• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

The 2010 Sterilgarda Yamaha YZF-R1













関連情報URL : http://www.sterilgarda.it/
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2010/02/17 11:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ある日のブランチ
パパンダさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 18:33
SBK、各メーカー揃い踏みですね。

個人的には、YAMAHAとBMWがいいです。

こうして見ていると、レプリカマシンにも乗ってみたい気がしますよ。

多くのバイクファンの心を掴んで、バイクメーカの不況を吹き飛ばしてくれるといいのですが
コメントへの返答
2010年2月17日 20:41
欧州ではYAMAHAディーラーでレプリカが手に入るみたいですよ。購入されたらどうです(笑)。

バイク業界の活性化を望みます!。
2010年2月17日 20:54
ヤマハのレーサースタイルはハズシが無いよね。
(一時のTZカマボコ除いて…個人的に)

世界3冠で実績に問題なし。
心配はヤマハ本体の業績だけかな…
(意地悪でなく、来年度が不安だから…)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:19
難しい時代です(汗)。

何かきっかけがあるといいのですが。

2010年2月17日 22:54
カラーリングもカッコいいけど、陰影をつけた写真の撮り方がキマってますよね…

上の方が仰ったようにヤマハ発動機本体がチョット心配になりますね。これのレプリカバイクがあるなら見たいです。
コメントへの返答
2010年2月18日 0:16
このご時世、悪く考えたらキリがありませんが、せめてレーシングだけは派手に楽しませてもらいたいです!。
2010年2月19日 1:01
スポンサーが変わってから
凄くかっこよくなったR1ですけど

トーズランドが心配です。
クラッチロウが速そうなので
負けるんじゃないかとちと心配ですね
コメントへの返答
2010年2月19日 13:35
SBKからMotoGPも難しいそうですが、その逆もまた難しいそうです(汗)。

トーズランド、男を上げてもらいましょう!。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation