カーナビ(AVIC-MRP008)の画面ですが日中は『白ベース』夜間は『黒ベース』で、日没時間で白黒が自動で切り替わる仕様です。このひと月ほど、黒に切り替わる時間が早すぎます。外が明るい時点で黒画面になるので運転中の視認性が悪い。恐らく自走位置と日没時間をプログラムされているのだと思いますがボケがきた?今どきだと19時前に黒に変わることがベストですが、16時頃に変わってしまいます。なぜこうなったのかは謎です。治し方もわかりません。