• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

Kawasaki、HAYATEの資産売却を進める

Kawasaki、HAYATEの資産売却を進める 世界的経済危機、MotoGP撤退でDORNAへの違約金回避の為に組織された ”HAYATE RACING TEAM” 。それまで計上されていたKawasakiファクトリー活動予算の約25%ほどのコストで運営されているチームは、当初の目的を終えた時点でチーム資産を売却される手はずのようだ。

しかしこのコストから考えられれば、彼らの活躍は望外であり、今季もしKawasakiがファクトリー活動を続けていれば、復帰したら、と考える貴兄も少なくないだろう。だが現実は相当厳しい。

明石の経営陣の目論みにはMotoGP復帰のシナリオは無く、DORNAへの義理が果たせればチームは整理されてしまうらしい。

それでもHAYATEのチーム首脳は売却先を模索しているようで、チーム存続に向け活動を開始しているようだ。


なお、 マルコ・メランドリ の去就だがチーム・グレシーニ入りの復帰が濃厚だという。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/04 13:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 13:40
 え~仕事しております。

自営業なのでMotoGPのある週末は、情報収集しております。
日本、オーストラリア、マレーシア等リアルタイムで見れるときは
お客様にも、いまやってんですよ!ってPC見てもらってます。
(みなさんは500ccクラスのシュワンツ、レイニー、ドゥーハンぐらいで止まってらっしゃるかたが以外に多い)

カワサキは今年、もしワークス活動してたら、スズキより良い結果を出していたとおもいます。そう考えると残念ですよね~
コメントへの返答
2009年7月4日 13:46
でしたかぁ(笑)。

MotoGP普及に努められているようで嬉しく思います(偉そう?・笑)

個人的には4stより2stの方が良いのですが、時代が変わりましたからね。

僕は84年からズップリとはまっているGPヲタクです!(自慢&死語)。
2009年7月4日 15:37
う~ん、この感じだと
ライムグリーンが見れるのは
当分ないような雰囲気ですね。。。
メーカーが減ってしまうのは
残念です・・・・

メランドリーがグレシーニ行き・・・
来年はかなりメンバーの入れ替えが
ありそうな雰囲気ですね。


コメントへの返答
2009年7月4日 19:44
こんばんは!。

来季はライダースシャッフルが多そうですね。

マルコは逆境に強い印象なんで、サテライトのソコソコのポジションが性に合ってる気がします。
2009年7月4日 19:37
はじめまして!ミレアと申します。

大のmotoGPファンです。

ブログ、面白いッス!
これからも覗きにきます!
コメントへの返答
2009年7月4日 19:45
コメントありがとうございます。

これからもヨロシクです。
2009年7月4日 19:48
↑おおミレアさんもたどりつきましたか!

ホント凄い情報量ですよね!

みんなで盛り上がりましょう!
コメントへの返答
2009年7月4日 19:52
お友達同士だったようで、楽しんで頂ければ嬉しいです。
2009年7月4日 20:47
けれど~マ~ルコ~♪
おまえは~来たんだ~♪
MOTO‐GPに続く~この~道を~~♪
さあ出発だ~♪

マルコはいつだって逆境からの前進あるのみ!

応援してるゼ
o(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月4日 20:52
ですね、応援しましょう!。

裕紀選手とはキャリアもスキルも上手、マルコなら自力で跳ね返したでしょうね。

プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation