• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

SBK 南アフリカ カイアラミ レース2結果

2010年スーパーバイク世界選手権(WSB)第6戦南アフリカ大会は16日午後3時30分(日本時間午後10時30分)からキャラミ・サーキットで決勝第2レースを行い、L・ハスラム(スズキ)が24周/39分52秒870で優勝、ランク首位を守った。第2戦スペイン大会第1レース以来の今シーズン&キャリア3勝目。J・レイ(ホンダ)が11番グリッドから追い上げ、終盤までトップを走る健闘をみせたが、0秒522差で2位。M・ビアッジ(アプリリア)が3位に入った。

以下、C・クラッチロウ(ヤマハ)、C・チェカ(ドゥカティ)、J・トーズランド(ヤマハ)の順。芳賀紀行(ドゥカティ)は16番グリッドからじりじり順位をあげ、10位でフィニッシュした。

news source トーチュウF1 EXPRESS





1. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 39mins 52.870s
2. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR +0.522s
3. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +0.601s
4. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 +0.991s
5. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 +1.479s
6. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 +13.324s
7. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR +13.740s
8. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 +14.250s
9. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 +15.190s
10. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 +16.790s
11. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR +21.101s
12. Luca Scassa ITA Team Supersonic Ducati 1198 +22.670s
13. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 +24.506s
14. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R +31.301s
15. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 +31.836s

16. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R +33.710s
17. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR +35.203s
18. Broc Parkes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR +55.929s
19. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R +56.074s
20. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R +1min 08.481s

Not Classified

21. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 17 laps completed
22. Sheridan Morais RSA EmTek Aprilia RSV-4 10 laps completed

ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2010/05/17 20:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 21:11
ビアッジは安定してますね~。
やるかも!

ファブは勝ちましたが。。
コメントへの返答
2010年5月17日 21:16
ですねぇ!。

芳賀選手、どうしたんでしょう?。
2010年5月18日 16:56
これからのアップデートが期待できないなかレオンはホントによくやってます。この頑張りにスズキも答えないといけなくなってくると思います。
コメントへの返答
2010年5月18日 17:45
今季序盤、アルスターの活躍にSUZUKIの仕事ぶりがあったとは!。

結果がすべての世界において、努力が結実しているSBKでのプログラムを縮小してしまっただなんて、MotoGPでの相変わらずの苦戦を考えると何とも腑に落ちません。

Kawasakiもコースによってはイイ感じになって来ましたので、アルスターはライヴァルが多くなりそうですね。

2010年5月18日 22:01
レース1、2ともに芳賀選手のリザルトが
心配です。

(相方が、芳賀選手より上の結果を出してくるし・・)

ドカワークスに、早急に対応してくれる事を
願いたいです。

レオン・ハスラムは、安定してきましたね!
(正直、予想できませんでした)
(スズキファンの皆様、申し訳ありません)
コメントへの返答
2010年5月19日 8:04
レオンの頑張りも当然ありますが、SUZUKIも気合いを入れて開発したようですよ。

芳賀選手はどうしたのでしょうかねぇ?。悩みは深いようです(汗)。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation