• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

塩大福三国志

塩大福三国志 巣鴨グルメシリーズ

巣鴨と言えば「塩大福」

地蔵通りには定番のお店が3店あります♪

「伊勢屋」 「みずの」 「すがも園」

各店で1つつ購入してきました(笑)



地蔵通りの入口という、圧倒的な好立地に陣どる「伊勢屋」


「名物塩大福」130円

伊勢屋の特徴はモチが厚めでモチモチとしっかりしている
餡は、ホントに甘味の無い塩味、かなりサッパリしている塩大福
食べると甘くないので、甘い大福いか知らない人には面白い

小豆は北海道産、餅米はその年の良い餅米を使い添加物など使わず
餅米100%の杵つき餅です(HPより転載)




元祖塩大福!を名乗り、元祖を武器に勢力拡大を図る「みずの」



「元祖塩大福」130円

打粉の多い小判型の四角いスタイル
モチは柔らかく薄めで、モチも塩味
餡は、塩味も強いが甘味もかなりあり、濃い味?なあましょっぱい大福

あんは北海道小豆,
餅米は宮城米産みやこがね、塩は日本海水、赤穂。
元祖の味と心を守り続けています。(HPより転載)




昔ドラマの舞台にもなり、店名に巣鴨を名乗り闘志を燃やす「すがも園」



「開運塩豆大福130円」

モチは柔らかめで、豆の入った塩豆大福、豆のアクセントが良い
餡は、塩味、甘味も程よいバランス型
豆の入ってないのもあったかな?

自然海塩・海の精と北海道十勝小豆を使用した自信作
あわ大福、豆大福、草大福もどうぞ(HPより転載)



時に、塩大福の値段は3店とも130円(2015年1月)

まさに諸葛亮孔明の「天下三分の計」の構図
この均衡から抜け出し巣鴨統一となる店はでるのか!?(笑)


どの店に忠誠を誓うのか・・・あとはお好み次第ですね~(*^_^*)



3店とも
お団子、のり巻、などなど・・それぞれに美味しそうなものが沢山あります♪

そして、各店舗ともに食堂も併設されてます

何気に「タンメン」がどの店もオススメって事で

次回は巣鴨統一に向けて・・・「タンメンの戦い」だな(笑)



ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2015/01/30 14:14:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様こんにちは
ns-asmmさん

TWIZY 購入 ソーラーカー 製 ...
コムス にゃんこRさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「日本橋人形町・七福神巡り http://cvw.jp/b/199066/47776861/
何シテル?   06/13 13:38
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation