• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

夏のタウリン補給 2015明石のタコ釣り第1回目

6月と言う事でいよいよシーズンインとなりました、恒例の明石沖タコ釣り。

今年も6月6日(土)ヒッソリ&コッソリと早速行って参りました。

毎度お世話になっている垂水港出船の松一乗合船。
乗船費7,000円/一人でエサ・氷り付きと明石からの出船より少々割高ではありますが、ここの船頭さんは、人を多く乗せません。
ゆったりと乗れるのでオマツリなどのトラブルも少なく安心です。
また明石へ行く高速代や時間を考えると非常に便利でもあります。
※垂水漁港の駐車料金500円/1台も別途必要。


メンバーは、いつもの季節を楽しむ会4人と各々知り合いの方を引き連れて、計7人の面々で参加。
私の自宅を4時出発の漁港へは5時頃到着。
6時前の出船となりました。
今回は充電ケーブルを忘れたのでハイドラはOFF(笑)



当日は晴れ時々雨と言う変な天気予報。
とにかく5月の暑さが嘘のような寒さに、思わずレインコートを着用。
前日の嵐の影響で波も少々高いし北風も強い。



タコテンヤにはアジを巻き付け少し身に切り込みを入れておきます。
市販のテンヤには巻き付け用の針金が付いていますが、巻き直しが不便なので私はPEラインの先に太い輪ゴムを付けてすぐに巻き直しが出来るよう取り付けています。



タコがエサを齧るとボロボロになりますが、その都度巻き直しをしっかりとすれば、更によく乗ってくれます。






まずは明石沖。
スタートの合図とともに仕掛けを投入。
水深15m程度の浅場で仕掛けの底取りを行い、テンヤを引っ張ります。
途中テンヤが引っ掛かったような感触があると、タコのアタリかごろた石の根掛かりです。
仮に根掛かりとしても、そのような場所はタコの絶好のポイントなので、しばらく糸を出してその場所でトントンと誘いをかけます。
そして大きく竿しゃくりタコが掛かっているか確認するのですが....



早速タコが乗って来ますwww。
シーズン初めで乗りが悪いのですが、まずまずのスタートで2時間ほどで何とか7杯ゲット。
全体的にタコの乗りが悪いので、その後いつもの淡路沖へ移動。
20~40mほどの深場のポイントです。

ここはアタリこそ少ないですが大物が来ます。
移動してからは周りもボチボチ釣れ始めて1kg超えの大物も出ました。





ここで終わりの13時まで粘りまして15杯追加。
大きさも700g~1.2kg程度の型がほとんどで合計22杯の満足のいく結果に。
ドヤァ!



同行者の方は釣れなかった方も居られたので、少々お裾分けなどもして持ち帰りましたが、家には充分の量なので、残りは冷凍保存にしております。



タコと言えば6月~8月お盆頃までが旬で、お盆過ぎから9月一杯が産卵となり味も格段に落ちます。
※味と言うより身が固くなります。
身には夏バテによく効くタウリンを多く含んでおり、まさに暑気払いにもってこいの食材なのですが、梅雨の雨を吸う毎に大きさも大きくなり、数も上がるようになっていきます。
今シーズンもあと1~2回は行きたい釣り物です。



と、言うわけで御用になったタコ達は、手前味噌ではありますが?


活けタコぶつ。



タコ飯。


アヒージョ。




となりまして、私の胃袋を満たしてくれました。
当分の食卓はタコ祭りですwww。

ブログ一覧 | 釣行記(船) | 趣味
Posted at 2015/06/07 23:38:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2015年6月8日 0:06
大量ですなぁ(*´艸`*)
言ってくれたらタコ壷持って『お願いします♡』ってお見送りしたのにーww

昔は母親が『たこピー』…なんつー料理をよく作ってくれてました(๑╹∀╹๑)
コメントへの返答
2015年6月8日 0:35
そう言えば2014年夏タコ釣りの前に、あっちゃんと篠山辺り緑化していた記憶がwww。

あの元気は何やったんやろ(笑)

たこぴーをググってみたら、美味しそうだったのでトライしてみるよ。
(ФωФ)ムフフ...
2015年6月8日 1:33
たこ食べたくなった(ーー;)

船釣りは以前無理矢理乗せられて船酔い地獄を味わってから怖くて乗れません…

だけど遊覧船は大丈夫(。-∀-)
コメントへの返答
2015年6月8日 8:22
釣りたてのタコはプリップリで美味し!

今回7人中1人が船酔いの餌食となって撃沈しておりました(笑)。
あれは辛いですわ。

タコは陸っぱりからもこの時期手軽に釣れるのですが、石川県はどうなんやろう?
2015年6月8日 5:57
明石は有名ですよね・・・タコ

大漁ご苦労様(^^♪
コメントへの返答
2015年6月8日 8:23
ブランドダコ大漁!!

結構踏ん張ったので左半身が筋肉痛ですwww。
2015年6月8日 6:19
お疲れ様です(*´∇`*)タコ大漁~o(^o^)o

足増えまっせ(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 8:51
毎度おおきにぃ。

大漁ではありますが、名人級になるにはまだまだですw
目標50杯!
2015年6月8日 9:22
それで週末は静かやったのか…
コメントへの返答
2015年6月8日 10:42
ンプププ(Ф艸Ф)
2015年6月8日 12:26
めちゃくちゃ美味そう&楽しそう


明石たこ🐙いいなぁ~

最近釣り行ってないんで刺激受けましたw
コメントへの返答
2015年6月8日 13:19
釣ってる感覚は雑巾引っ掛けたみたいな感じですが、中々どうして奥も深いし腕の差が出る釣りです。

食べて美味しいので、珍しく嫁子供に喜んでもらえる獲物ですよ!

(ФωФ)ニヤニヤ
2015年6月8日 18:32
相変わらず釣果も料理も見事なお手前で♪
ところでたこめしの配達はないのですか?www
コメントへの返答
2015年6月8日 20:52
配達料金込みで1人前10,000ぺリカしますが、何人前配達いたしましょうか?

あ、タコ飯は家の愚妻が作ったものですがwww。
2015年6月8日 19:24
蛸美味そーっ(☆∀☆)キラリン お疲れ様でした〜。酒のつまみに合いそうな^^
コメントへの返答
2015年6月8日 20:55
約一年振りの新鮮活だこ、美味いです!

酒が進み過ぎまして、酒量は間違いなく2倍以上になったのは言うまでもありませんwww。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation