• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

天才の存在証明

天才の存在証明 おなじみイタリアスポーツ新聞 ”ガゼッタ・デッロ・スポルト” 誌のカタルニアGP採点表。


高橋はそれでも4点だ。


『10点プラス』
■ヴァレンティーノ・ロッシ/ヤマハ/優勝
「とんでもない才能を持っていることは、選手権に参戦した14年前からわかっていた。どんな物や人が相手でも、それが不可能なオーバーテイクでも、決して諦めないという計り知れない信念は、いまだに我々を驚嘆させてやまない。このレースで得る物は少なく、失う物は大きかった。しかし本当に強いのは誰なのか、証明しようとしていた。今のところ、それは彼だ。0.095秒差で……」

『10点満点』
■ホルヘ・ロレンツォ/ヤマハ/2位表彰台
「このヴァレンティーノ相手にこういった負け方は、いっそ名誉だ。並外れた青年で、昨日はまた新たな教訓を得た。それはこの先重要になるだろう。今後、誰であってもあの方法で彼を抜けるとは思わないでおこう」

『9点』
■ケイシー・ストーナー/ドゥカティ/3位表彰台
「レースの終わりには酔っぱらいのようにふらふらしていて、虚脱状態だった。36℃の(熱の)中、順位を奪おうとするライバルとレースをしたとは到底考えられないほどの状態。完走しただけでなく、表彰台に上ったのは本当にすごいこと」

『7点』
■ダニ・ペドロサ/ホンダ/6位
「理屈的には、家でテレビ観戦をしたかったはず。しかしポイントをかき集めるため、あえて苦しみを選んだ心意気は評価に値する。そのポイントはタイトル争いでつねに役立つ」

『4点』
■高橋裕紀/スコット・レーシング(ホンダ)/リタイア
「1周もできなかった。おそらく、これはMotoGPクラスだとまだ理解できていないのだろう」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/06/16 23:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

注意喚起として
コーコダディさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:40
おや、ヴァレへの採点はないんですかね?

予想がついていたことですが、いよいよ小僧が最大のライバルになってきましたねえ。ヴァレにはあと数年、チャンピオンのまま引退して欲しいですが、そうは行かないような気がします。
コメントへの返答
2009年6月16日 23:48
しっ、失礼いたしました(汗)。

小僧、いよいよですね。

でもあんなパッシングをされたらねぇ?。もうチョイ、もう少しかなぁ。

裏ストレートでヴァレが来なかったんで、勝ちを確信し、最終コーナーでインを不用意に空けすぎましたね。

自分が戦っている相手が誰あろう ”ヴァレ” だって事を忘れたようです。
2009年6月16日 23:50
今回はあまり辛口がない感じが。。

Yのお二人は当たり前の評価でしたが、ダニが誉められてる!
地道な戦いが認められてるんでしょう!

高橋は厳しい戦いですね~。
250では青山がHでハイレベルな戦いしてますから。

コメントへの返答
2009年6月16日 23:52
でしたね!。

高橋選手は言われなくても自身が一番感じてるでしょう。

博一選手、でも彼もチーム・スコット所属なんですよね(汗)。
2009年6月17日 9:22
博一のRSwは本当にストレートが走っていませんでしたね!

レース中盤あきらかにスローダウンした時はもーーーーーガッカリでしたが、、、息を吹き返して、、、何だったのかな。

男、博一。彼は最後まで頑張れる子です!一番乗れているシーズンじゃないでしょうか。
ワークスKTMより型遅れRSwの方が明らかに調子イイですよね、遅いけど壊れない。

motoクラスのステップアップのネタ出てこないかなぁー


シモンチェリ、今回の転倒は痛すぎです。
コメントへの返答
2009年6月17日 11:17
最近のシモンチェッリは外部の雑音(噂)で集中できていない印象です。

結局はMotoGPクラスに昇格できるのだから、もっと目先の勝利に拘って欲しいと感じます。


僕的にはバウティスタの方が評価高いなぁ。

プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation