• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

続・モビリオ 後部ラゲッジルーム改造

春分の日の昨日は、寒の戻りとなり非常に厳しい寒さを感じる1日となりました。
こうなるとさすがに身体に堪えますね.....
予定しているゴソゴソも思うように進みませんが、重い身体にムチを打って作業です。
さて2月下旬に施しましたモビリオラゲッジルームの改装。
alt
格安ホワイトウッド角材や1✕4や2✕4材を駆使して製作した架台。
背もたれを倒したセカンドシートの高さに合わせ車中泊時のフラットスペースにも流用出来るような作りにしました。


また台座のフラット部分は蓋のようにして簡単に奥の荷物も拾える仕様。
alt
かなり整理整頓も進みます。
但し大量の荷物に収納の難しい荷物が幾つか.....


その内の一つはファクトリーゼロの船外機スタンド(改)。
alt
結局安定度高くフロントドーリーとしても流用しており、ラゲッジルームの場所取るけど必要アイテム!


こちらのステンレス製蝶ネジとボルト抜いたら少しマシになります。
alt


あと室内砂などの汚れ防止と船外機との干渉対策にタイヤカバー購入(笑)。
alt


これ丸椅子のカバーを転用www。
alt
あまりのピッタリに満足です(笑)。


で、船外機スタンドはさておいて、もう1つの場所を取る厄介な什器が、多目的スタンド
alt
ご覧の通り結構場所食い潰します(笑)。


で、前から構想していた作業に着手。
スライドノコ投入で作業はサクサク。
もっと早くに投入するべきだった電動工具ですわ!
alt
脚は下段の2✕4材より細目のホワイトウッド角材に変更。 
高さはアルミスタンドのギリギリ入る180mmに設定。
上物として下段と全く同じ木枠を作りました。


で、いざ載せてみると問題では無いけど若干のズレが生じる事が判明。
alt



後部ハッチのプレスラインのカーブが上に行く程手前に来ている分、架台が内側に追いやられる寸法。
alt



そのため約40mmほど前に出て来ます。
alt



なので脚も少し付け足し安定性を高めます。
alt



で、この上部架台を取り出して天板嵌め込むとローテブルに(笑)。
alt



こんな感じで多目的スタンドを挿入した絵面。
alt



勿論下側についても枠のままと言う訳にもならないので1✕4材3枚の蓋を2つこさえました。
alt



上部架台を1つ取り出した状態。
alt



下側には電動ウィンチと燃料タンクがすっぽりと入ってもまだ手前に余裕あり。
alt



バラシた船外機スタンドの一部を積み込みましたが、あとこの始末さえ出来れば完璧なんやけどねぇwww。
alt
まぁ、モビリオのラゲッジルーム改装は、これでは終わらない予定。
まだまだシステマチックに荷物積載出来るよう試行錯誤して参ります。
次なる進化お待ち下さい。
ではでは。
ブログ一覧 | ゴムボート快適化計画 | 日記
Posted at 2024/03/21 10:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リフォームDIY
H@mikkunさん

療養の友。
arakatsuさん

まさかのドライブ
silverstoneさん

冷え込みが厳しくて
ひろくん0425さん

ガラコ、ムズイ
こでさんさん

幸作♪
kマスターさん

この記事へのコメント

2024年3月21日 10:30
おはようございます😊
ご無沙汰しております🙇
毎度このクオリティには脱帽ものです✨
これからも楽しい釣りライフ楽しんでください😁
コメントへの返答
2024年3月21日 10:51
おはようございます。
Belljunさんと深夜の浜名湖バッタリ懐かしいですね(笑)!
暇人の極みでDIY楽しんでおります。
釣りより自宅ゴソゴソの方ばかりですけどwww。
2024年3月21日 10:43
ラゲッジの改善、順調に進んでますね!
スペースを有効活用するアイデアは流石です。
スライドノコまで導入とか(笑)
この調子だと家のリフォームまでやったりしてw。
コメントへの返答
2024年3月21日 11:25
お陰様で何とか進んでいます(笑)。
何が正解なのか解りませんが思ったモノを形にするのは楽しいですね!。
スライドノコのミリ単位調整ほんま便利ですわ。
家と言うよりガレージの棚をリフォームしたいですwww。
2024年3月21日 18:16
まだまだスペースがありますね。
後部座席のアシストグリップにバーを通せば
天井収納イケます❗😁👍
コメントへの返答
2024年3月21日 22:09
下から順に攻めておりますが、まだまだスペースありますね(笑)!
天井のバーは、増設をずっと検討していますが、ロッドはルーフボックスに毎度ぶちこんでおりますwww。
まだ次なる構想ありますよ~!

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation