• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

プラマック、エスパロガロを継続起用か?

プラマック、エスパロガロを継続起用か? 今季世界戦でのシートを失いながらも、その才能を信じチャンスを掴んだスペイン人 アレックス・エスパロガロ にまたもやチャンスが巡ってきているという。サンマリノGPでは、MotoGPクラスに代役参戦2戦目ながら素早く適性を示し、レース中のファステストラップでは5番手になり、関係者を唸らせた。


彼を起用したプラマックも驚いた関係者の一部であるが、本家での任務を終え戻ってくるミカ・カリオにその座を明け渡さなければならない。しかしプラマックは新たな戦術を立案。低迷が続き以前から更迭の噂が絶えないレギュラーの ニッコロ・カネパ に代え、エスパロガロを継続して起用するのでは?、との噂があるようだ。

しかし問題もある、今季スペイン選手権にMoto2マシンで参戦しているエスパロガロは、MotoGPのスケジュールとバッテングしてしまう。しかも彼自身、ライダーが陥りやすい障害の1つで、腕の筋肉の神経が圧迫され起こる ”腕上がり” の手術を受けたばかりなどだという。しかし患部の治癒は、10月の1週目に開催されるポルトガルGPには間に合うのだという。

もしこの計画が実行され、エスパロガロのリザルトがビギナーズラックではないことが証明されたら、プラマックは当初、来季の契約をオプションとしない、とした彼との取り決め、契約条項を訂正しなければならないだろう。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/09/11 11:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 16:28
カネパとタルマキシの参戦は最高峰クラスに値するのか?と思いますね~汗

そういえばすっかりセテが参戦していた事を忘れていました^^;

コメントへの返答
2009年9月12日 0:48
ですね。でも誰かは必ずテールエンダーになる訳だし。

タルマクシはペイライダーですから、評価の目は厳しくて当然ですね。

プロフィール

「カン・オンジュ、レイ後任に有力視。オンジュは最近クレモナでR1のテストを行い、ロカテリに0.6秒差にまで迫り、R1に初めて乗ったトルコ人は十分以上の説得力を関係者にもたらした。しかしこの魅力的なシート争奪にはライバルがいる。ミゲル・オリベイラで、ヤマハは後任人事を急いではいない。」
何シテル?   09/02 20:08
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation