• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

GP125 オーストラリアGP フィリップアイランド 決勝結果

GP125 オーストラリアGP フィリップアイランド 決勝結果 第16戦オーストラリアGPの決勝レースは17日、フィリップアイランドで行われ、マルク・マルケスが優勝。今季9勝目を飾った。

気温15度。路面温度21度のドライコンディションの中、今季11度目のポールポジションからスタートしたマルケスは、スタート直後にポジションを落としたが、オープニングラップでトップに立つと、コンスタントなリズムでライバルたちを引き離し、3戦連続、今季7度目のポール・トゥ・ウインで決めた。

3番グリッドのポル・エスパルガロは、6.062秒差の2位。4番グリッドのニコラス・テロールは3位。前戦のリザルトを再現され、スペイン勢が表彰台独占。

2人による4位争いは、エフレン・バスケスが、0.001秒差でブラドリー・スミスに競り勝ち、エステベ・ラバットが6位。

8番グリッドの小山知良は7位。今季12度目のシングルフィニッシュを達成すると、ルイス・サロン、ランディ・クルメンナッハ、ダニー・ウェッブがトップ10入りした。

チャンピオンシップは、マルケスがテロールに12ポイント差、エスパルガロに17ポイント差のアドバンテージを広げた。

news source motogp.com


01- Marc Marquez – Red Bull Ajo Motorsport – Derbi RSA 125 – 23 giri in 38′13.008
02- Pol Espargaro – Tuenti Racing – Derbi RSA 125 – + 6.062
03- Nico Terol – Bancaja Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 11.576
04- Efren Vazquez – Tuenti Racing – Derbi RSA 125 – + 19.032
05- Bradley Smith – Bancaja Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 19.033
06- Tito Rabat – Blusens STX – Aprilia RSA 125 – + 20.593
07- Tomoyoshi Koyama – Racing Team Germany – Aprilia RSW 125 – + 31.519
08- Luis Salom – Stipa Molenaar Racing GP – Aprilia RSA 125 – + 46.598
09- Randy Krummenacher – Stipa Molenaar Racing GP – Aprilia RSA 125 – + 48.730
10- Danny Webb – Andalucia Cajasol – Aprilia RSA 125 – + 58.456
11- Adrian Martin – Aeroport de Castello Ajo – Aprilia RSA 125 – + 1′15.857
12- Sturla Fagerhaug – AirAsia Sepang Int. Circuit – Aprilia RSW 125 – + 1′19.506
13- Marcel Schrotter – Interwetten Honda 125 – Honda RS125R – + 1′19.540
14- Jakub Kornfeil – Racing Team Germany – Aprilia RSW 125 – + 1′19.543
15- Simone Grotzkyj Giorgi – Fontana Racing – Aprilia RSA 125 – + 1′32.122
16- Jasper Iwema – CBC Corse – Aprilia RSW 125 – + 1′42.366
17- Louis Rossi – CBC Corse – Aprilia RSW 125 – a 1 giro
18- Joshua Hook – Hook Racing.com – Aprilia RSW 125 – a 1 giro
19- Luca Marconi – Ongetta Team – Aprilia RSW 125 – a 1 giro
20- Joel Taylor – BRP Racing – Aprilia RSW 125 – a 1 giro
21- Danny Kent – Lambretta Reparto Corse – Lambretta 125 GP10 – a 1 giro

ブログ一覧 | GP125 | スポーツ
Posted at 2010/10/17 17:57:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダニーロ・ペトルッチ、来季BMWワークスへ。34歳のイタリア人はサテライト・ドゥカティからBMWワークスライダーとしてSBKを戦う。契約は1年。これはBMWワークスが27年以降のプロジェクトが不透明だからだ。これにより競争力のあるライダー確保はある程度妥協が必要かもしれない。」
何シテル?   08/08 20:11
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation