• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

SBK、リプレイスメント情報

SBK、リプレイスメント情報 イタリア・モンツァでのアクシデントにより、多数の負傷者を出したSBKだが、次戦 南アフリカ・カイアラミでのイベントには、多数の代役ライダーがエントリーするようだ。

まずは今アクシデントで最も重い負傷を負った マックス・ノイキルヒナー 。重傷から、長期戦線離脱が予想される彼の代役には、昨季までマックスのチームメイトだった フォンシ・ニエト の起用が決定した。

フォンシは今季、レースライダーのシートを失い、自国スペインでMoto2マシンの開発要員をしていたのだが、今回のアクシデントでシートを復権できた。ちなみにフォンシ、Moto2マシンの開発プロジェクトは、ワンメイクエンジンがHONDA製に正式発表された事から、YAMAHAエンジンを使用していた同プロジェクトが頓挫してしまった模様だ。

次に手首骨折を負った 玉田 誠 だが、当初チームは代役を立てない予定だったらしい。しかし急遽、南アフリカ出身で南アSBK国内選手権チャンピオンの シェリダン・モライス を起用するようだ。モライスはカイアラミ戦で、WSSにワイルドカード参戦をする予定だったが、今回KawasakiのファクトリーマシンでSBKにチャレンジする幸運を手に入れた。モライスはSTKをチーム・ペデルチーニで参戦していた経験がある。

アクシデントからマシンが滑走し、ノイキルヒナーに激突した ブレンダン・ロバーツ は、全身打撲を負い南ア戦を欠場する。彼の代役には、今季HONDAでのSBK参戦をチームの消滅により失った グレゴリオ・ラビッラ が起用される。ラビッラは、パフォーマンスに不信感を抱かれたロバーツの代替として、同チームに加わるのでは?、の噂が以前からあった。今回奇しくも、ロバーツの負傷からこの噂が現実のものになった。ちなみにラビッラ、SBKシートを失ってから、自国GPチームのアドバイザーとして働いていた。MotoGPモテギ戦でもパドックでその姿が確認できた。

次はマシンが炎上したBMW トロイ・コーサー 。アクシデントで手を傷めたコーサーは、レース2を痛みから欠場した。骨折はないものの、次戦カイアラミはコースの痛みが激しく、手の負傷を更に悪化させるのでは?、の懸念からチームがコーサーの欠場を決めた。代役には スティーブ・マーチン を起用。マーチンはフォギーペトロナスなどでSBK参戦があり、 BMW SBKマシンの開発ライダーでもある。


画像は玉田誠の代役 シェリダン・モライス 。玉田はPBM内での評価が著しく悪いらしい。Kawasakiの後ろ盾がなければ、シートを失いそうな状況だ。



ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/05/13 22:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 23:50
怖いクラッシュだったのですね(>_<)

玉やん、手首ですか。
挙げ句に評判が悪いって、、まさか今だにコミュニケーションに問題が?

中々浮上出来ないですね┐('~`;)┌
コメントへの返答
2009年5月13日 23:52
こんばんは!。

チームメイトのパークスが良い状態になっているので、尚更でしょうね。

やはりプロですから、結果を出さなければ話になりません。
2009年5月14日 10:32
何だかmotoGPで戦っていたのが嘘のようなリザルトですものね、、、。
頑張ってもらいたいなぁ。
コメントへの返答
2009年5月14日 17:57
こんにちは。

確かにですねぇ(汗)。マシンにコメントできないかもしれませんね。

熟成されたパッケージなら速いけど、マシンを仕上げて行くような状況ではスキル不足が露呈するのかも?。

ドゥカティのカスタマー仕様なら、意外と適性を見せるかも!。マシンは誰が乗っても速いですしね。

プロフィール

「PATA GoEleven、アンドレア・イアンノーネを放出。2年続けたパートナーシップは25年が最後になる。理由は強い競争力な機材に見合った戦績ではないからだ。チームは後任人事に着手しており、J・レイ、D・エガーター、A・バウティスタ、アレッサンドロ・デルビアンコなどが選出される」
何シテル?   08/07 11:32
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation