスポート下は没にしました。ブラックカードとの干渉も心配ですし。

裏置きすると、皿の反り具合でガタが出るのですが、それも良からぬ方向に行くような感触です。咬ませ物してガタを抑えると、音がしっかりしてくる、そんな気がするのです。ふわふわのソルボはイマイチでした。 ※反りが小さい物選んで買えばよかった... 反省

さらにツルピカも投入! 我が家では鉄板の相性なんですが・・・ 今回はさほどでもない。微妙~に音の純度は上がる! でもなぁ、ちょっと違うんだよなぁ (-ω-;)ウーン ・・・さらに続く
Posted at 2020/01/05 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記
2020年01月04日 イイね!

【Audio】金箔皿関連 積み残し(1)

【Audio】金箔皿関連 積み残し(1)年が明ける前の内容になります。

12/27 金箔皿(高出力GOLDエネルギー放出器)入手
shopのWEBに公開されている「2枚使い」の「開放型」です。 →”音響音質改善ジェネシスサウンド 高出力GOLDエネルギー放出器使い方その2”

紺のハンカチは2枚の間に咬ませています(暫定)。そうすることで、効果が更に高まる(WEBに説明なし)とともに、傷防止にもなります。推奨は黒い布で、この後に変更済みです(変化感じず) (^▽^;)

いろいろ試して判ってきたこと(システム依存の可能性もあり)
・下の影響を受ける(何の上に置くか)
・置く位置で変わる
 推奨は、部屋の中央付近か、自分の近く。後者だと、いろいろ悩まされた「第2の金ピース」同様、シンクロしてその人の好みの音に変化する/変化してしまうことになります (^^ゞ

で、あれもダメ、これもダメ・・・

クンナム(黒御影)は、低音の馬力は出るが高域が耳につく(トランスポートやアンプでは感じなかった)。椅子の天板(クッション)では全体的にいいところなく、直接カーペットに置いた方がマシ!


TAOCボード(SCB)は、さすがオーデイオ専用ボードと思わせるバランスの良さと艶はあるものの、足元が見えなくなる感じがして没。どこに使っても私の好みに合わないことが一層はっきりしてきました。MUSIC TOOLSのガラス棚板(YGボードにその座を奪われた)は、この中では一番ましだが、つまらない音になってしまう。

カーペット直だと全体に薄いベールが掛かってしまうように感じる部分もありますが、一番「無難」かな。同時に位置もあれこれ試しましたが・・・結果的にはどれもこれもしっくり来ない ┐(´д`)┌ヤレヤレ

ならば、奥の手!

量子のアナ○攻め(佐野量子ではない) アナ雪?

リスニングチェアーの下に置いてみました。スペース的にはここが一番うれしかったりします。皿の縦置き(効果が更にUP)もできるし。その一方で、「第2の金ピース」同様、私にシンクロし、なぜか逆に気に入らん方向に変化していく危険性あり。実際微妙な感じに・・・ 「タマタマ」がすぐ近くなので何らかの影響を受けている可能性もあります。

ということで、「タマタマ」近くのアナ○攻め配置は禁じ手にしました。ちなみに、「タマタマ」は仮想アースに移動した方がまだ好みの音でしたが・・・

結局、振り出しに戻り、テーブルの上、できるだけ自分から離して置くのが一番マシだったのであった@この時点 (^^ゞ  しかし気に入らん・・・続く
Posted at 2020/01/04 08:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記

プロフィール

「午前のコーヒーブレーク♪ wホームランバー」
何シテル?   06/05 10:34
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
12 131415 1617 18
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation