• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月13日

今週の晩酌〜ゆきの美人(秋田醸造・秋田県) 純米吟醸 ゆきの美人 活性にごり

今週の晩酌〜ゆきの美人(秋田醸造・秋田県) 純米吟醸 ゆきの美人 活性にごり 今週の晩酌、酒蔵さんの所在都道府県別では最も多くお酒をいただいているのが”秋田県”です🤗

秋田県秋田市 秋田醸造株式会社
純米吟醸 ゆきの美人 活性にごり

秋田醸造さんは マンションの1Fの部分で醸造され、きっちりした温度と湿度管理のもとで年間醸造できるようにされている酒蔵さん♫

・・・久々に開栓に苦労したお酒でした😅


瓶の底にはしっかりとした澱があり、瓶の首にかけられた帯にも仰々しく書かれている通り ”開栓注意 〜 すぐに開けると噴き出します。🚨”

「冷蔵庫でできるだけ冷やしてから
 (できれば凍る寸前くらいまで)
 静かに開けてください。
 それでも噴きそうな時は、一旦栓を閉めて、
 また少し開けてと、開け閉めを繰り返して
 少しずつ中のガスを抜いてから開けてください。」




裏面にも📝
「ビンの中で酵母が生きています。
 爽快な口当たりで微炭酸のにごり酒です。」
「必ず冷蔵庫で保管してください。
 蛍光灯などの光が当たらない場所で保管してください。
 にごり酒が噴き出ることがあります。
 開封前にできるだけ冷やして振らずに静かに
 開封してください。」




この注意の通り、少しだけ栓を捻ると”プシュ”っという音とともに一気に泡が上がってきました🚨




泡だけでなく、底にあった澱までも踊り出す大変な状態に😵




冷蔵庫から出して写真を撮ったりしていたので 少し温度が高かったのかも😅

この日は開栓を諦め、改めて冷蔵庫へ💦




しっかり冷やした後日、改めて挑戦💪




なんとか噴き出すのを抑え込んで、酒器へ注げました😆




開戦直後はシュワ感爆発!という感じで、口の中でも泡が弾けるくらいで、爽快な口当たり✨

開栓時すぐはバタバタで香りを楽しむ余裕もなかったですが、ひと口いただくと爽やかな香りが広がり 甘さは控えめで酸味が効いたすっきりなお酒🍶

発泡がやや落ち着いてくると、澱もからみ 柔らかい甘口で、酸が引き締めてくれてスルッと飲めるお酒でした👍




原材料:米・米麹    酒米:国産米100%
アルコール度:14.5度    精米歩合:55%
日本酒度:   酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2020年12月
醸造法 等:純米吟醸 おりがらみ



ブログ一覧 | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
Posted at 2021/05/13 20:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2021年5月15日 20:18
こんばんは~・・・。

これは良さげですね~・・・・。

スパークリング純米吟醸ニゴリですか・・・・・。

試してみたくなりました・・・・笑。
コメントへの返答
2021年5月15日 22:24
こんばんは〜🌙

瓶の中で活き活きしているシュワ感で、美味しいお酒でしたよ!

ただし・・・開けるのにとても 苦労が要りましたので、もし入手されたら御覚悟ください(笑)

プロフィール

「まだ昼前ですが…いただきます😆」
何シテル?   08/11 10:46
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation