• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

タルマクシとパシーニとジベルナウ

タルマクシとパシーニとジベルナウ ガボール・タルマクシがパトロンを連れチーム・スコットでMotoGP参戦の噂はすでにお伝えした通りだが、これに関するゴシップはまだまだあり、一概に噂と聞き捨てるに戸惑うほどの信憑性もある。

DORNAはタルマクシのチーム・スコット入りに懸念を示しているそうだ。しかし来季に向け予算削減の具体策となる、ライダー1人にマシン1台のオペレーションを試せるのには最高のチャンスだ。これは同チームにタルマクシが移籍した場合の唯一ポジティブなニュースだ。

更に具体的な噂。チーム・アスパーとタルマクシの交渉は決裂が確実とみられているが、各関係者も次の一手を考え模索している。そこで登場するのがル・マンで再度鎖骨骨折を負った セテ・ジベルナウ だ。チームは怪我をしたスペイン人の代役を模索しており、それがタルマクシになるのでは?、と云われている。しかしチームの グルッポ・フランシスコ・ヘルナンド はスペイン企業、ライダーにスペイン人起用は絶対だ。チームはチームディレクターの親族 フォンシ・ニエト 起用を考えていたが、フォンシはSBKでノイキルヒナーの代役によりアルスターに召集され、SUZUKIに乗ってしまっている。

それともうひとつ、今季GP250の チーム・トス に移籍した マティア・パシーニ とタルマクシが交換トレードになると云う噂だ。マシントラブルを起こし転倒、腹いせにマシンを蹴り倒した経験もある典型的なラテン系 マティア・パシーニ は現状のチーム・トスの運営とテクニカルチームに満足しておらず、それが今季の苦戦に多大な影響を及ぼしていると考えていて、シーズン途中ながらチーム移籍を企んでいるのだと云う。

ここで登場するのがライダーを失いそうな バラトンリンク・チーム だ。同チームはチーム・アスパーを母体としており、パシーニとアスパーはGP125時代にタッグを組んだ経験もある。対してチーム・トスはチームの本拠地をハンガリーに構えていて、チームとタルマクシにとっては好都合。自国のライダーを雇い入れ、文句の多いイタリア人とコンバートできればお互いの思惑は一致する。しかもタルマクシもパシーニも、アプリリアからワークスマシンである RSA を供給されているのだから全くの好都合だ。

しかしバラトンリンクが自国のハンガリーライダーを失って、イタリア人であるマティア・パシーニに支援をし続けるのか?、にはいささか疑問は残る。だがバラトンリンクの親会社はスペインに本社を構えるゼネコン グルッポ・ミルトン だそうだ。これならスペインの有力GPチーム、チーム・アスパーと直系な関わりを持つバラトンリンク・チームの支援継続に利益を見出せるかもしれない。

しかしタルマクシとパシーニの交換トレード、問題解決の打開策には非常に有力だ。


画像は マティア・パシーニ 。最近では珍しくなった気性の激しいラテンなライダーだ。個人的には、彼がまたアグレッシブなライディングを見せてくれるよう期待している。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/05/19 11:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 15:22
シーズン中なのにずいぶんゴタゴタしていますね。

ライダーが良いチームで走ることができるのも、そのライダーの「運」なのかもしれませんね。


コメントへの返答
2009年5月19日 23:28
「運」は大事でしょうね。

SBKのスピースも、今季SUZUKIでMotoGPだったら、今のような時の人にはなり得なかったように感じます。

プロフィール

「ジジ・ダリーニャ、イケル・レクオナに興味?。SBKでニッコロ・ブレガのパートナーとして25歳のスペイン人に興味があるようだ。しかしレクオナがホンダやBMWの高額オファーよりコンペティティブなイタリアンバイクを優先させるかは分かっていない。」
何シテル?   08/15 23:27
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation