• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

SBK イタリア ミサノ 初日結果

SBK イタリア ミサノ 初日結果 SBK第6戦初日はカルロス・チェカ(アルテアレーシング)が制した。

アメリカからヨーロッパに戻り、舞台は温かく天候に恵まれたアドリア海沿岸のリビエラ、ミサノサーキットに移された。

気温24度、路面温度45度のドライコンディションでの予選1回目。午前中のフリー走行同様、マックス・ビアッジ(アプリリア・アリタリアレーシングチーム)とチェカのタイムアタック合戦となる。

先に1分36秒台に大雨を入れたのはビアッジ。しかしチェカもすぐに1分36秒台をマークすると、その後は一人でトップタイムを更新。途中で赤旗中断するアクシデントがあったものの、リーダーボードに変化はなかった。

ビアッジはチェカに0.125秒差の2番手。3番手にはマルコ・メランドリ(ヤマハワールドスーパーバイクチーム)、4番手にミシェル・ファブリッツィオ(チームスズキ・アルスター)とイタリア勢が続いた。芳賀紀行(パタレーシングチーム・アプリリア)はトップから0.7秒差の8番手だった。

news source RIDINGSPORT.com


01- Carlos Checa – Althea Racing – Ducati 1198 – 1’36.024
02- Max Biaggi – Aprilia Alitalia Racing Team – Aprilia RSV4 Factory – + 0.125
03- Marco Melandri – Yamaha World Superbike Team – Yamaha YZF R1 – + 0.458
04- Michel Fabrizio – Team Suzuki Alstare – Suzuki GSX-R 1000 – + 0.522
05- Troy Corser – BMW Motorrad Motorsport – BMW S1000RR – + 0.632
06- Eugene Laverty – Yamaha World Superbike Team – Yamaha YZF R1 – + 0.659
07- Jakub Smrz – Team Effenbert Liberty Racing – Ducati 1198 – + 0.689
08- Noriyuki Haga – Pata Racing Team Aprilia – Aprilia RSV4 Factory – + 0.704
09- Sylvain Guintoli – Team Effenbert Liberty Racing – Ducati 1198 – + 0.729
10- Tom Sykes – Kawasaki Racing Team – Kawasaki ZX-10R – + 0.769
11- Leon Haslam – BMW Motorrad Motorsport – BMW S1000RR – + 0.786
12- Jonathan Rea – Castrol Honda – Honda CBR 1000RR – + 0.800
13- Leon Camier – Aprilia Alitalia Racing Team – Aprilia RSV4 Factory – + 0.960
14- Ayrton Badovini – BMW Motorrad Italia – BMW S1000RR – + 1.035
15- Matteo Baiocco – Barni Racing Team – Ducati 1198 – + 1.049
16- Joan Lascorz – Kawasaki Racing Team – Kawasaki ZX-10R – + 1.056
17- Ruben Xaus – Castrol Honda – Honda CBR 1000RR – + 1.069
18- Alex Polita – Barni Racing Team – Ducati 1198 – + 1.266
19- Roberto Rolfo – Team Pedercini – Kawasaki ZX-10R – + 1.388
20- Maxime Berger – Supersonic Racing Team – Ducati 1198 – + 1.408
21- Mark Aitchison – Team Pedercini – Kawasaki ZX-10R – + 1.409
22- Chris Vermeulen – Kawasaki Racing Team – Kawasaki ZX-10R – + 1.730
23- Lorenzo Lanzi – BMW Motorrad Italia – BMW S1000RR – + 1.979

ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2011/06/11 22:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それと参戦枠問題。ドルナはBMW参戦で新たな枠を増やす事はしない、とされていて現状の独立系チームとのコラボを望んでいる。これは参戦枠キャパシティもあるが、現状ドゥカティの3チーム6台体制を牽制しているものとみられている。不透明なBMWの計画もあり提携するチームは憂慮するだろう。」
何シテル?   08/12 10:57
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation