• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

SBK チェコ ブルノ スーパーポール結果



SBK第9戦ブルノの二日目はトム・サイクス(カワサキレーシングチーム)がポールポジションを獲得した。

午前中の予選2回目。1分59秒台にタイムを入れたのはサイクスとカルロス・チェカ(アルテアレーシング)のみ。1分59秒443でサイクスが暫定ポールポジション。昨日トップタイムだったダビデ・ジュリアーノ(アルテアレーシング)が2番手、マルコ・メランドリ(BMWモトラッドモータースポーツ)とユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)までの4人のみが1分59秒台という予選結果。

午後のスーパーポール。スーパーポール1から1分58秒台での攻防になった。このセッションを制したのは1分58秒837のメランドリ。一時は1分59秒643でリーダーボードのトップに立っていたマックス・ビアッジ(アプリリア・レーシングチーム)があっという間にスーパーポール2進出圏内から外れてしまうという波乱。
 
さらにジュリアーノのマシントラブルにアイルトン・バドビーニ(BMWモトラッド・イタリア・ゴールドベットSBKチーム)も巻き込まれて転倒。後処理のためにスーパーポール2の開始が約1時間遅れるという波乱。
 
波乱は続き、約1時間後にスーパーポール2を再開しようとした途端に雨。再びスタートディレイ。ウエットスーパーポールに切り替えて、スーパーポール2に残った12台が1回のセッションでグリッドを決定することに。
 
この波乱につぐ波乱のスーパーポールをサイクスが制し、3戦連続、今季7度目のポールポジションを獲得。以下カルロス・チェカ(アルテアレーシング)、ラバティ、ジュニアーノがフロントロウを獲得した。

news source RIDINGSPORT.com



Superpole 2
1. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing Team ZX-10R 1m 58.010s
2. Carlos Checa ESP Althea Racing 1098R 1m 58.470s
3. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing Team RSV4 1m 58.741s
4. Davide Giugliano ITA Althea Racing 1098R 1m 58.789s
5. Marco Melandri ITA BMW Motorrad Motorsport S1000RR 1m 58.885s
6. Jonathan Rea GBR Honda World Superbike Team CBR1000RR 1m 59.560s
7. Leon Haslam GBR BMW Motorrad Motorsport S1000RR 1m 59.583s
8. Michel Fabrizio ITA BMW Motorrad Italia GoldBet S1000RR 1m 59.621s
9. Chaz Davies GBR ParkinGO MTC Racing RSV4 1m 59.748s
10. Jakub Smrz CZE Liberty Racing Team Effenbert 1098R 1m 59.871s
11. David Salom ESP Team Pedercini ZX-10R No Time
12. Ayrton Badovini ITA BMW Motorrad Italia GoldBet S1000RR No Time

Superpole 1
13. Leon Camier GBR FIXI Crescent Suzuki GSX-R1000 1m 59.439s
14. Max Biaggi ITA Aprilia Racing Team RSV4 1m 59.453s
15. Loris Baz FRA Kawasaki Racing Team ZX-10R 1m 59.627s
16. John Hopkins USA FIXI Crescent Suzuki GSX-R1000 1m 59.973s


Brno official WSBK lap records

Best lap: Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF-R1 1m 58.018s (2010)
Race lap record: Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF-R1 1m 59.291s (2010)
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2012/07/22 19:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

おはようございます!
takeshi.oさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 19:26
乙です。(^^ゞ

今ウチSBKを観られなくしちゃって残念…(笑)

にしても…相変わらずカワサキのサイクス選手は、晴れでも雨でも“予選は速い!”

得意のコースで、最近ステディなビアッジ選手がどう巻き返すかな、結果を楽しみに待ちますよ。

(^o^)/~~
コメントへの返答
2012年7月22日 21:55
こんばんは

ブルノはマックスがもっとも得意としているトラック

アプリリアもここを公式テストコースにしているようなので期待したんですが・・・。


プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation