• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

GP125 ポルトガルGP エストリル 決勝結果

GP125 ポルトガルGP エストリル 決勝結果 第17戦ポルトガルGPの決勝レースは31日、エストリルで行われ、マルク・マルケスが優勝。今季10勝目を挙げた。

気温19度。路面温度28度のドライコンディションの中、4番グリッドのニコラス・テロールと11番グリッドのマルケスがレースをリードした中、7ラップ目に雨により、赤旗が提示。

6ラップ目の順位がスターティンググリッドに適応され、9ラップによる再レースとなった。

2番グリッドのマルケスは、再スタートのサイティングラップ中に転倒。マシン修復のために、ピットボックスに戻ってきたことから、ピットレーンからウォームアップラップをスタート。

最後尾からのスタートを強いられたが、1コーナーで5番手に浮上すると、テロール、ブラドリー・スミスとの優勝争いを展開。最終ラップに逆転した。

ポールポジションからスタートしたテロールは2位。今季13度目の表彰台を獲得すれば、チームメイトのサポート役に徹したスミスは3位。今季5度目のトップ3入りを果たした。

第14戦日本GPの決勝レースで負傷したジョナス・フォルガーは、復帰戦を今季最高位タイとなる4位で飾り、ルイス・サロン、アルベルト・モンカヨ、ランディ・クルメンナッハ、エフレン・バスケス、ダニー・ウェッブが続いた。

波乱のレースを望んでいたポル・エスパルガロは、希望通りに雨によるレース中断となったが、レース2でペースが上がらず、10位でフィニッシュ。

7番グリッドの小山知良は、マシントラブルにより、ピットレーンからスタート。レース1で4ラップしか走れず、周回数不足でレース2に進めなかった。

チャンピオンシップは、マルケスがテロールに7ポイント差のアドバンテージを広げれば、エスパルガロは、36ポイント差に引き離されたことから、タイトル獲得の可能性を失った。

news source motogp.com


01- Marc Marquez – Red Bull Ajo Motorsport – Derbi RSA 125 – 9 giri in 16’27.878
02- Nico Terol – Bancaja Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 0.150
03- Bradley Smith – Bancaja Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 0.212
04- Jonas Folger – Ongetta Team – Aprilia RSA 125 – + 18.378
05- Luis Salom – Stipa Molenaar Racing GP – Aprilia RSA 125 – + 19.387
06- Alberto Moncayo – Andalucia Cajasol – Aprilia RSA 125 – + 22.505
07- Randy Krummenacher – Stipa Molenaar Racing GP – Aprilia RSA 125 – + 26.699
08- Efren Vazquez – Tuenti Racing – Derbi RSA 125 – + 26.703
09- Danny Webb – Andalucia Cajasol – Aprilia RSA 125 – + 31.503
10- Pol Espargaro – Tuenti Racing – Derbi RSA 125 – + 40.823
11- Jakub Kornfeil – Racing Team Germany – Aprilia RSW 125 – + 47.006
12- Simone Grotzkyj Giorgi – Fontana Racing – Aprilia RSA 125 – + 48.773
13- Alessandro Tonucci – Junior GP Racing Team FMI – Aprilia RSW 125 – + 54.418
14- Luigi Morciano – Junior GP Racing Team FMI – Aprilia RSW 125 – + 1’02.234
15- Zulfahmi Khairuddin – AirAsia Sepang Int. Circuit – Aprilia RSW 125 – + 1’15.433

ブログ一覧 | GP125 | スポーツ
Posted at 2010/11/02 10:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 7:53
もう、、、チャンピオンでOKでしょうー。誰も文句言いませんw

あんなレースって、、、アリなのー?周りは屈辱的だよな、、、


それにあのスタートダッシュ^^;一人だけ排気量違うんじゃね?って位でしたw



小山は、、、、orz

チームジャーマニー頼むよ、、、、
コメントへの返答
2010年11月3日 10:06
あの集中力の高さって若さですよね!
サイティングラップで飛ぶのも若さだけど(笑)。

でもね、誰もが認めるチャンピオンなのだけど、10勝あげてて最終戦までチャンピオンシップがもつれるのってどーなのよ?。

そんだけ選手層が厚く、ライヴァルも手強いって事ですよね。テロールやエスパルガロ達には最後まで頑張ってもらいたいです!。
2010年11月3日 16:12
凄かったね~
映画「汚れた英雄」リアル版だと勝手に思いましたオイラ。

「地獄を見たか?」
と声かけたいぐらいに。(笑)

M・マルケス選手、アレで17歳だっつんだから将来性有りますね。

コメントへの返答
2010年11月3日 17:12
若くて速くスペイン人、成功する要素があり過ぎです(笑)。

来季はMoto2のようですが、彼もまた全クラス制覇しそうな逸材です。


プロフィール

「ダニーロ・ペトルッチ、来季BMWワークスへ。34歳のイタリア人はサテライト・ドゥカティからBMWワークスライダーとしてSBKを戦う。契約は1年。これはBMWワークスが27年以降のプロジェクトが不透明だからだ。これにより競争力のあるライダー確保はある程度妥協が必要かもしれない。」
何シテル?   08/08 20:11
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation