• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

Tech3、ジェームス起用は金のため?

Tech3、ジェームス起用は金のため? MotoGPのプロモーター DORNA の カルメロ・エスペラータ は懸念している。 ”世界選手権” であるMotoGPが、イタリア人とスペイン人に席巻されつつあることを。

エスペラータは様々な国からライダーを募りたいのだが、実際はそうはなっていないのが現実だ。最高峰クラスを戦うべきスキルを要さないイギリス人にも、才能やポテンシャルとは別の、政治的な取引によりそのシートが約束されようとしている。

DORNAはイギリスBBC放送と放送権を結んでいる。そんなBBCのためにも、MotoGPクラスでのイギリス人ライダーは絶対条件になるのだ。

Tech3のボス エルヴェ・ポンシャラル は、
「私たちはまだ来季のプログラムと予算を決定してはいません。そんな状態ですから、ライダーを選定する状況ではないのです、心配ですね。」

DORNAはイギリス人ライダー起用に、ある程度の予算をチームに配当するようだ。まだ予算のめどが立たないTech3のは、この配当金はぜひとも欲しいはずだ。

ベン・スピースは来季のTech3ライダーの筆頭だが、まだ具体的な動きは出てきてはいない。条件次第ではSBK残留もありうるが、YAMAHAも経営環境は良くない。オフィシャルレース活動をMotoGPに集中する噂もあるようだし、スピースがSBK残留になった場合でも、YAMAHAライダーであり続けるのは難しいかもしれない。

コーリン・エドワーズは開発能力が高く評価されている。しかしマーケット的には必ずしも才能に見合っていないのが実情だ。モンスター・エナジーはアメリカの企業だが、スピースがくるような事があれば、彼の存在価値は目減りする。トップガンでスポンサー受けするスピースと、DORNAからの配当金が期待できるトーズランドが、とても効果的なTech3のラインナップと考えることが出来る。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/08/28 01:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

街の様子
Team XC40 絆さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 2:07
またしてもお金の話・・・・・
そういえばイタリア人とスペイン人が
多いですけど実力は確かにあるのだし
昔はアメリカンばかりが勝っていた時代も
あるのだから別に問題ないと思うけど
国籍がバラエティに富んでいた方が
観てる方はおもしろいですね。

スピースとエドワーズのアメリカンコンビが
いいと思うけど、トーズランドは・・・・
これでエドワーズが放出されたら
ええ~って思うんですけどね。



コメントへの返答
2009年8月28日 2:25
そう、結局お金なのです、世の中。

そこまでしてトーズランドがMotoGPに居座る気が知れませんけど、来季こそは活躍して欲しいなぁ。

誰もが羨むバイクなのだから。
2009年8月28日 2:17
いっそのことスミス君に乗ってもらえば・・・
コメントへの返答
2009年8月28日 2:26
3年後くらいは可能性があるかも(笑)。

ヘンリー王子でもイイかなぁ。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation