• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

連日、帰宅してから梱包作業です^_^

嬉しい事に連日、オークションやフリマに出品した物が売れています

おかげで仕事から帰って来てもまったり出来ない
売れた商品の梱包作業
そして翌日は早めに家を出て出勤途中のコンビニで売れたブツの出庫

スタッドレスタイヤ付きホイール4本の出庫は、来週

それが終わるとほぼ、ホイール付きタイヤ5本分の体積の荷物が部屋から消えます

荷物が減ったら丁度良いので部屋の大掃除
壁紙をフキフキ

でもそれで満足しないで、更に不用な物を出品し減らします

ミニマリスト迄は、求めていませんが、それに近いぐらいにシンプルにしたい


じっくり考えて、ほんとに必要で良い物を買いたいです


「安物買いの銭失い」

と言うけど、それはある意味間違っているし、ある意味合っている

安物買いと言うのは、決して安い価格の物を指している訳じゃない

値段はあまり関係ない

むしろ自分や家族が生きていく為に、必要で無い物は極力買わずに、自分や家族の心が豊かになる物だけを買う

つまり


「無駄な買い物が止まらないのは銭失いと、家族の信頼失い」

では無いかと思います

買い物は自分本位では無く家族といっしょに幸せになるためのものだよね

売上金のPayが貯まってきましたが、直ぐには使わないでじっくりと考えて必要な物を買いたいと思っています





マイ フレンド (What a beautiful memory 2008)



Posted at 2025/11/06 22:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

怒涛の断捨離?^_^

昨日、カメラが、売れましたが
それで油断せず


年末にかけて、今年最後の断捨離の追い込み

怒涛のフリマ、オークションへの出品です

午前中にスタッドレスタイヤ付きホイール4本の清掃と、養生して軽く梱包作業しました

最近使わないプラモの塗装ブースの解体作業
蛇腹ダクト、換気扇は未だ使えるので仕分けして格安出品

カメラ売却で使わなくなったサイズの保護フィルター、ND,PL等のフィルターの出品

他に出品して残っている物の値下げ

午前中一気にやりました

忙しい

なので昼ご飯を済ましてから、幼稚園に孫のお迎えに行きます

孫を家に送ってから1時間チョイ遊んであげてから帰宅



再び部屋の荷物の整理整頓

廃棄するもの
売るもの
維持するもの
で、一段落して部屋でくつろいでいたら、スマホにメールが

出品したばかりの、スタッドレスタイヤ付きホイール4本が良いお値段で売れました♪


カメラ1台に、タイヤ付きホイール4本
この体積の荷物が減るのは実に快感で断捨離の達成感があります

カメラとタイヤ付きホイールの売上金で、欲しいレンズは楽に買えますが、まだ買いません。
この勢いで、後数点売れたら改めて考えます



さて、今自分の部屋の机に座って、お茶を飲んでくつろいでいたんですが

手製の塗装ブースを解体したので、中に置いてあった作り掛けのプラモデルが、机の上に鎮座しています
このままでは邪魔なので、早く完成させて売り出します

他にも出品したい物がまだまだ多数あるので年末まで忙しい

しかしこれだけ断捨離すれば、大手を振って自分にもクリスマスプレゼントが買えそうです(笑)







Mariah Carey - All I Want for Christmas Is You (Make My Wish Come True Edition)



Posted at 2025/11/05 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

嫁さんをサプライズで隠れ家カフェに連れていきました

我が家は2人ともフルタイムの共稼ぎなので、本来なら家事分担は、5対5のはず


しかしボクの方が通勤時間が長いので、夕飯はほとんど嫁さんが作ってくれます
他の家事も含めると家事分担は、3対7ぐらいです

なので日頃の感謝を込めて、今年からなるべく休みが合う日は、一緒に遊びに出掛けるようにしています

そして事前に行き先で美味しそうな店とか、変わった古民家カフェを調べて連れて行ってあげてます





今日は、先月たまたま見つけた珍しいカフェにやっと、2人の休みが合う日の予約が取れたので、嫁さんを連れていきました


驚かせてあげようと事前に行く店の名前は教えずにサプライズ


お店は、茨城県筑西市にある

カフェ・ラ・ファミーユさん



到着

店の前の駐車場に車を止めました
1番乗りです





えっ?

建物を見た嫁さんが固まってました^_^


なんかドラキュラかフランケンシュタインが住んでいそう^_^





この左側の門から入ります

門にはこんな表示が



11時30分の開店まで後9分
ここで案内されるのを待ちますが、早く来すぎて店の方にプレッシャーをかけたく無いので周りを散歩し時間調整しました
別のグループが入店したので入りました




カフェの入り口です



古い建物に見えますが、敢えてこのように建築されたそうです


入り口の本日のメニューです





因みに店内にメニュー表は無いので、この黒板で覚えるか?^_^
もしくはスマホで撮影らしい

今日は1番早い11時30分に予約したので、事前に1日8食限定の、キッシュプレートを予約出来ました


店内です

このテーブル、手作りっぽい






ミニステージがあります

歌いませんでしたが^_^





このレトロ感がたまりません
なるほど、全国からカフェマニアが来るはずですね
素敵な雰囲気



キッシュプレート着弾!



デザート


2種類あったので、違うのを頼んでシェアしました
クレープのバター焼き、砂糖がけ
バナナケーキ




カフェラテ




全体的にどれも素朴でピュアな味で美味しくいただきました

実は、玉子と生クリームで作るキッシュはあまり好きでは無いのですが、この店のは美味しかった

後良かったのがお店の方の接客
気配りも適切だしなんと言うか店員さんが、お店の雰囲気に動き方とか仕草が同化してる感じが見てて心地よい
きっと自分のお店が好きなんだろうね


嫁さんが喜んでくれたので良かった♪




竹内まりや - 不思議なピーチパイ [Live Version / 2000]


Posted at 2025/11/04 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

出品したカメラが速攻で売れました♪

使わないカメラを1台出品しました

早速売れました♪




同じカメラが20万円後半から軽く30万円超えでいくつか出品されてますが、最安値で設定して出品しました
お高く出品されている他の出品者の方々には申し訳ないのですが




最安値で出品した理由ですが単純です
購入価格が安いからです

ボクは誰よりも物を安く買う特殊な才能があります^_^
購入価格ですが
買ったのはもう6年も前


2019年8月
某カメラ専門店さんから新品並みの中古

125,800円(税込み)でした^_^


このカメラは、主に飛行機と野鳥撮影用
たくさん活躍しました
三沢の航空祭
山の野鳥

このカメラ1台持って、飛行場や山に行くだけでガンガン撮影出来て便利
楽しい思い出がたくさんあります





ただ最近では、飛行機と野鳥撮影は、別カメラのα6700と、150-400mm望遠レンズと、1.5倍のテレコンの組み合わせ

このカメラ1台で事足りています

これだけ持って野山を歩きます




その望遠レンズを持って撮影しにくい体育館では、70-350mmの小型軽量望遠ズームで撮影



花や孫の撮影の時は、単焦点レンズや、f4通しのズームレンズに交換


カメラ1台で撮影出来るので、そのカメラの出番が無く

車もカメラも使ってあげるのが本来の使命だから、気に入ったカメラですが、売却する事にしました


カメラを売った金額で、孫の撮影レンズに







このクラスのズームレンズを1本買おうと



カメラが売れたら買おうと



しかし248,000円で売れてしまった^_^



そこから

サイトへの手数料10%の
24,800円
出品者負担の送料
宅急便80サイズ
850円を差し引くと

222,350円の収入

未だレンズやスタッドレス付きホイールを同時に複数出品したので、それらの売り上げも考え、新しいズームレンズ選びはもう少しじっくり考えます

衝動買いはしない人なので^_^



しかし、改めて思いますが、

①物を安く買うこと
②将来売れるような価値のある物を買う
③大切に使う


この3つは本当に大事だと思います


そう言った訳で、早速梱包してコンビニから出荷します

細やかな感謝の気持ちですが、サプライズな純正品のおまけを同封しました


新しい持ち主さんに可愛がってもらって欲しいです
楽しい思い出をありがとう



KOKIA「ありがとう…(KOKIA's Version)」
Posted at 2025/11/04 09:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

カメラを売り出しました

そう言った訳で、新しいズームレンズを1本買うので、その前に今持っているカメラ2台の内の1台を先程、出品しました

物は増やさない

自分で決めた事なので守ります!




気に入ってるし、たくさんの思い出もあるカメラなので売りたく無いのですが断腸の思いで売ります

高く売ります!(笑)

ズームレンズは、とりあえずカメラが売れてから考えます




森高千里 『風に吹かれて』 (PV)

Posted at 2025/11/03 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation