• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

育児ってバランス感覚が難しいよね

某リサイクルショップを覗いていたら、偶然発見!






1,000円未満の価格で販売されていました
調べてみたらトイザらスで5,000円チョイで販売されています



車がこんなふうに変身するとか









ふ〜ん、、、、なるほど














と言うわけで買いました^_^


帰りに車で孫を幼稚園に迎えに行くのでサプライズです

最近では孫をチャイルドシートに乗せる事が多いので、ドラえもんは、普通のシートに乗せてます

幼稚園に孫を迎えに行き、チャイルドシートに乗せる際に

「あれ?ドラえもんが何か持ってる!」
とわざとらしく言うと興奮して

「ライトニング」
と孫が一言^_^

「帰ったら、手を洗って、お着替えして、プリンとバナナケーキのおやつを食べたら、ライトニングで遊ぶ?」

嬉しそうな笑顔で
「遊ぶ」と^_^

プリンとバナナケーキは、甘さ控えめで作ったお手製のおやつです


次男が生まれて少しだけ、愛情を取られ嫉妬して甘えたがってきたので、目一杯可愛がってあげてます





育児って愛情のバランス感覚が難しいですよね
均等に愛情をと言うよりも個々に合った愛情を捧げたいです






手のひらを太陽に 歌:AIきりたん(歌詞付き)
Posted at 2025/10/01 19:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月01日 イイね!

日本人男性の家事参加率は、ぶっちぎりの世界第1位

『泣いて馬謖を斬る』

とは、中国の三国時代、蜀の諸葛亮が日ごろ重用していた配下の馬謖が命に従わず魏に大敗したために、泣いて斬罪に処した(あるいは泣きながら斬罪を命じた)という「蜀志」馬謖伝の故事から、規律を保つために、たとえ愛する者であっても、違反者は厳しく処分することのたとえ、である。


さて、優しさは美徳ですが、過剰な優しさは、得てして相手も自分自身の身も滅ぼす事があります
相手の事を真に考えるなら厳しい処遇も必要では無いでしょうか?

解雇通告や契約更新され無い通告をされる前に、自分が企業にとって戦力になっておらず、むしろお荷物であると思ったら自分から身を引くべきだと思います
自分自身も常にそう思ってます

解雇通告なんてする方の気持ちになったらなんともやるせない辛いもの









家庭での躾
仕事での人事


いろいろあるよね






とは、いえ


1番大切なのは、各自が自分をしっかりと見つめること
自分自身で反省して引き際を判断する事が、やはり必要では無いでしょうか?






ところで家庭での躾と言えば家事

以前書きましたが、日本人男性の家事参加率は、世界の中でもダントツで一位とか

おめでとうございます🎉










えっ?

ワースト1位?




トップでは無くてビリでした(笑)






育児
炊事
洗濯
掃除



日本人男性がダントツのビリと言うのはなんか悔しいよね?


世界中の笑いものかも



どうしたら良いと思いますか?









Posted at 2025/10/01 09:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

自分に出来る事からコツコツと

運用している株式ファンド(毎月決算型)の分配金が、毎月入るので、細やかな金額ですが、その分配金を寄付に回そうと思います
因みにアメリカの変な某大統領のせいで、その株式ファンドは、4月時点で総合損益:-423,119円でした(笑)
今月あたりにやっとプラスに転じそうです








我が家は共稼ぎで、ローンも無いし、ボクは酒も飲まないから、孫に玩具、本、服を買ってあげる以外は、他にお金の使い道が無いので
その分配金ぐらいなら寄付出来る

今日は孫を幼稚園に送ってきました
帰りもお迎えに行きます

ほんと可愛くてたまりません💖



自分の家族だけで無くたくさんの子供達にも幸せになって欲しい
少ない金額で申し訳ないけど、ボクにも生活はあるし、物欲はある^_^






寄付先の「日本ユニセフ協会」ですが、一部の方々の中には、協会内でのピンハネとか、本部が立派過ぎるとかの批判もあるのは存じています


寄付金の約15%は日本国内での事業費(募金の送金手数料や領収書の送料、資料の制作費、広告費、人件費その他管理費など)にあてられ、残りの85%以上の寄付金が米国ニューヨークのユニセフ本部に送られる。






実際にNPOも含めて、これらの規模の活動に携わった方なら、この14.4%の事業費は経費の範囲内と思うかと


確か事務運営費と人件費割合は約2%だったかな?
6億の事務運営費と人件費で300億の寄付金を集めている
ボクは、優秀だと思ってます




不満があるなら自分で、代わりに運営して、もっと少ない運営費で年間300億円の寄付金を是非集めて下さい^_^





しかし、不思議です
日本ユニセフ協会に携わる著名人のご自宅が立派だからと言って、寄付金をピンハネして自宅を建てたと堂々と言う方々がいる?

事実であれば、それは横領罪で、検挙される内容です
立派な犯罪です

その噂が流れて10年以上
未だに検挙も逮捕もされていない^_^





ピンハネして自宅を建てたと言いたいなら、証拠を提示するべきです

証拠も無いのにピンハネとか
今は時代が違います

そんな理不尽な発言は、名誉毀損罪で、損害賠償請求されます^_^
余計なお世話ですが、発言には気をつけた方が良いです



それより他人を批判する暇があったら先ず自分自身が出来る事を行うべきですよね







Posted at 2025/09/30 11:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

道の駅しもつまのモンブラン

今日は、孫の幼稚園の送り迎えの合間をぬって嫁さんと2人で外出


嫁さんが美味しいモンブランが食べたいと言うので、道の駅しもつまへ行きました


生絞りモンブランといえば、笠間の道の駅や、石切り場モンブランが有名ですが、同じ茨城で茨城県産の栗を使った生絞りモンブランが、道の駅しもつまでも食べられるらしい

笠間の道の駅と、石切場のモンブランは、昨年食べたので、今日は下妻市へ


モンブランは、土日は、道の駅しもつまの屋外のイベントカー販売
平日は、室内のベーカリーしもんパンさんで注文します



モンブランって、軽く1,000円を超える価格が大半なので800円ならお安い

更にアイスコーヒーのセットが900円!




細目に絞ったモンブランですが、甘さ控えめな
エアリーで美味しくいただきました
笠間のモンブランとの違いは下段にスポンジ層がある事かな?

ここのモンブラン
嫁さんが喜んでくれたので良かったです

次回は、隠れ家レストランを2軒偶然見つけたので来月以降に順次、連れていってあげようと思っています
少し驚くような店なのでリアクションが楽しみです(笑)














Posted at 2025/09/30 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

わ〜い!弟が出来た💖

産院から退院して自宅で初対面

わ〜い!弟が出来た!💖

スヤスヤ寝てる弟に、添い寝
もう嬉しくてたまらないのか満身の笑顔な長男君





寒そうだねと
そっとお腹にタオルを掛けてあげる

優しい子に育ってくれて嬉しい


なんともほほえましくもあり、幸せな風景です💖








しかし世界に目を向けると

21世紀なのに未だに、世界中で、貧困や戦争が無くなりません


ウクライナ、パレスチナを含めてたくさんの地域で罪の無い子供達がたくさん命を落としてます

悔しくて涙が出る!




アホな人類

ボクは全ての戦争を否定します
全ての戦争を憎みます



自分に何が出来るか真剣に考えたいです

先ずは、断酒して余っている毎月の小遣い
そこから多少でも

全ての子供たちが安心して暮らせるような世の中にしたいよね




あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

Posted at 2025/09/29 19:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation