• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

チェカ、DUCATIで参戦継続

チェカ、DUCATIで参戦継続 来季規模縮小でライダーを3人から2人体制としたオランダのSBKトップコンテンダー テン カーテ・ホンダ が、 ジョナサン・レイ との契約更新を発表し、先日は電撃的にアルスター・スズキのドイツ人 マックス・ノイキルヒナー の移籍を公表したことで、それまで所属していたスペインのヴェテラン カルロス・チェカ の来季の去就には暗雲が立ち込めていた。

一部ゴシップではDUCATIでMotoGP復帰などが囁かれていたが、実際はSBKでDUCATI陣営への鞍替えだったようだ。来季チェカが所属するチームはアルティア・チーム。今季HONDAとのパートナーシップでSBK、WSSを戦っていたチームだが、来季はDUCATIへとマニファクチャラーを変更し、ワークスサポートでSBKに参戦する模様だ。

カルロス・チェカは、
「私はSBKでの活動継続が決定したことに大変満足しています。それはDUCATIで戦えることによりモチベーションも高いです。私たちはファクトリーからの力強い支援を得、彼らとのパートナーシップは良い関係を保つでしょう。私たちはファクトリーライダーと同じレベルにあり、マシンは最新スペックを供給されるでしょう。」
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/10/17 00:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

紙遊苑
けんこまstiさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 0:46
この人もキャリアが長いライダーになりましたね。

とりあえず良かったです。
(でも、ドカとの相性はあまり良くなさそうなんだけどなぁ)
コメントへの返答
2009年10月17日 1:58
ですね!。

DUCATIのSBKは、MotoGPとは違いライダーを選ばない印象があります。

チェカならイイ感じで乗りこなしそうですけど。
2009年10月17日 10:56
チェカって人はどんなバイク乗っても
そこそこ走れる印象がありますね。

ドゥカティでもまあまあの位置を
走れるような気がします。

経験も豊富だしBMWだったら
よかったのにってちょっと思いました。
コメントへの返答
2009年10月17日 11:16
BMWはコーサーが居ますからね。

彼とキャラが被るなぁ。
2009年10月17日 13:05
勝手な思い込みだけど…
カルロス・チェカって
F1のルーベンス・バリッチェロ
とカブる気がして…

古くはアレッシャンドレ・バロス
ロベルト・モレノ
的な何かを感じる。
ブラジル人じゃないけどさ…

いぶし銀いまだ顕在で頑張ってほしいです。
コメントへの返答
2009年10月17日 18:04
うん、似てますね!。

バロスはモレノみたいにはハゲてませんでしたが(笑)、苦労人だった印象は似てますね。

いつまで経ってもオファーがあるんだから、素晴らしいと思います。
2009年10月18日 0:49
そういえば、清成の動向はどうなったのでしょう?

BSBor全日本に復帰ですか?
コメントへの返答
2009年10月18日 11:57
あまり伝わって来ませんね。

個人的にはMoto2もありかなぁ、とか思ってます。

プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation