• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

【動画】レース仕様のCR-Zに同乗したり、S2000でスピン体験をしたりとw

【動画】レース仕様のCR-Zに同乗したり、S2000でスピン体験をしたりとw 4月30日(土)に行われた「BIKE!BIKE!BIKE!」というバイクのイベントを見に行ってきました!


そのイベントの一部で行われた同乗体験を動画でご紹介しますw



まずは無限CR-Z(レース仕様)同乗体験を・・・・




きっちりエンジンを回してもらいましたw

あとスラロームもタイヤのグリップをかなり使って走ってましたねぇw
もちろん安全マージンは残していましたが・・・・


ちなみにこのCR-Zはレース仕様とは言ってもタイヤはSタイヤではなくラジアルタイヤでしたw





続いてはS2000でスピン体験です♪



こちらもエンジンはしっかり回してました♪

動画の中でも話してましたが、鈴鹿サーキットに隣接している鈴鹿サーキット交通教育センターでは、S2000等使った「S2000で走るスキッドコントロール」というのを定期的に開催されています!

機会があれば本気で参加したいですねw

後ろかきのクルマは最近非常に興味がありますし!




次回も「BIKE!BIKE!BIKE!」の模様をもう少しお伝えします!





でわw
ブログ一覧 | カーイベント | クルマ
Posted at 2016/06/07 21:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年6月8日 19:31
昨年は「BIKE BIKE BIKE」に参加しましたが、今年は行きませんでしたね〰(*^^*)

車のほうが忙しくて🎵
コメントへの返答
2016年6月9日 19:23
私は基本エンジンが付いた乗り物は大好物なので、こういったバイクのイベントでも行きたくなるのですよw
2016年9月28日 17:33
はじめてコメント失礼いたします。
このCR-Z、鈴鹿サーキットで行われるエコドライブチャンピオンシップのときに運転したことがあります。
すごい良い音してますよね!
はじめての鈴鹿サーキットの走行がこの車でした。(エコドライブなのでレブリミットとスピードリミットがありましたが)
コメントへの返答
2016年9月30日 19:43
HPで確認しましたが
こちらのCR-Zを使ったレースの開催は少ないのですね。
代わりに練習会が多くある印象です。

今年の鈴鹿で行われる練習会などのプログラムはすべて終わってしまって、今は茂木で行われているのですね。

速さだけではなく燃費を考えた走りをしなくてはいけないので、とても難しいそうですw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation