• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

タミヤの良い香り

タミヤの良い香り 節子、それプラスチック用接着剤の香りや!
換気せな、あかん。

昨晩にFTO、今日は朝からISのプラモ作り。
バックランプのパーツが一時行方不明に。

購入価格の低い順に作っていく予定ですが、
「ニッパーでパーツ取る→その度にバリ取り」の作業が
すでに億劫です。

フジミ製は片付いたから、あとはタミヤ製のみ。
いつも思うけど、クリアパーツって嫌い!(ヘマすると接着後の見栄えが悪くなるから)

まあ、私はミスしなければそんなにこだわって作るようなタイプではありませんが。
プラモ製作マニアの人のサイトは見てるだけで楽しいよね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/02 18:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

車検完了
nogizakaさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 18:38
確かに楽しいです。

自分は車のプラモを作ったことないのですが、やっぱ何かを作ることは楽しいことです。

そういえば、LFAのプラモはなかなかリアルで難しいらしいです。
心折れることなく、頑張ってください。
コメントへの返答
2011年5月3日 7:23
(学んで行こうともせず)こんな技術が自分にあったらな~なんて思います。

自分が乗ってる車を作ると「おー、こんなのもわりと再現されてるなあw」なんて感傷に浸れます(笑)

難しいと評判なんですか。箱からしてデカいですからね。パーツもゴチャゴチャしてます。
2011年5月2日 21:34
小学生のころ、

プラモ作っててやけに楽しかったのは、

シンナーでラリってたからだったのか・・・Orz
コメントへの返答
2011年5月3日 7:26
ラリってたから、

次々とプラモを買ってきて、

作って楽しい~のループに陥ってしまったわけです!(まて


プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation