• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

SBK チェコ ブルノ レース2結果



レース2は完全にドライコンディション。スタート直後からトム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)とユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)が激しいトップ争いを展開。この2台にレオン・ハスラム(BMWモトラッド・モータースポーツ)とメランドリのBMWワークスが続く。
 
2周目にはサイクスが後続を引き離して逃げる。セカンド集団を引っ張るラバティにメランドリが襲いかかり、ハスラムは集団の背後にうもれてしまう。
 
3周目にはメランドリが2番手に浮上。サイクスを追い始めた。メランドリを追うのはラバティ、カルロス・チェカ(アルテア・レーシング)。そこにスタートで5台抜きを演じ、さらにオープニングラップから見事な追い上げを見せたマックス・ビアッジ(アプリリア・レーシングチーム)が加わる。
 
なかなかサイクスを追い詰めることができないメランドリは単独2位走行を開始。集団から抜けだしたチェカが単独3番手で追いかける。背後ではビアッジとラバティがし烈な4位争いを展開したが、6周目に前に出たビアッジがペースアップ。単身チェカを追う。ラバティは5台での5位争いへと移行。
 
トップ4台はそれぞれ0.5秒から1秒ほどの距離を保ったまま周回を重ねる。レース中盤。ペースの上がらないサイクスとの距離を少しずつ縮めるメランドリ。チェカも2台に食らいつく。しかしビアッジはペースアップならず、完全に一人旅に。
 
サイクスとの接近戦を始めたメランドリ。残り5周でトップを奪取。しかしブレーキングミスしてラインを外したすきに再びサイクスに首位の座を奪われてしまう。ハイペースなトップ争いにチェカも遅れ始め、一騎打ちの優勝争いが開始。
 
残り2周。サイクスとメランドリは順位を入れ替えながらのドッグファイトを展開。
最終ラップ。再びメランドリが前に出た。今度はサイクスに逆転のすきを与えない。そのままサイクスを抑え、メランドリがダブルウイン。ポイントリーダーのビアッジは4位フィニッシュ。メランドリはビアッジとのポイント差を21点にまで縮めた。

また、青山 博一(ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)は5周目にマシントラブルが発生。コースサイドにマシンを止めてリタイアとなった。

news source RIDINGSPORT.com


1. Marco Melandri ITA BMW Motorrad S1000RR 40m 12.837s
2. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R +0.140s
3. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R +6.801s
4. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 +9.840s
5. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV-4 +11.775s
6. Chaz Davies GBR ParkinGO MTC Aprilia RSV-4 +11.950s
7. Leon Haslam GBR BMW Motorrad S1000RR +12.547s
8. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R +13.088s
9. Leon Camier GBR Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 +18.141s
10. Michel Fabrizio ITA BMW Italia Goldbet S1000RR +25.332s
11. Davide Giugliano ITA Althea Ducati 1098R +28.458s
12. Jonathan Rea GBR Honda WSBK CBR1000RR +29.254s
13. Jakub Smrz CZE Liberty Effenbert Ducati 1098R +29.513s
14. John Hopkins USA Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 +34.875s
15. Maxime Berger FRA Effenbert Liberty Ducati 1098R +41.861s

16. Lorenzo Zanetti ITA PATA Ducati 1098R +42.139s
13. Norino Brignola ITA Grillini Progea BMW S1000RR +1m 15.743s
17. Viktor Kispataki HUN Prop-tech Honda CBR1000RR +1m 41.325s

Not Classified

19. Alex Polita ITA Red Devils Ducati 1098R 10 laps completed
20. Ayrton Badovini ITA BMW Italia Goldbet S1000RR 9 laps completed
21. David Salom ESP Pedercini Kawasaki ZX-10R 7 laps completed
22. Hiroshi Aoyama JPN Honda WSBK CBR1000RR 4 laps completed

DNS Leandro Mercado ARG Pedercini Kawasaki ZX-10R
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2012/07/22 23:42:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 0:05
こんばんは。
リザルトUP、どうもです!

レース1,2ともマルコですか!気合入ってますね~!
このまま今年は、タイトルに向かって進め!!と言う時に、
しかも、乗れてる時にBMWワークス撤退のニュースなんて・・・。
どうもこの人のイメージは、”不運”という言葉が重なってしまう。

チェカとマックス、さすがに上位につけてきました。

あと注目していた、ジュリアーノ!う~ん残念・・・。
でもデイビス、来てますね~~!!
(こっちもこれからは、更に注目していく事にします)
コメントへの返答
2012年7月23日 10:24
こんにちは!

乗りに乗ってますね、マルコとBMW♪

ワークスチーム撤退はネガなニュースですが、どうやらそれほど心配はなさそうで、それよりもっとデカいプロジェクトが撤退の影で見え隠れしているようです!

ワークスマシンをサテライトチームに任せ、ワークス本体は…

詳しくはunogさんをご覧になって欲しいのですが、妄想癖のある僕にはワクワクするようなゴシップになってます(笑)


プロフィール

「いよいよ決勝日、頑張って欲しいなぁ♪」
何シテル?   08/03 09:02
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation