運用している株式ファンド(毎月決算型)の分配金が、毎月入るので、細やかな金額ですが、その分配金を寄付に回そうと思います
因みにアメリカの変な某大統領のせいで、その株式ファンドは、4月時点で総合損益:-423,119円でした(笑)
今月あたりにやっとプラスに転じそうです
我が家は共稼ぎで、ローンも無いし、ボクは酒も飲まないから、孫に玩具、本、服を買ってあげる以外は、他にお金の使い道が無いので
その分配金ぐらいなら寄付出来る
今日は孫を幼稚園に送ってきました
帰りもお迎えに行きます

ほんと可愛くてたまりません💖
自分の家族だけで無くたくさんの子供達にも幸せになって欲しい
少ない金額で申し訳ないけど、ボクにも生活はあるし、物欲はある^_^
寄付先の「日本ユニセフ協会」ですが、一部の方々の中には、協会内でのピンハネとか、本部が立派過ぎるとかの批判もあるのは存じています
寄付金の約15%は日本国内での事業費(募金の送金手数料や領収書の送料、資料の制作費、広告費、人件費その他管理費など)にあてられ、残りの85%以上の寄付金が米国ニューヨークのユニセフ本部に送られる。
実際にNPOも含めて、これらの規模の活動に携わった方なら、この14.4%の事業費は経費の範囲内と思うかと
確か事務運営費と人件費割合は約2%だったかな?
6億の事務運営費と人件費で300億の寄付金を集めている
ボクは、優秀だと思ってます
不満があるなら自分で、代わりに運営して、もっと少ない運営費で年間300億円の寄付金を是非集めて下さい^_^
しかし、不思議です
日本ユニセフ協会に携わる著名人のご自宅が立派だからと言って、寄付金をピンハネして自宅を建てたと堂々と言う方々がいる?
事実であれば、それは横領罪で、検挙される内容です
立派な犯罪です
その噂が流れて10年以上
未だに検挙も逮捕もされていない^_^
ピンハネして自宅を建てたと言いたいなら、証拠を提示するべきです
証拠も無いのにピンハネとか
今は時代が違います
そんな理不尽な発言は、名誉毀損罪で、損害賠償請求されます^_^
余計なお世話ですが、発言には気をつけた方が良いです
それより他人を批判する暇があったら先ず自分自身が出来る事を行うべきですよね
Posted at 2025/09/30 11:20:36 | |
トラックバック(0) | 日記