• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月26日

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんびり旅パスで行く、東日本周遊の旅 最終章

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんびり旅パスで行く、東日本周遊の旅 最終章 こんばんは〜

ようやくこの旅も最終章。南小谷からの出発です。ここからまたのんびり旅パスの効力が使えます。そして、予約の取れた久しぶりのリゾートビューふるさとに乗車して、松本へ行きます。快速なので切符が使えます。


車両はディーゼルハイブリッドです。


豪華な客席です。


足元も広々でお気に入りの列車の一つになってます。


モニターも設置されてるので、展望席にいるかのような感じを味わえます。


こちらは誰でも使うことができる展望席です♪


久しぶりにこの路線乗りましたが、景色も綺麗ですね。


今回のお茶菓子はこちらです💁


白馬駅では、珍しくE353系がきました。ここまで1日1本特急あずさが乗り入れてるんですよね〜。E353運用になってから、始めて大糸線乗ったかもしれないです。


湧水系はいつもわからないとこで取れますw


昭和の名水中級になりました❗️




車内販売で追加しました。


硬いアイスも暑い季節では容易に食べれますね。


湖も多いです。




あっという間に松本です。この列車は長野まで行きますが、こちらでおります。




駅前の店舗も寄りたいのですが、いつも時間なくスルーです。いつか寄ろう。


ここからはバスで帰ります。特急でも有料になってしまうので、特急より2000円安い高速バスにしました。インターのポイントも取れますしねww一石二鳥です❗️


来ましたよ。事前に予約取っておきました。土曜日なので、そこまで混んでなかったです。


一気に新宿へ。


こちらの席です。


まーまーな足元ですかね。


そこまで乗客数も多くない。いつも当日買いの客にやられてましたからねww


フットレストもついてました。テーブルもついてたのですが、通常の太さのドリンクは入らなかったですね。


途中、こちらで1回休憩のようです。これでトイレも安心ですね😮‍💨まーバスにもついてますけどね。


なんか楽で最近バスにハマってますwwこれも神栖にいる時よく高速バス乗ってたからですかねww




珍しい車がコレクション❗️


SAでちょっと小腹満たします。


熱々で出発時間ギリギリだったのはここだけの話ですww


間に合った、セーフww


珍しくないですが、この車でハイドラやってる人は少ないですよね〜。


やっぱり大渋滞だ。中央道は勾配があって車線が少ないのが渋滞の要因ですよね。


おーこれまた珍しくないがコレクション。この日はいっぱいコレクションできました❗️


最後の新宿付近でも渋滞だ。


何気に初めてのバスタ新宿です。1時間半ほどの遅れで到着です。岡谷付近の工事渋滞が1番の原因ですね。


新宿からは湘南新宿ライン。こちらも混んでますね。


遅くなってしまったので、新宿駅で夕飯調達。


またも飽きずにサーモンですwwいくらも入ってますが、3食連続鮭ですwwいくらも2食連続ww好きだね〜俺w


メンチ。ソースは?との問いに遅れて当店は味を濃く仕上げてるのでそのまま召し上がって大丈夫ですとのこと。俺は揚げ物はソースで食べるんだよ❗️なんで揚げ物屋でソースがないんだよ、絶対片付けちゃっただろう?w軽く醤油をかけて食べましたよ❗️


グリーン料金払わず、池袋〜久喜を無賃乗車の家族4人。なんで車掌最後まで来ないんだよ〜。払ってるこっちが馬鹿らしい。


ここでwaki8さんが❗️


以前オフ会で会ったはずなのに、ハイタッチしてなかったみたいですねww珍車なのでコレクションですww


何本飲んだろう?最近ハマってます。冷たくても美味しいですよ😋熱中症予防にもなるし。


こんなイベントがあるのですね〜。


小金井行きだったので、小山駅で宇都宮行きに乗り換えました。




自治医大がテリトリーになりました〜❗️


家に着いたら翌日オフ会で会う予定になってる人から注文受けたので、トライアルに行きました。


ゴールデンタイガーのチルドを買うためです❗️


自宅に着いたら安定の甘えですww


ハイドラの結果はこの通り。まだまだですね。


3日目のルートはこんな感じです♪


次回は益子オフの様子をお伝えします。

ではまた。


ブログ一覧
Posted at 2025/08/26 01:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【乗り鉄 イベント】 ストリートカ ...
{ひろ}さん

ブラワゴム#22 熊野
wagomuさん

思いつきで岡山
ぐれ58さん

🍁飛騨路紅葉ドライブ
岡ちゃんタブレットさん

2025.3.13 北の大地へ弾丸 ...
umekaiさん

本日のお宿は? 島根県松江市で2泊
takashi44さん

この記事へのコメント

2025年8月26日 5:56
おはようです🙋

2週間がかりの超大作になりましたねww
お疲れ様でした_(._.)_

TKMはインスタントとは思えぬ美味さでした😊
リピート確定です(笑)

さて、益子ツアーは今月にアップされるのでしょうか😆
コメントへの返答
2025年8月26日 11:23
おはようございます☀

いやぁ時間かかちゃいましたwwもっと早く終わらせるつもりだったのですが、規則正しくない生活してるとどうも進みませんww

TKMはほんとお店とあまり変わらないかもですよ。埼玉物産の麺の完成度が高いっす。

益子ツアーは今週中には挙げますが、写真が多く1回では終わりませんww
2025年8月26日 13:09
見ましたよ ブログ!
電車の中もすごくおしゃれになってるんですね
ひろさんが子供の頃寝台特急で北海道まで連れてってもらったって
ひろさんが電車が好きだから連れてってくれたんですね
母親って本当にありがたいですよね
大切にしてあげてくださいね
コメントへの返答
2025年8月26日 13:23
時折こういう車両が用意されてるので、よく調べて旅行に行った方が快適に行けます❗️

そー、もちろん僕が好きだからであり、小学校卒業記念で行きました❗️その時から時刻表で調べて全て自分で手配して2泊3日で行ってきました。昔から計画立てるのは大好きだったので、苦はなし親も喜んでましたが、唯一ツアーバスのカニ飯だけが美味しくなかったっすww
2025年8月27日 20:54
こんばんは♪

スジャータのアイス🍨美味しそう!!

中央道は本当渋滞しますよね💦

そして、すごい数のチェックポイント😁
やはり、駅取るのは電車が効率良いですね!!

次回はいよいよ益子オフ会ですか😃
益子焼が仕上がるのが先か?ブログが先か🤣
コメントへの返答
2025年8月27日 22:42
こんばんは〜❗️

JRと言ったらスジャータの硬いアイスですよね。中々うまいんですよね〜。ぜひ食べてみてください♪

実際は新規の駅は写真の半分以下、高速バスによる新規のインターが1/5といったとこでしょうか。乗ってるだけあって新規の駅は中々取りづらくなってます。やはり都心を車でがむしゃらに走って、地下の駅をバンバン取るのが1番いいですww
2025年8月30日 12:05
おーっ!松本駅前だぁ🎶🎶
ヒロさん居てるの撮りたかったなぁ😁
また機会があったらお越しくださいませ~🚃

チェーン店だけど小木曽製粉所のお蕎麦美味しいですよ👍山賊焼きも👍👍

あたしもメンチカツにソースかけないと食べたくない派です😆笑
昔はマイソースとマイ七味を持ち歩いてました👜
コメントへの返答
2025年8月31日 5:27
そんなに滞在しなかったですが、松本の地を歩きましたww初めてのバスターミナルでドキドキしながら歩いてましたww

以前Youtubeで小木曽製粉所で食べてる人がいて美味しいって言ってたので、興味がありました❗️挑戦しますw

ソースって絶対必須ですよね〜❗️絶対その場しのぎで言ったセリフだと思います。
マイソースにマイ七味までとは、恐れ入りましたwwやはり七味は八幡屋礒五郎?w

プロフィール

「@㈱ヤス さん、例の音がしてたのは、これが関係してる?」
何シテル?   09/02 14:59
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation