• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

カタールGP採点表

カタールGP採点表 おなじみ、イタリアスポーツ新聞
 ガゼッタ・デッロ・スポルト のカタールGP採点表。





『10点』
■ヴァレンティーノ・ロッシ/ヤマハ/優勝
「9度もタイトルを獲得しているのは、何も偶然ではない。諦めない意志、打つ手がなさそうな時でもケイシー・ストーナーにかけるプレッシャー、それが勝利のレシピだ。ヴァレンティーノ・ロッシ時代を脅かすカリスマ性や速さを持つ者はいない。『ドクター』にふさわしいシーズンのスタート」

『9点』
■ホルヘ・ロレンツォ/ヤマハ/2位表彰台
「ヤマハが優れているのもあるが、このスペイン人はまさに野犬。後方からの追い上げだろうと何者も恐れず、ありえないほどの力を出してゴール寸前には2位につけていた」

『8点』
■アンドレア・ドヴィツィオーゾ/ホンダ/3位表彰台
「勇敢に戦い、ホンダのロケットエンジンによりチェッカー直前で表彰台獲得。チームメイトのペドロサに勝ったのは本当に見事だった」

『6点』
ダニ・ペドロサ/ホンダ/7位
「悪魔的なスタートで一気にトップへ。しかし徐々に順位を下げていった」

青山博一/インターウェッテン・ホンダ/10位
「賢明なレース。昇格組の間でトップだったのは小さな慰め」

『4点』
■ケイシー・ストーナー/ドゥカティ/リタイア
「負ける筈のないコースで、新人のようなミス」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2010/04/14 11:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

信号待ち。
.ξさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 14:23
相変わらずロッシへの採点はあまいなぁ(汗)。

下手すればケーシー一人旅でしたからね。

まぁ、スズキ勢は採点の対象にもならないんですが・・・
コメントへの返答
2010年4月15日 19:21
KCもタイヤに何らかの不安を抱えていた。ほんの少し判断ミスを犯し戦線を離脱。

ヴァレも少なからず問題を抱えており、しかしその状況でも限界値を舐めるように走り続けた。

一線を踏み外さなかった者が勝者となったんですね。

2010年4月14日 15:25
ホントだ…
ロリスが…あの成績では300戦も意味ナシか?

(`へ´)プンスカ
コメントへの返答
2010年4月15日 19:23
でも現状、このGPの世界で300戦もの長きに渡りシートを確保して来たのは評価できます。

カピは色々ありましたよねぇ。
2010年4月14日 20:03
今期も期待できる面白さですね~。

小さな慰め<今後への一歩!
コメントへの返答
2010年4月15日 19:24
もし博一選手がイタリア人なら、もっと評価は積極的なものになったはずです。

プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation