• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

裕紀、チームリリースに不快感

裕紀、チームリリースに不快感 チーム発表に異議あり! ロードレース世界選手権(WGP)第8戦アメリカGPを前にした2日、所属のスコット・レーシングから参戦取りやめを勧告された高橋裕紀は、チームが発表した健康問題のためという理由に対して反論会見を行い、怒りをあらわにした。


うそで塗り固められたチーム・リリース。開幕前日のパドックで高橋裕紀がチームの発表に反論をとなえた。

「チームの経済的な理由については、僕が言うことはないし、言うべきではないと思う。でも一番の理由とされた健康上の、腰の状態が悪いので参戦を取りやめたという部分については怒りを覚える」と裕紀。「僕は今すぐにでも走れる。どうしてこういう発表になったのか分からない。自分のライダー生命、ライダーとしての活動にかかわる大事な部分。僕はそんなことを一度も言ったことがない」と、リリースに書かれた内容をキッパリと否定した。

裕紀はホンダの生え抜きライダーとして全日本王座を獲得。スカラシップでスコットからWGPに参戦。今年MotoGPに昇格し、大きな期待を集めた。が、チームは世界不況の中で資金繰りに行き詰まり、窮地脱出のため、スポンサー(ハンガリーの石油会社「モーラ」)持ち込みのG・タルマクシをシーズン途中から受け入れた。そして、邪魔になった裕紀ははじき出されたということになる。

チラノ・ムラノーニ代表はタルマクシが加入したカタロニアGPで「今年はこのまま2台体制でいく」とシートを確約していたが、その方針はなし崩しに後退。前戦オランダGP終了後、裕紀はついにシート喪失の通告を受け、正式発表のリリースにはがくぜんとするような内容が……。当初の契約通りラグナセカにやってきた裕紀だが、サーキットには居場所もないというひどい状態で、ムラノーニ代表はイタリアに残ったままわれ関せずの構え。パドックには同情の声があふれている。

裕紀のシート喪失はパドックでも大きな話題になり、裕紀と良好な関係だったスタッフは複雑な表情。チーム広報も外国人プレスの質問攻めに四苦八苦。追い出す格好となったタルマクシやスタッフはムラノーニ代表から「ホンダのサポートがないから裕紀は走れなくなった」と聞かされているようで、リリースにも「2台体制になり、コストが増大した」と本末転倒のコメント。裕紀の腰の悪化が原因……などうそだらけのリリースに、混乱ぶりがよく表れていた。

news source トーチュウF1 EXPRESS
関連情報URL : http://f1express.cnc.ne.jp/
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/04 10:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

肉活。
.ξさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 15:26
高橋が走れなくなった理由を
ホンダの責任みたいな言い方
したり健康上の理由にしたりと
他人の責任にしてますけど
後始末がよくないですね~

苦渋の決断だったと思うけど
ちょっとチームのイメージが
悪くなってしまいましたね。
来年は存続できるんでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 19:50
まぁ、いずれにしてもシーズン途中の解雇劇ですから、どうしても確執は残りますね。

画像で、スコットの広報がインタビューをチェックしているのが気になります。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation