• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

ランフラットタイヤ&ホイールにご用心(^^;

ランフラットタイヤ&ホイールにご用心(^^; 皆さんご存知のとおり、ランフラットタイヤ&ホイールは1本が25kgにもなろうかとする重さで、足回りへの負担が心配ですよね。

でも。。。その前に自分の体への負担も心配した方がいいですよ(^^;

先月、E91の12ヶ月点検をディーラーに出す際に、スタッドレスタイヤへの付け替えもお願いしようと物置からクルマにタイヤ&ホイールを積み込みました。
その時、右手のくるぶしの辺りにピリッと痛みが走ったんです。
そのうち直るさと思ってほっといたんですが、年末にスキーに行って転んだ息子を抱きかかえる際に再びピリッと来て再発。さらに、一昨日の仕事中に何がきっかけか分からないんですが再びピリッ。

これはさすがにまずいと思い、今日、整形外科に行ってきましたが、やっぱり手首の靭帯を若干痛めたようです。
全然ひどくはないのですが、しっかり直すため湿布を貼った上にサポーターで保護してます。
見た目が大げさでちょっと恥ずかしい。

考えてみれば、日常生活で25kgのものを持ち上げるなんてあんまりないもんな。
上の子もせいぜい20kgだし。

もう若くない皆さんは、手は一回傷めると結構厄介なので、ランフラットタイヤ&ホイールを持ち上げるときは気を付けましょう(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/01/08 23:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 2:03
アララ、こんな事になっていたのですね(^^;)
私も普段一番重いモノは通勤カバンぐらいなので、そもそもタイヤ&ホイールを持ち上げようと思わないかも(笑)
確かに手は普段使わざるを得ないので痛めると厄介ですよね~
ビールのグラスを持てなくなると困るので大事に(爆)
コメントへの返答
2011年1月10日 18:16
ハハハ、お恥ずかしいです(^^;
左利きなので右手は利き手では無いけれど、かばっての生活はやっぱり不便ですね。しっかり直さないと。
ビールグラスは左手で持つので大丈夫です!
これって、新年会やりましょうっていうお誘いですか(笑)
2011年1月9日 6:46
あらら、大変ですね。
お大事にしてくださいね。私も一度手首を痛めましたが、難儀でした。早くよくなると
いいですね。

確かにあのRFT+ホイールはすごいですよね。
腰にも。。。

ちなみに純正シートも気をつけください。25~30kgありますので。

今日はお気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年1月10日 18:20
昨日はお疲れ様でした!

ともにじさんも手首を痛めたことがあったんですね。難儀でしたか。。。
僕も、痛みは大したこと無いのですが、回復まで結構かかりそうで、それがトホホです。

春先にスタッドレスを夏タイヤに交換しなければいけないですけど、さすがに自宅の物置からクルマへのタイヤ+ホイールの積み込みは人に頼むことが出来ないので、どうしましょう(^^;

純正シートも重いですね~ でも、交換はあり得ないので、こちらはご心配には及びません(笑)
2011年1月9日 9:45
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 じん帯っすか!?
痛いんですよねぇ~
自分は膝のじん帯を痛めたことがありますが、相当痛かったっす…( TДT) アゥゥ

RFTタイヤ&純正ホールの組合せはかなり重いっすね。
持ち上げる日が来るのかと思うと…(-ω-;) ウーン

お大事に。
コメントへの返答
2011年1月10日 19:13
ありがとうございます。

「運動中に痛めて・・・」というなら格好もつくけど、重いものを持って痛めたというのは格好悪すぎです(^^;
明日、サポーターを付けて出勤した際に、質問攻めにあいそうで嫌だな。トホホ
いっそのこと、スキーで痛めたことにしちゃいましょうか(笑)

マジな話し、来週末はスキーなんで、それまでには痛みはひいて欲しいです。
2011年1月9日 11:30
新年早々・・・(苦笑)

毎年体も年式が落ちてますからねー。
去年まではタイヤ交換自分でやってましたが、そろそろ鍛えるか慣れている人に頼むか考えないとね☆
↑にも書かれてますが、腰にも注意です!

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年1月10日 20:41
いやはや、お恥ずかしいです(^^;

クルマで言えば、E46ってところでしょうか。
見た目はそれほど古くなくても、機関系の経年劣化は着実に来てますね(笑)
子供が中学生くらいになれば、お手伝いも頼めそうだけど、せめてそれまでは頑張らなければ。
2011年1月9日 12:33
つい今し方冬タイヤに履き替えるため17インチのランフラットタイヤを外し、16インチのランフラットのスタッドレスに履き替えましたが何ともありませんでしたよ(笑)
鍛え方が違います・・・・、が、コ・腰が・・イテテ・・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月10日 20:45
今年の冬は厳しいので、morihanさんの地元も雪が結構降りそうですね。
鍛え方が違いますか。。。流石です!
でも、ほんと腰や手首には気を付けてくださいね。痛めると長引きますよ~
2011年1月9日 20:47
こりゃいかん!。
可及的速やかに脱ランフラット&軽量ホイールの稟議を!!。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:46
2月にはZ4の車検だし、先週には住宅ローンの繰上返済しちゃったし、お財布はスッカラカンです。
筋トレして、ランフラットタイヤ&ホイールに負けない足腰を作ります(嘘爆)
2011年1月9日 23:57
怪我かと思ってビックリ。てか、怪我ですね…どうぞお大事にしてください。ビタミンを摂ることを心がけたら、怪我にも良いと思います。
私の話になっちゃいますが、一人暮らしの母が年末に一人で夕方買い物に行った帰りに、側溝に落ちてかかと骨折、春先まで入院中です。おかげで、このところ毎週群馬に見舞いに行ったり、実家の様子を見たりしています。退院したら、それどころではない世話が必要になるかも。なかなか大変な新年のスタートです。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:53
こんばんは。ちょっと大げさな記事でしたが、一応怪我ですね。ビタミンですか。妻に頼んでみましょう(^^;
お母様のお怪我、心配ですね。骨折が治癒し、リハビリもうまくいって、再びご実家に戻れることをお祈りしています。妻の祖母が、自宅の階段から落ちて骨折し、そのまま寝たきりになってしまったことを思い出してしまいました。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation