• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

TRON LEGACY

ブログ一覧 | My Favorite Cinema | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/01/02 00:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 1:44
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

トロンといえば中学の時でした。
CGを創めて導入した映画でしたっけ?
これを見たらキリンメッツのCMを思いだしました。
http://www.youtube.com/watch?v=N_-PRFZwTOE&feature=related
コメントへの返答
2010年1月2日 3:30
あけおめです!

TRON、懐かしいですね。オリジナルに出演していた俳優が最新版にも出るのだとか。

メッツのCMを思い出しましたか(笑)。僕は完全に忘れてましたが、これを久々に見て感動しました。

http://www.youtube.com/watch?v=4Mx-pOgTq5Q

バイクが当たるって、スゲー!。
2010年1月2日 23:14
カルロスさん、今年もよろしくです!

トロン、再映画化ですか?髭のおっさんはリチャードギアでしょうか。
トロンはVHSをレンタルして見ましたぁ。

新作は、劇場で観たくなる…でしょうか。
コメントへの返答
2010年1月2日 23:16
あけおめです!

リチャード・ギア?、違うでしょう(笑)。

3Dらしいので、劇場で楽しんだ方が良さそうですね。
2010年1月3日 4:57
この映画何ですか!?リメイク?

バイクや設定が気になります☆

これは映画館行かないと(汗)
コメントへの返答
2010年1月3日 13:34
もう28年前に公開されたオリジナル作品のリメイクになるようです。

前作の公開当時を知る者にとっては期待せずにはいられません。
2010年1月3日 20:04
トロン懐かしい!
当時としては滑らかなCG合成と話題になったっけな~トロンバイク

ATARIだったかのゲームもあったよね?

トロンのあれは一種のディズニーファンタジーでしたから、今ならさぞかしなんでしょうが、逆にリアル過ぎてもねぇ…

どんなもんかな
(?_?)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:04
でしょう(笑)

Trailerを見れば次元の違いが分かるでしょうが、おっしゃる通りリアル過ぎてもねぇ。
2010年1月6日 0:02
トロンのリメイクですか・・!

最初の方は観にいきましたが、当時はすげ~!!
っと思って、観ていたのでした・・・。
(意味は分りませんでしたが・・・)

リメイク版は3Dですか、リアルになりすぎないように
お願いしたいです!

(メッツのCM、ライダーは塩森選手と
もう一人の名前が出てこない・・・)
コメントへの返答
2010年1月6日 0:11
リアル過ぎると怖い感じがしますね(笑)。

メッツのCM、塩森俊伸選手と福智学選手ですね。

http://ameblo.jp/manabufukuchi/


プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation