• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

【Audio】とは言っても

【Audio】とは言っても諦めが悪いので (;^ω^)

水晶プールでも確認@日曜昼

♪♪♪~ ♪♪~ ♪♪♪~ 
前日とは打って変わって、圧倒的に水晶プールの方がいい! 解像度が全然違いまんがな (^^ゞ

カーボンマットの効果も絶大なの? また予定外の出費??
取ってみたら、ない方がずっと良かったです (´▽`) ホッ

ということで、プレに戻すこととなりました。もちろん、金箔皿は水晶プールへ
で、やはり、TAOCボード(SCB)とカーボンマットは要らん!@我システム 



ところで、今日は2020コンサート初め「ニューイヤーコンサート」でした
自分はA席ですが、プレは今回も特等席GET! d(^▽^)  そして、コンサートの方は、小編成(20人)なのが個人的には残念でしたが、歌あり踊りあり(?)の楽しいひと時でした! アンコール3曲の大盤振る舞い? でも、正直ド定番のラデツキーで〆た方が良かったんじゃないかなぁ~と (;^ω^)


ちなみに、カーボンマット積み忘れて走りましたが・・・今日は違い感じず。効果は気のせいだったのだろうか?? (^^ゞ いや、”観測”しなければ「空」ってことか? (・・? ワケワカラン
Posted at 2020/01/13 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記
2020年01月13日 イイね!

【Audio】金箔皿にカーボンマットは?

【Audio】金箔皿にカーボンマットは?水晶プールとの相性バッチリと確信した「金箔皿」ですが..
金曜夜に電源入れると、何だかパッとしない。土曜朝時点でテーブルの上に戻りました (-ω-;)ムムム

で、皿の下に「カーボンマット」を置くと低音が強化されるという情報を得たので、またプレのを借りて試してみました。写真の向きで真下にすべり込ませます。
♪♪♪~ ♪♪~ ♪♪~ 

これまでの「カーボンマット」のイメージと異なり、音場が広がるというより音場が整うって感じ。Voもスッキリするという予想外の変化! 低音の増強は? あまり感じませんが (^^ゞ

そして、海苔CDの音が一層自然になりました! 歪っぽさが消え、より忠実な音になったような感じ。でも・・・(^^ゞ 思わずコイツのことが浮かんできました!

DYNAUDIO Confidence 30

つまんねぇ やつだなぁ~ (;^ω^) by チコちゃん
正確な音を出すと(正解を答えると)、そういうことになったりするのです (^^ゞ

この「Confidence 30」、ファーストインプレでは、その静けさに驚かされました。しかし、フルオケがイマイチ! エージングが進んだのちにも何回か聴きましたが、その印象変わらず。フュージョンやVoは素晴らしいんだけど、フルオケがなぁ...ちっとも(←これ必要)楽しくないしワクワクしないのです (´ω`*)

より正確で忠実な音が出てるんだと思うのですが・・・ 何かが違う!足りない!
ミニカーやプラモは、現物をそのままスケールダウンしただけではダメ。人間の視覚には違って捉えられてしまいます。スケールに応じたデフォルメが必須で、そこがミニカー/プラモ設計の難しいところでしょう。

聴覚だって同じじゃないでしょうか? 奏者100人の音場を10畳足らずの部屋に持ってきた時点で、”原音”じゃダメなんじゃないかと。数年前からそんな気がしているのです。ようしらんけど(笑)

ということで、「カーボンマット」はまたしても没です (;^ω^)
Posted at 2020/01/13 09:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記

プロフィール

「今夜も巣で寝るようです♪」
何シテル?   06/05 22:10
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
12 131415 1617 18
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation