• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

SBK 南アフリカ カイアラミ レース1結果

2010年スーパーバイク世界選手権(WSB)第6戦南アフリカ大会は16日正午(日本時間午後7時)からキャラミ・サーキットで決勝第1レースを行い、M・ファブリッツォ(ドゥカティ)が4番グリッドからスタートを決めて逆転、24周/39分48秒343で09年ポルトガル大会第2レース以来となるキャリア4勝目をあげた。C・チェカ(ドゥカティ)が1秒098差で2位。L・ハスラム(スズキ)が5番グリッドから3位に食い込み、ランク首位の座を堅守した。

ランク2番手のM・ビアッジ(アプリリア)は4位。芳賀紀行(ドゥカティ)は16番グリッドから好スタートを切り、オープニング・ラップで12番手まで順位をあげたが、中盤を前に失速、じりじりと順位を落として17位、ノー・ポイントに終わった。

news source トーチュウF1 EXPRESS





1. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 24 laps
2. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 +1.098s
3. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 +5.049s
4. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +6.974s
5. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR +13.710s
6. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +13.848s
7. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 +16.064s
8. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 +16.231s
9. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 +16.580s
10. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 +23.100s
11. Luca Scassa ITA Team Supersonic Ducati 1198 +24.561s
12. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR +25.504s
13. Sheridan Morais RSA EmTek Aprilia RSV-4 +27.073s
14. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR +27.273s
15. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 +30.692s

16. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R +34.008s
17. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 +35.948s
18. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R +44.030s
19. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR +48.382s

Not Classified

20. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 13 laps completed
21. Broc Parkes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 11 laps completed
22. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 6 laps completed
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2010/05/17 18:23:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 19:25
昨日だったんですね・・。
完全に忘れてました・・。
コメントへの返答
2010年5月17日 20:34
僕は知ってましたがエントリしませんでした(汗)。
スンマセン。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation