少し時間に余裕が出来たので最近色々と感じた事をブログ書いてみよう。
いやぁ世の中空前の人不足で今やどこの企業においても経営者は勿論のこと現場スタッフも大変な事になっていますね。
バブルの時みたいに仕事が増えて大忙し?なんてものではなくて単に働き方改革と言う名の本に働く時間を短くしたもんだからね。
まぁブラック企業と呼ばれる酷い会社もあるので、この働き方改革については諸刃の剣的要素もあって何とも言えない。
変化のある時は何らかの痛みもある訳で....
さてさてこの異常事態もいつまで続くのやら。
で、ある意味このご時世、転職を真剣に考えておられる真面目で勤勉な方にはまたとないチャンスであるのも間違いはない。
そんな方は是非新天地で思う存分頑張って欲しいモノです。
所詮自分の人生は自分で切り開かないとどうしょうも無いのだから....
まぁそう言った強い心の持ち主の方には全く縁の無いお話なのですが....
最近ニュースで知りました表題のサービス。
『退職代行サービス』なるものが都会を中心に現在流行っているらしい。
この話題つい先日もグループラインや行きつけの呑み屋さんで話題になったのでここで触れておきたい。
要するに自分が会社を辞める際に、それ(辞職願いを出す事)自体が苦痛なので退職する旨を会社に伝えてもらうと言うサービス。
料金は3万円程度だとか。
これが真面目にビジネスとなっているので少々驚くのと同時に....
その人って正直『次の職場で大丈夫?』
と率直な個人の感想を抱いてしまう。
何故ならそれは仕事のスキル云々以前に人として当たり前のコミュニケーションを取る事自体を放棄しているように思えるから....
まぁ決まりはないから当然どのような形で辞めようが当然ご本人の自由ですからね。
またビジネスは需要と供給とのバランスなので、これを生業としてる方への意見などは全く以ってございません。
ただただ思うのは世の中色々と便利になって行けば行くほどコミュニケーションをうまく取れないような人が増えてんじゃないかな?と目に見えない日本の将来を不安視してしまいますが、皆さんはこのサービスをどう思いますか?
イイね!0件
ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/09 10:10:52 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/31 11:14:41 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/21 03:05:43 |
![]() |
![]() |
モビッ太@imo (ホンダ モビリオ) モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ... |
![]() |
HEMU 8 (その他 釣り道具) アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ... |
![]() |
HEMU 7 (その他 釣り道具) 讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ... |
![]() |
その他 日本人 ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!