• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

ギィ・クーロン、エンジンライフは問題なし

ギィ・クーロン、エンジンライフは問題なし モンスター・ヤマハ・Tech3、 コーリン・エドワーズ の担当エンジニア ギィ・クーロン は前戦のGPから施行された、チェコGPから最終戦ヴァレンシアGPまでの7レースを、5機のエンジンのみ使用するコスト削減の新ルールは、現状では問題が無い、とコメントした。

ギィ・クーロンは、
「この新ルールを評価するには早過ぎます。だってまだ1レースしか消化できていないのですからね。3レースをこなしてから初めて、私たちは何かを理解できるでしょう。」

「クラッシュするとそのエンジンが使用できなくなると心配する意見もあるようです。砂や埃を吸い込んでしまった可能性を、封印されたエンジンを開けて確認できませんからね。しかし私はこれらの心配をしてはいません。少なくともYAMAHAのエンジンは外気からの無駄なモノを遮断できる特別なレイアウトになっていて、それらをカットオフできる構造になっているからです。エアボックスにはエアフィルターが取り付けられていて、しかもエアボックス自体非常に複雑な内部構造になっていて、外気に影響され難い場所に位置しています。」

「エンジンケーシングの損傷を懸念する意見もあります、しかしこれも問題は無いと思います。今までこれらの問題は1度も発生してはいませんでしたからね。今までこの分野でエンジンに重大な損傷が認められたことはありませんでした。インライン4のレイアウトは内部構造が非常にタイトになっています。万が一、埃などがエンジン内部に侵入した場合でも、エンジンに影響を与えるような状態にはならないでしょう。これは非常に巧妙な設計のおかげであると考えます。転倒なので外部から受ける強い衝撃からも、エンジンマウントには最小限のストレスで済みそうです。これらの衝撃はカーボンファイバー製の暖衝材に守られています。」


しかしライダーは必ずしもクーロンと同意見ではないようだ。

ヴァレは、
「エンジン数制限は多少最高速に影響すると思う。」

コーリン・エドワーズは、
「7つのレースを5機のエンジンで、こんなルールを考え出したヤツに会って話がしたいよ。来年はもっと難しくなるよ、だって18のレースに6機のエンジンだからね。経済状況が影響してるのはわかるけど、早急にこのバカげたルールを変更しなければならない。」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/08/29 18:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 22:45
昔ケビンのメカも担当してましたよね?
コメントへの返答
2009年8月29日 23:27
そうでしたか?。

長年Tech3に在籍してましたから、SUZUKIならコシンスキーの250Γは触っていたはずです。

プロフィール

「ダニーロ・ペトルッチ、来季BMWワークスへ。34歳のイタリア人はサテライト・ドゥカティからBMWワークスライダーとしてSBKを戦う。契約は1年。これはBMWワークスが27年以降のプロジェクトが不透明だからだ。これにより競争力のあるライダー確保はある程度妥協が必要かもしれない。」
何シテル?   08/08 20:11
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation