• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

腕はある

腕はある おなじみ、イタリアスポーツ新聞

 ガゼッタ・デッロ・スポルト 紙のUSGP採点表。

ヴァレの勝てない時の評価は意気消沈だ。


『10点』
■ダニ・ペドロサ/ホンダ/優勝
「まさか彼が勝つとは思っていなかった。陰気で、内気なスペイン人だがライディングの腕はある。ほかの3人のようなガッツはなくとも、落ち着いた状況であれば結果をチームに持ち帰る」

『9点』
■ヴァレンティーノ・ロッシ/ヤマハ/2位表彰台
「このコースで苦しむことはわかっていたが、少年のように戦いぬいた」

『8点』
■ホルヘ・ロレンツォ/ヤマハ/3位表彰台
「グラディエーター。ヴァレンティーノ相手に雪辱を果たそうとするも、失敗したので1点減点」

『7点』
■ケイシー・ストーナー/ドゥカティ/4位
「いつもかなりのスピード狂だが、疲労困憊(こんぱい)」

『4点』
■アンドレア・ドヴィツィオーゾ/ホンダ/リタイア
「またしてもチャンスを無駄にした」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/07 19:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

入院🏥
おやぢさまさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 20:18
ダニの性格評価は散々ですね。
でも勝てば良い点くれるんですね。
内気は開花すると爆発しますからこれから行きますよ~(笑)
ロレと一騎打ちが早く見たい!!
コメントへの返答
2009年7月8日 6:16
そのメンタルだからタフなレースができるのだと思います。

ツイスティなザクセンでもやってくれそうです。
2009年7月7日 21:13
向うの新聞は、GPの特集やるんですね。
日本のスポーツ新聞でやったら、そこの新聞と契約しますよ。

モータースポーツ界の石川 遼みたいなのがでないとダメですかね。
コメントへの返答
2009年7月8日 6:18
まぁスポーツ新聞ですし、イタリアではF1より視聴率を取るらしいですからね。
2009年7月7日 22:03
>モータースポーツ界の石川 遼みたいなのがでないとダメですかね。

日浦 大治郎君はかなり有望ですよ世界GPの登竜門とも言えるレッドブルルーキズカップで3位、2位、2位と連続表彰台で現在ランク2位!
全日本ではほとんどノーマルのキット車で戦っている様なので順位は今ひとつですが…

石川 遼は確かにあの年齢では凄いと思いますが、世界に出ればそれほど秀でている分けではありません。(世界ジュニア23位)
人気のなかった男子ゴルフを盛り上げようとゴルフ協会が作り上げたアイドルです。

バイクの場合MFJと日テレが盛り上げる気がない様に思います。
現場の人のブログにはMFJへの不満が多いようですし、日テレは地上はでは関東でしか放送していません。
しかも本来MFJに意見するべき人がMFJと癒着している状態にあるので絶望的です…
コメントへの返答
2009年7月8日 6:22
以前から関係者の間では、現状の全日本に取って代わるシリーズを切望されてるみたいですね。

でもレース運営側が整備されても、現状の経済状況ではどうなのでしょう。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation