• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

たぶんですけど

たぶんですけど エライ人が「エレベーターの場所がわかりにくいから貼り紙でもしとけ!」といったのでしょうね。

 

時計よ、お前もか。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/28 22:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エレベーター
1ベイカー11さん

夜散歩
38-30さん

そう言われても
蘭蛮さん

シートジャック
みかんの木さん

大町交差点
waiqueureさん

温井ダム楽しい(≧∇≦)
豊丸@GDさん

この記事へのコメント

2025年1月29日 5:47
おはようございます

時計まで、、、

デザイナーは卒倒しますね😅
コメントへの返答
2025年1月29日 11:28
付け焼き刃的ななんとも残念なやり方ですよね。

日本人は美意識高い民族だったと思うのですが、今は底辺かもと思います。
2025年1月29日 7:38
お邪魔します♪

来客対応だとしても酷いw

言ったお偉いさんも高齢者ぽいものの、コレを作った & コレでGOサイン出した方々も高齢者ぽい仕上がりですなw
や、最初はセンス良く普通の小さな案内が着いていたものを〜イチャモン付けられたので作らされた人はアホ臭と思いながらお偉いさんの指示通り作っただけかも知れませんし〜特別なイベントで来客が物凄く多かった日の特別対応なのかもしれませんが…(受け付とかに人割ける会社ばかりじゃないから)
でも自社ビル or 一棟借上げでもなければこんなこと出来ないので〜そう言う意味では羨ましい限りです(゚∀゚)

でもコレが常設だったらこの会社では働きたくないかも(*´艸`*)
コメントへの返答
2025年1月29日 11:34
誠に残念なことにこれは「常設」なのですよね。サイン計画の知識があれば、目線に同じインフォメーションを複数入れることはしないのですが、なんとも残念なことになっています。

日本は駅のサイン計画とか下手だなと思います。
2025年1月29日 22:02
「今何時ですか?」「エレベーターは何処ですか?」って耳にタコが出来る程聞かれたんでしょうか?
「これは時計です」「コレがエレベーターです」って日本語学習用の表示では無いですよね(海外からのお上りさん対策で)
コメントへの返答
2025年1月30日 1:53
この施設は都内の超有名な大学病院なのです。
時計の貼り紙はなんとも悲しすぎますよね。何気にスポットライトも当てられてます。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation