• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

MotoGP インディアナポリスGP SUZUKIライダー予選後のコメント

MotoGP インディアナポリスGP SUZUKIライダー予選後のコメント 予選11位 ロリス・カピロッシ
「全体的に見て、今日の僕たちはとても向上したと思う。でもまだフロント周りの改善が必要なので、明日のウォームアップを使い仕事をしなければならない。僕たちは新しいシャシと2、3、新しいパーツを試した。フィーリングは良かったんだけど、まだ低速コーナーで改善の余地がある。」

「今日もいろいろと大変な1日だった。セットアップを進め、レースに間に合わせたい。だから明日は良い天気であるように望むよ。あと少し、あとチョットなんだ。そうすれば5位にも手が届くようになる。僕は状況を楽観視しているよ。」


予選14位 クリス・ヴァーミューレン
「僕たちは今朝、車体周りの大掛かりなセットアップに挑んだ。常に進歩している状況にあり、午後は硬いコンパウンドのタイヤを試した。でもこのタイヤを上手く機能させるには難しい状況だった。だから逆に軟らかいコンパウンドを試した。それが上手く行ってね、耐久性も確保できたんだ。明日もこのタイヤで行こうと思う。僕たちはエンジンとサスペンションにいくつかの変更を施した。でも効果がラップタイムに現れ難かった。0.1秒程でしか推移しなかったんだ。でも効果は一貫していたので、諦めず改善を進めるつもりだ。」


チーム・マネージャー ポール・デニング
「今日は天候が大幅に改善しました、満足しています。しかし残念ながら、それが我々リズラ・スズキにとって唯一の朗報になってしまいました。このところ続いている不本意な戦績には、理由と原因があります。ブルノで試された新しいシャシレイアウトは、マシンのバランスを改善するであろうアイデアと感じるのには、とても自然な成り行きでした。しかし現実は私たちの思うような方に物事が進みませんでした。予選結果は追い抜きが難しいコースレイアウトにあって、非常に困難になるであろう順位でした。パーツ一つ一つは満足できるモノでしたが、それを上手く機能させるまで私たちが仕事をやり遂げられなかったのでしょう。これは私たちが望んでいたものではありません。」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/08/30 14:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 16:25
やはり、カルロスさんのおっしゃるとおり時間が足りないみたいですね。

いつもご心配して頂き本当にありがとうございます。
今日は一人で営業中です。忙しくはないですが、ボチボチです。

明日は早起きします。
コメントへの返答
2009年8月30日 16:34
あまりご無理なさらず、ご自愛を。

デニングさん、チョットご立腹気味ですね。ブルノでのカピのパフォーマンスは良い感じでしたから、もう少し行くと思ったんですけど。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation