• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

だめだこりゃ(その2)

だめだこりゃ(その2) さすが競技用ブレーキパッド!

ローターのスリットの溝が半分ぐらい残っていたので、これで年越しまでは持つだろうと思っていたら、1ヶ月でスリットがなくなってしまいました(滝汗
嗚呼、余計な出費が・・・・

サーキットでの走行では、コントロール性やタッチなどはほぼ完璧でしたが、街乗りではローターを削るためのローター研磨機にしかならないようですね(汗
ブログ一覧 | YK12改マーチ15SRターボ | クルマ
Posted at 2010/10/28 22:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:04
そこまでキツイパッドはGTとかじゃなきゃ必要ないですよ(^^;

凄い減り方ですね~
コメントへの返答
2010年11月3日 20:18
極端すぎました(汗

今はストリート対応のセミメタにしました。
2010年10月28日 23:06
見事にツルッツルですね(笑

さすが競技用!
コメントへの返答
2010年11月3日 20:19
ここまで街乗りに向いていないとは・・・・

想定外でしたw
2010年10月29日 20:18
温度域があってないから
余計に早く減ってしまうんでしょうねぇ。
僕はAP入れたときに
GTレースでドライ用に使ってるとゆうパッドを入れたけど
ローターもパッドも
2年もちましたよ^^
さすがサーキット専用車♪
コメントへの返答
2010年11月3日 20:24
確かに温度が全く街乗り向きではなかったことは自覚してましたが、ここまで減りが早いのは予想外でした(汗

オイラのマチ子さんは、サーキットもそこそこ速く走れる快適(?)ストリートカーと考えると今回のブレーキパッドはやり過ぎましたw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation