• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

車止めのほんとうの意味

 みんカラの皆さんは、車止めの意味を正確に知っているかと思います。

 でも世間では車止めの本来の意味を知らない方も多いようです。

 間違ってる事例
①車止めの位置迄安全に下がれる。

②車止めの位置迄下がらなけばならない。

この2つの考えの間違いがわかりますか?


車を駐車スペースに車庫入れする時は、当たり前ですが、車は動いています。
そして当たり前ですが、車止めも、その背景にある壁や構造物は止まっている、つまり静止物です。


①車止めの位置迄安全に下がれる。❌
 リアオーバーハングが、極端に長い車だっら?
 車止め迄タイヤが行くと、背景にある壁や建物に接触するケースもあります。
中には街頭のポールとか、商業施設であれば前に止めた方が放置したショッピングカートに気づかずにゴツンとか?
 

 「車止めまで下がったんだから、自分は悪く無い。車止めの位置が悪い!そんなトコに物があるのが悪い!」

 残念!
 静止物にぶつかったアンタが、100%悪い。

 もし車止めの後ろに、いたのが、3歳の子供で、車止め迄下がった瞬間に、その子供を轢いたら?
 そこにいたのが悪いと言うのと同じ屁理屈。

②車止めの位置迄下がらなけばならない。❌
 何処まで下がるかは、周りの安全や自分の車のオーバーハングや、建築物、駐車場の構造物との距離を判断してドライバーが判断する事。
 なので必ずしも車止め迄下がる必要はありません。



 が、しかし!

 いくら車止めまで下がる必要は無いと言っても!




 その場合でも限度があります!

 つまり周りを走る車の走行の邪魔になる位置に止めるのは、マナー違反。
 駐車場は道路では無く私有地なので、罰則はありませんが。
 自分の車が出られないとか、あまりに酷い場合は、証拠画像を撮影して、土地所有等、第三者に確認してもらい、それにより生じた損害(遅刻等での損害など)を、ドライバーに求める事は可能です。



 こんなケースに。











車止め迄下がる必要は無いとはいえ、この距離はちょっと。^_^
車止めまで1m10cmぐらい?
測ってませんが。




この車のドライバーにいったい何が起こったのでしょうか?

自分の車 全長短かいからこれでいいんだ?!
注意力欠如?
距離感欠如?
道徳心欠如?




もしも、ここまで距離感が麻痺しているなら、自動車免許は返納した方が良いと思います。
残念な話しですが、現実にこう言う人いるんです。
真逆ですが、車止めにタイヤ乗り上げた状態で駐車してるケースも。




車止めの定義ですが、あくまでもボクの考えです。

☆車止め
駐車場の管理者が、それ以上車が進め無い用に、あくまでもサービスで付けているタイヤが当たる障害物。
そこまで100%進める保証は決して無く、全ての注意義務も責任も車のドライバーにある。
駐車場の管理者に設置義務は無い。
※車止めから後方の構造物までの距離の理想は120cm以上だが、80cm以下の駐車場はいくらでも現実にはある。






そんな今宵は、関東でも春一番が吹いたのでこの曲で。




微笑み返し







 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/06 01:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年2月6日 9:13
前にバックで車止め一杯に停めたあと
(バックで停めたときは自分1人だけ)
みんな乗り込んで(7人)出ようとしたら
車が沈みリヤバンパーが車止めに引っかかり
バリバリバリバリ~としたことがあります
コメントへの返答
2021年2月6日 9:41
それありますよね。^_^
確か1番背の高い車止めって130mmぐらいありますから、普通にギリとか。
車高落とした時点で車止めは、天敵だったり。
2021年2月6日 10:41
車止めも高さ統一して欲しいですね。
うちなんかノーマル車高だから大丈夫だと思ってたら、ちょっと高さのある車止めで、ツッコんだらガリガリと…
油断禁物です(笑)
コメントへの返答
2021年2月6日 13:56
確かに統して欲しいですね。
真四角のコンクリの車止めで、測ったら15センチあった事があります。
車高落としたセレナの時は、メジャーとティシュの空箱は常備して、不安な時は、車止めの高さ計りました。^_^
2021年2月6日 15:02
車高が低いので前から止める時は
かなり余裕をもって手前で止めます
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2021年2月6日 18:33
それは、ボクも車高落として、尚且つリップつけた時は、昔ずいぶん苦労しました。
なので1番外れの場所に停める癖が未だにあります。^_^

2021年2月6日 23:56
ホント車止めまで下がって欲しいですねぇ。

この方、車止めにタイヤを

当てたくない⁉と思われます(苦笑)
コメントへの返答
2021年2月7日 0:01
30cmぐらいなら、気にもしないのですが、この距離は初めて見たので撮影しました。^_^
絶対に1mありますよね。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

20250329~0330 良いパパの休日 府中市~東村山市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:01:32
ドアキックガード取り付け バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:45:01
今日も熱そう、休憩日と言うことで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:14:59

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側の赤 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation