• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

男木島(おぎじま)に新しく出来たカフェへ行ってきました!・OGIにゃん

タイトルに書かれております『カフェ?』に行くようなガラじゃぁ私はありませんが、まぁ適当にお付き合いくださいwww。

さて瀬戸内海には数多くの島が点在しておりますが、今回ご紹介する男木島はJR高松駅に隣接する港から比較的簡単に行ける魅力的な島です。

と言ってもハイドラCPでも無ければ特段わざわざ行かない私でありますが、よく行く飲食店で知り合いました大先輩のKさんから.....
『imoちゃん、明日暇?』と声を掛けられwww。
正直な私は.....
『暇!』とお応えさせて頂きますと.....
『明日うちの息子と男木島に行くから一緒においでや』とお声がけ頂きました。
と言うのもこちらのKさん、ヨットを所有されており暖かくなったら何か釣りにでも!と以前からお誘いを賜っておりました。

まぁそないする事も無いので快く今回同伴させて頂くことに。
そして昨日の朝9:30に自宅までお迎えいただき。
※自宅も超近所なのです。


こちらのヨットへ乗り込みます。
alt



やはり船からの景色はええですなぁ。

alt

釣りに来るG岸壁の景色も視点が違うと新鮮ですね。



この日は空気が少々冷たいモノの晴れて気持ち良いですナ。

alt



島はこんな感じでこじんまりしております。
alt
ちなみにここに行くには普通は『めおん』と言うサンポート発の赤いフェリーに乗船となります。
ただ小さい島なので正直車で来る必要は全くございません。

少し歩くだけで魅力一杯なのです。

11時くらいに島に到着。

最終目的の場所には13時過ぎのアポイントなのでしばらくは島内お散歩。



まずは雰囲気のある路地を抜けて.....

alt



勿論階段も多いです。

alt


豊玉姫神社へ

alt



一応ちゃんとお参りさせて頂きました。

alt



ここから町と海が一望。

alt

汚れた心が洗われるぅwww。



山桜は満開でした。

alt


また男木島は至る処に人慣れたヌコがめちゃめちゃ多いです。

alt

ヌコ好きには堪らないかも。



あと釣り師としては当然漁港周りも外せないwww。

楽しいデザインの漁船に

alt




この時期は水温が一番低く、生物反応がほとんどございませんでしたが、暖かくなれば豊かな海へと変わってくれるかと。

alt

あ~、竿出したいwww!



なんじゃかんじゃと島内見物しながら、今回Kさんが男木島に来ました一番の用事とは....

alt



『OGIにゃん』と言うカフェのプレオープンイベントにお呼ばれされていたから。

alt

町屋をほどほどに改造されたカフェ?食堂?居酒屋?カラオケ?と、まぁ何でも良いじゃないですか(笑)、アットホームな雰囲気のお店ですので男木島にお越しの際は是非お立ち寄りください。

元気なマスターが対応してくれるものと思われます。



タコのから揚げ!

alt

勿論まいう~


タコ飯、鉄板のまいう~

alt

ゴボウの香りがアクセントであっさりして美味しかったです。

他にも沢山の美味しい料理、そしてルービーも頂いて....alt



もうこれはブログで大宣伝するしかない(笑)!

そんなこんなで夕方まで楽しく遊ばさせて頂きました。

もう日が傾いて来たので.....

alt



そろそろ帰りましょうか.....

alt



最後は女木島(めぎじま)と夕陽のコラボ。

alt
この頃には風も非常に冷たく寒さすら感じました。

また機会あれば釣り竿持ってゆっくりと来たいですね。

さて肝心の男木島の場所ですが....

alt

これで高松市内からの位置関係判るでしょうか?


とりあえずこの場をお借りしてKさん、OGIにゃんマスター&スタッフさん有難うございました。
興味ある方は是非男木島にお越しくださいませ。

ブログ一覧 | B級グルメ | 旅行/地域
Posted at 2019/03/25 10:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

夏ドライブ
こしのさるさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2019年3月25日 19:19
男木島ですかー。行った事ないっす(^^; けどこういう離島は興味あるので、機会あれば行ってみたいですね^^
けどあまりする事なさそうな感じが…w
コメントへの返答
2019年3月26日 2:09
香川県在住の会社スタッフの子達に聞くと口を揃えて小さいときに連れて行ってもらったと言うておりました。

高松近隣地元ビープルからすると、そう言う位置付けの島みたいです。
確かに何もすることは無い島ですよわら。
それより徳島県なら、ここに行く前に牟岐大島なんぞ如何でしょうかでしょうか?

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation