• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

MotoGP イギリスGP ドニントンパーク HONDAライダー初日のコメント

MotoGP イギリスGP ドニントンパーク HONDAライダー初日のコメント ダニ・ペドロサ(MotoGP 1番手)
「トップタイムで終われてとても気持ちがいい。難しいセッションだったが、順調にセットアップをこなせてうれしかった。路面コンディションはたえず変化していたが、その状況に常に合わせていくことができた。今週末はこうした天候が予想されるし、どんな状況になっていもいいようにしておかなくてはいけない。

いくつかのポイントでは今日一日ですごくよくなったが、またいくつかのエリアでは、まだまだセットアップに取り組まなければいけない。今日はセッション終盤に向かって路面がどんどん乾いていったが、最後までレインタイヤで走った。決勝日もこうした状況が想定できるし、今日はとても有意義だった。この結果を日曜日の午後まで継続させたい」

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 4番手)
「取り組まなければならないことはたくさんあるが、全体的には満足している。ウエットコンディションではとてもフィーリングがよかった。グリップも悪くなかったし、ペースもよかったと思う。しかし、路面の状況はどんどん変化して、終盤は90%くらいが乾いていた。同じタイヤで走っていたので、トップタイムをマークすることはできなかったが、明日はよい走りをする自信がある。好グリッドを獲得することができると確信している」

トニー・エリアス(MotoGP 9番手)
「ウエットで気持ちよく走れなかった。路面が乾き始めてからも、決してよいフィーリングとはいえなかった。9番手という順位は、この難しいコンディションでは、よくもなく悪くもなくという感じだが、明日はもっとがんばらなくてはいけない。できることなら、明日はドライコンディションできっちりと走りたい」

山野一彦|Repsol Honda Team 監督
「今日はダニ、ドヴィツィオーゾともに順調にセットアップが進んだ。路面コンディションもフルウエットからハーフウエットと変化したが、予定通りにメニューをこなせた。前回から使用している新しいスペックのエンジンのセットアップも進んだ。前回のドイツと違うセッティングにもトライすることができた。ダニは体調もよくなっているので、この調子でいきたい。チャンピオンシップでは、トップとポイント差は開いているが、1勝でも多く勝つことを目標に、最終戦まであきらめずに戦っていきたい。ドヴィツィオーゾは、3レース連続でノーポイントに終わっているので、今回は表彰台、優勝を狙っていくことになる。チームのモチベーションは高いし、常にチャレンジしていく姿勢を忘れずに戦っていきたい」

青山博一(250cc 2番手)
「セッション開始の時点で、路面はほとんど乾いていたが、激しく雨が降った後だったので、路面がとても滑りやすく、何度も転びそうになった。そういう状態だったので、自分の走り、車体のセッティング、エンジンの状態がすべてバラバラのような感じがして、攻める走りができなかった。その中ではベストは尽くせたと思うが、明日は、気持ちよく走れるようにセットアップをまとめたい。フィーリングとしては、なにか1つが決まれば、ポンポンとすべてが決まっていくような感じがする。明日は、そのポイントを早く見つけたい」

富沢祥也(250cc 20番手)
「セッション中盤に、3コーナーで転んでしまった。イン側の縁石に向かって走っていたのだが、縁石の前のイン側にタイヤが落ちてしまった。この転倒でケガはなかったが、セッションの半分を走れなくて残念だった。初めてのサーキットでまだちょっとしか走れていないが、初走行した感じは、難しいけれど好きなコースだった。明日はきっちり走ってポジションを上げたい」

ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/25 18:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔、バイクレーサーにもオレ達をワクワクさせてくれた#17が居たんだよね」
何シテル?   08/13 21:55
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation