• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

MotoGP マレーシアGP セパン YAMAHAライダー予選後のコメント

MotoGP マレーシアGP セパン YAMAHAライダー予選後のコメント V・ロッシ選手談(予選1位/ 2分00秒518/21周)
「最終ラップがすごく良かったからうれしいよ!ピットボードを見て、自分でも信じられないくらいだったんだ。速かったとは思っていたけれど、まさかあれほどとはね! チームのみんなと一緒に懸命に仕事に取り組み、ブリヂストン・タイヤについては手応えをつかむことができた。」

「これがスムースに運んだおかげで時間に余裕ができて、終盤にはポールポジションを狙っていくこともできたんだ。このコースではフロントロウに並ぶことがとても重要だから、本当に良かったと思う。しかも決勝用のセッティングのほうも非常にうまくいっていて、ペースも十分だよ。つまり絶好のコンディションというわけさ! ここの暑さは過酷だから、明日は相当、厳しい戦いになるだろう。でも僕らには十分なアドバンテージがあるから、きっといいレースができると思う。明日をお楽しみに!」

D・ブリビオ、チーム監督談
「何という素晴らしいラップタイムなんだ!バレンティーノはラップレコードを更新し、何としても欲しかったポールポジションをもぎとった。チームも本当によくがんばってくれたので、その成果が、最高の場所からのスタートという形になった。我々は今、万全の状態にあり、明日をとても楽しみにしている。いい日になるよう、祈るばかり」

J・ロレンソ選手談(予選2位/2分01秒087/23周)
「あまりいい状態ではない。ちょっと厳しい状況と言ってもいいかな。コンディションは昨日とほとんど同じだが、とにかく昨日のようなグリップが感じられない。しかもその理由が見つからないんだ。そういうわけで期待していたような前進ができなくて、ライバルたちのペースについていくことができなかった。これからデータを分析して、明日のウォームアップで何ができるか考えなければならない。でもフロントロウに並べたことはとて
も良かったと思う。決勝でもっと良い走りができるように、ベストを尽くすよ」

D・ロマニョーリ、チーム監督談
「最後の最後にホルヘは好タイムを記録し、フロントロウを獲得することができた。このことがとても重要なのだ。しかし、決勝に向けてはまだ課題があって、依然としてリアグリップの不足に悩まされている。今はまだパーフェクトの状態とは言えず、ここを何とか改善しなければならないんだ。チームも全力でがんばってきたが、やるべきことはまだたくさん残っている。今晩、データを分析して何らかの改善策を見つけ、それから明日のウォームアップで試してみるつもり」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/10/24 20:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation