• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

新幹線の指定席立ち席とは?

先ほど、帰宅しました



そう言った訳で、今日は急遽、北にホットスクランブル

おかげで朝4時半起きでした^_^





そんな急に言われても!


飛行機のチケットの空きが無い

新幹線の、はやぶさは、全席指定列車で、自由席が無い


なんと既に指定席全席売り切れ!
あるのは指定席の立ち席のみ!





仕方ないので指定席の立ち席を購入しました

指定席の立ち席とは、例えば3号車の指定席立ち席を購入すると、3号車のデッキに立つ事が出来ます
ライブやスポーツ観戦の立ち見席みたいなもんですね




運良く指定席が空けば、車掌さんに言って、差額料金の数百円を支払い、空いた座席に座る事も出来るらしい



ボクは数時間ぐらいなら立ってるのも、気にしない人なので、健康な身体に感謝です


健康万歳♪


冗談抜きで良い体幹トレーニングになります




が、しかし!
高い料金を払って延々数時間立ち席はね?(笑)

なので



※昔と違って紙の時刻表は見ませんので、
 駅のポスターです
基本スマホの乗り換えアプリです
しかし紙のこの時刻表を見るとなんかワクワクしますね。
アリバイ崩しとか?^_^



本来なら、はやぶさ1号だけで行けるが、ずっと座れ無い
数時間デッキに立っているのはね^_^



なので発車が約30分早い
青い→の 
やまびこ51号の指定席に先ず乗り、仙台駅まで乗る



仙台駅着が、7時58分着
ここで降りて

後続の、はやぶさ1号が真向かいのホームに、8時3分着なので、はやぶさ1号に乗り換える

仙台駅発車が8時5分発
そこから先のみ立ち席

これが最善の方法







と、言う訳で、在来線の始発電車がある駅まで車で行き、駅近の駐車場に車を預けて、在来線の始発電車に乗り、新幹線やまびこ51号に乗り換えました


新幹線を2回に分けて乗る
最初は指定席で座り
仙台で乗り換えて、次の新幹線は立ち席



秋の観光シーズンと、金曜日が重なり新幹線は混んでました

日本の景気も回復して何よりです 

で、新幹線のデッキで立って移動
やっと着きました


この駅は
久々ですね
懐かしい




確か6年ぶりかな?

感傷に浸っている時間は無いので、駅近のレンタカー会社へ飛び込み、レンタカーでGO!









で、ハードスケジュールで、昼ご飯の時間が無いので、地元のカブセンターさんと言うスーパーへ入店
惣菜、弁当売り場へ


店内の飲食スペースで飲食


今日のお昼ごはんは、これだけ
エコな身体に感謝です^_^



甘めな赤飯

美味い❣️

なるほど、小豆の代わりに甘納豆ね^_^
今度作ってみます



食後に、家族へお土産
果物売り場へ




かの有名な  

おいらせりんご🍎

美味しそう♪


と 

北紅




食べ比べが楽しみ


コスパの高いお土産です^_^



そんなこんなで現地で仕事が全て完了

帰路に

流石に帰りも立ったままは嫌なので、指定席の新幹線のみを梯子して帰りました

今日は、合計5本の新幹線と、レンタカーのN BOX

ベンチシートの車に乗ると軽トラを思い出したけど、軽トラと違ってシートがリクライニングするので快適でした





ハードなスケジュールでしたが、電車も車も好きなので、新幹線三昧、レンタカーのN BOX
楽しかった


しかし、あそこまで行ったなら、やはり三沢空港には寄り道したかった(笑)


Posted at 2025/10/17 20:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

ビネガードリンク

3年前に酒を止めてから飲む物と言えば、水、珈琲、牛乳、野菜ジュースぐらい

清涼飲料水も飲まない人なので、そんな人生あまりに味気ないかも?
と反省し^_^




最近では毎晩風呂上がりに、ビネガードリンクを作って飲んでます


最初はそのまま希釈して飲むお酢みたいなのを買ってたんですが、結構割高で不経済


なので

①純りんご酢 大さじ1杯(約15mℓ)
②ハチミツ 大さじ1杯
③強炭酸水(レモン風味)150cc

これを飲んだ直後に水を50cc飲んでます


お勧めの組み合わせはコレ
  ↓

純りんご酢は、長野の内堀醸造さん
ハチミツと炭酸はヤオコーさんのP B

この組み合わせが、味とコスパのバランスが良いです

りんご酢は、やはり純りんご酢がお勧めです
ミツカンさんの純りんご酢が1番入手しやすいかな?
ハチミツも奥が深いんですが、このハチミツは中国産

ハチミツにこだわるなら値段がはりますが、日本産の純粋ハチミツのアカシアとか、レンゲがお勧め

炭酸水は、イオンさんのトップバリューも確か1Lで88円だったと思います



飲み慣れてくると、炭酸水では無く水でも飲めますが、やはり炭酸水で作るのが飲み易いと思います


多分お酒を飲まれる方が、週2日の休肝日にこれを飲まれたらかなり健康になるかも?

これを飲み始めてから睡眠の質が少し上がりました


※糖尿病の方は、ハチミツ摂取量にも注意が必要ですので、お医者さんに相談して下さい
 



自分で作るのが面倒で無ければお勧めです

Posted at 2025/10/16 20:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

カーズのラウール・サルールのマスコットを、孫に奪われました^_^

ブログの下書きが溜まってきたので消化してます
連投ですいません






今日は、孫のお迎えに幼稚園に行きました

今日の幼稚園のリュック



昨日はSNOOPYのマスコットでしたが、今日は、カーズのライトニングのブルーバージョンのマスコットを、幼稚園のリュックに取り付けてました

なんか気に入ったようです

お迎えに幼稚園に行くと満身の笑顔で駆け寄ってくれるので、お迎えがいがあります






で車のチャイルドシートに乗せました


左側にはいつもドラえもんが先に乗ってます^_^







チャイルドシートの前の画像








孫を抱っこしてチャイルドシートに乗せた瞬間に、カーズのラウール・サルールのマスコットを秒殺で奪われました(笑)





「明日は、ラウール・サルールを着けてく!」




仕方無いので、マスコットの付いたネックストラップを首に掛けてあげました
金メダルより嬉しそう




走り出してものの5分


孫は既に爆睡


車が大好きなので、車に乗せると安心して心地良いのかすぐに寝ます^_^



余り毎日物をあげると物欲の強い子になってしまう危惧があるので、今日は持参した別のブツは渡しませんでした

来週にでも渡します

それにしても車大好き人間に無事に育っているので、共通の趣味があって嬉しいです

来年は多分、モーターショーデビューかな




Posted at 2025/10/15 20:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

二度寝、朝マック、試験勉強と私^_^

今日は一年ぶりぐらいに二度寝
目が覚めたら朝9時半でした

約9時間爆睡!^_^
こんなに寝たのは久々です


疲れが溜まっていたみたいです
嫌な夢を見ました

前の愛車を運転している夢を見ましたが、走っていて突然エンスト!

エンストしたとたん、ハンドルもブレーキも効かず焦りました
必死でサイドブレーキを引いて原則、重たいハンドルを力ずくで左側に回して、道路脇の駐車場に無事に回避しました


なんて嫌な夢を見て目が覚めたのに二度寝してしまった^_^



走行中のエンスト?
遥か昔、日産のセレナを運転していて信号を曲がっている最中に、交差点の中田で、いきなりエンストした事があります

パワステだからハンドルがテコでも動かない!
曲げたハンドルを戻せ無い
このままではぶつかる!

必死にイグニッションkeyを回し、エンジン再スタートしたらエンジンがかかり、ハンドルを戻して回避、焦りました^_^



幸いすぐ近くに日産のディーラーの新座店?さんがあり飛び込んで緊急修理
野火止用水の近くだったかな?

確かエンストの原因は、エンジンオイル入れ過ぎによる何とかチャンパーみたいな部分の汚れだった記憶があります
懐かしい思い出です





二度寝


なので朝食を取らずにマックへ

贅沢にも朝マックです
ソーセージエッグマフィンとプレミアムロースト珈琲のMサイズ

健康にはあまりよろしく無いメニューですが、たまには良いでしょう




車の中からモバイルオーダー
と思いましたが、既にマックの駐車場にいるので、マックの入り口の機械でオーダー

会計

450円也




何故かメルペイのカードが使え無い?
マックに対応して無い?
現金不可なので仕方ないから別カードで払いました

で、食べ終えたので、昼迄、集中して資格試験勉強です


不思議なんです

先週当たりからテキストを読むとスイスイ記憶出来ています
そして翌日振り返って復習すると完璧に覚えている
約9割り型は記憶してます

忘却曲線のラインを遥かに超えた記憶量

脳ミソの調子が良い今がチャンス

ガンガン勉強して知識を吸収したいです




Posted at 2025/10/15 10:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

ちょと待った!その食事メニュー大丈夫ですか?

食事って大事だよね

人間が生きる為には


でも生きる為と言うよりは、食欲に左右されていませんか?

食べる事が楽しみな人には酷な話しですが


テレビで見たとある御一家の数日間の晩ごはんのメニュー

ご飯2杯
味噌汁2杯
唐揚げたくさん
漬け物たくさん
きんぴらごぼう(何故か箸を付けて無い、嫌い
なんだろうか?)
発泡酒500㍉缶2缶
デザートの桃

肉が魚の日もあるけど
連日似た感じのメニュー

ん〜ん、、、、

主食の肉料理、魚料理の量がどう見ても1.5人前から2人前
普通の人間にはこのタンパク質量は要らない^_^

毎晩、夕食のデザートにフルーツ?
この方にデザートのフルーツはむしろ毒



ご主人さんかなり太ってるし、ふだんほとんど運動して無い感じ

それを考えたら完璧に
カロリー過多
塩分過多
糖質過多
脂質過多

過多ばかり


過多過多過多

身体はガタガタ^_^


高血圧
動脈硬化
肝硬変
心筋梗塞

生活習慣病の宝庫?






なるほど
その食事メニュー
早死にされたいのですね?
なら止めません




ただこの方の食生活
やはり完全アウト
一度、お医者さん、保健師さんとかの専門家に、1週間のメニューを見せて相談した方が良いと思います

早死にしたいなら別に構わないけど


Posted at 2025/10/15 09:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

はるばる来たぜ函館へ〜(2024年11月24日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 07:07:10
息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation